2012年6月11日 (Mon)

巣立ちました



本日おちびちゃんが巣立ちました(茶白の女の子)まだお名前は決まっていません。明日モナちゃんが巣立ちパルス君は木曜日なので甘えん坊のパルス君多分鳴くだろうな~クレアに面倒見させようかな?
昨日3頭洗いましたら女の子2頭はおりこうさんでしたが、パルス君は脱走を試みました。ちょっぴりやんちゃで寂しがりやなパルス君です
今日最後におちびちゃんとクレアを一緒にしたんですがそれはそれは嬉しそうでしたね。あっクレアの方はそうでもなかったんですが、自分の子と認識していましたね。明日はモナちゃんの空港送りにクレア同伴しようかな~
今回の子供達は全員西の方に行きます。最近は西の方の方がオーナーさん多いです。
2012-06-11 21:50 in カテゴリー1 #

食欲はバロメーター



犬の食欲と体系には特に気を配っています
私は少し肉がついている状態が犬にとって一番良い状態だと思っています
(但し血液検査などで引っかかる場合は除く)
特に多頭飼いをしていると犬の不調のサインを見逃す事もあります。
少しぽっちやりさせておけば、具合が悪くなるとすぐに少し痩せますので
気がつきます。元々ガリガリの子は気がつくのが遅れたりします
また何か具合が悪くなり入院などとなった時でも少しぽっちゃりしている子は数日食事を抜いても大丈夫ですが、痩せている子は心配です

今日はマックの話ですがマックは15歳半になり今我が家の言えの最高齢
です。今年の初旬には食事も食べないし、下痢はするしで厳しいかなとおもいましたがもうなんどめか?復活しています。
まず食事は皆と同じものは食べられないので小粒のフードにシーザーの組み合わせを気に入って良く食べます。他のおかずはあまり好きではないようでシーザーがお好みです
腸内環境が崩れるようになってしまったので薬は毎日飲ませています。
お腹の調子が良いので食欲もあります
エビオスとみつばち花粉を毎日与えているのでそれも良いのかもしれません

そんなこんなで目もほとんど見えませんがマックちゃんご機嫌です
私が初めて飼ったパピヨンで目に入れても痛くないと思った子です
長生きして欲しいと思います
2012-06-11 12:17 in カテゴリー1 #

2012年6月10日 (Sun)

犬語?



家の犬達結構しゃべったり遠吠えしたりします
アワワワとかアッアッとかアオーンとか
そんな中最近気になって仕方ないのがヒョヨヨヨヨと言うんです
しかもこれが遠くにいる時だけ聞こえて犬部屋に近づくと言わなくなります。
だから誰が言っているのかわからないんですが、一頭だけで
昔は聞いた事がないので若い犬と言う事になります。
あたしの中では琥珀かなぁ?と思っていますが実際に言っている所を見ていないので何とも言えません
ヒョヨヨヨヨが聞こえてくると気になります
しかし私に皆さん何か言っているんでしょうが、私もわかる事とわからないことがあります(笑)基本は文句なんでしょうね
最近あんなにおしゃべりだったバービーが何も話さないので
多分私と意志の疎通が出来ていて文句がないんでしょう
可愛すぎる男です(*^_^*)
2012-06-10 13:31 in カテゴリー1 #

2012年6月9日 (Sat)

家のリオとそよかぜさんへ



まずそよかぜさんへ
何故か?コメントの返信を入れようと思ったけど↓入らないのごめんね
ション気にかけてくれてありがとうね



家のリオ1歳半ですが、プリンスの子です
ジン、二コル、リオのプリンスの子3頭はとても可愛いです
なんていうか性格がボーディーもそうなんですが男らしくないんですよ
なよなよしてると言うか、大人しいと言うか雄どうしのケンカもしないし
女の子の匂いをしつこく嗅いだりもしないので好きです
牝もシーズンでもないのに匂いを嗅がれるのは嫌がりますし
あたしもイラッとします(笑)なので牡より牝が好きなんですが
この4頭はメスみたいに可愛いんですよ
基本的には外に出してもすぐに入れて~と帰ってくるので部屋にすぐに入れて女の子達と遊びます。
そんな中でも末っ子のリオを特に可愛がっています。末っ子のせいか
未だに子犬の様な気がします。
愛理と離しましたらまだ一週間ちょっとなのに耳毛が増えた気がします
耳毛がなくて困ったなぁと思っていたんですが日々愛理に齧られていたせいかもしれません。プリンスの子で耳の先の毛が伸びてこない子はいないので期待はしているんですが今の所小さい耳で先もとがっています
前腹のエミリーは耳も大きく先もまあるいんですが(^_^;)
秋からショーに出す予定なので耳毛に期待しましょう
構成は悪くないのですが、エミリーの様にダイナミックには動きません
プチビビりでやる気もないので少し掛かりそうです
耳毛に期待したいです



2012-06-09 23:09 in カテゴリー1 #

2012年6月8日 (Fri)

3 兄弟


来週の月火木にそれぞれ巣立つ3兄弟最後の写真になるかな?
この月齢になるとじっとなんてしてくれないので脅して(笑)写真を撮るのでこんな写真になってます
可愛いでしょ


2012-06-08 11:10 in カテゴリー1 #

Page 159/342: « 155 156 157 158 159 160 161 162 163 »