2011年10月28日 (Fri)

6日目



今日は昨日が5日目で私が決めている爪取りの日だったんだけど
リオが目を怪我して病院へいっていたりですっかり忘れて今日行ってきました
233グラムと234グラムでおなじ体重になりました。
Kさんが言っていたけど目が下の方についているのが可愛い条件らしい
2頭共下の方についているので可愛い期待大
男の子はしかも顔が丸くてマズルが大きくならなければボーディーにそっくり(今の段階ではマズルの太さわわかりません...しかし短いのは確実なので小さくて可愛いマズルになると良いな)女の子は今の所スタンダードな綺麗なお顔のバランス..2頭共目が開くのが楽しみ

ヴィーナスは今日4.2キロありました
筋肉質なので太ってる感じはしないけど子育てが終わったら
4キロ切る位までは痩せさせようかなと思います

リオは雪乃と愛理と家族として生活していますが
その2頭のどちらかにやられたのか?他の犬なのか?わかりませんが
目に傷がついてました
エミリーも最近はないんですが、リオの月例の頃は毎月目を怪我して
病院通いでした(軟膏を着けてもらいに行きます)
リオ体重は2.1キロでした。2.5位までは増えると思いますが琥珀といると半分くらいの大きさです。リオ体高21~22センチ琥珀25センチです。コートもリオの方が長いのですが体の出来が全然違うんです
28と3日に琥珀.29日にリオをエントリーしましたがリオ子供すぎてまだ勝負にならないだろうな~琥珀はこれから調子上げて行きますよ

リオはその軟膏を着けてもらったら涎が止まらなくなってどうしようかと思いましたが夜には収まりました。目の痛みもだいぶ収まってきたようですが、他の犬達がすぐに手を出すので新たな傷が出来そうで怖いです
目をつぶるか良ければ良いのですがそのまま受けてしまうようです
軟膏を一度買おうと思ったんですが日持ちしないらしく値段も高いそうなので傷ついたら塗って貰いに行きます

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村 ブログ村に参加しています、クリックお願いします。




2011-10-28 10:37 in カテゴリー1 #

2011年10月25日 (Tue)

順調です



女の子147グラム男の子125グラムで産まれました
男の子凄い勢いでおっぱいを飲むのですでに140グラムを超えています
女の子は150グラムちょっとです

2頭で映っている方のは上が女の子下が男の子です
男の子の顔が見えないので一頭で撮ってみました


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村 ブログ村に参加しています、クリックお願いします。

2011-10-25 11:47 in カテゴリー1 #

2011年10月24日 (Mon)

出産



ヴィーナス昨日出産しました。予定日どおりでしたがそれまでいろいろありました。1週間前から様子がおかしくなり早産になりそうで毎日毎日今日産んじゃうか?明日は産んじゃうか?と冷や冷やの毎日でした。本当ならレントゲンは木曜が良かったんですがそのせいで火曜ににレントゲンに行ったくらいです。まぁ長かったですよ..ほとんどでかけずにずっとへばりついていましたから~
昨日の朝陣痛が始まったので始まってすぐに下の犬出し...7時半には2階に戻り8時に破水を確認
日曜日は病院が午前中だけなのでなんとしても12時までに産んで欲しい
今までならヴィーナスはなれているので心配はさほどしないのだけど
今回は少し様子がおかしかったのと年齢的な面もあり心配していました。
9時になっても陣痛が強くなる気配がなく寝てしまいました。
9時40分全く様子が変わらず寝ているので外に連れ出します
10分位庭で遊ばせてその後10分車に乗せました
(車の振動は陣痛に似ていて犬は陣痛が来たと思うそうです。ですので逆にレントゲンに車で行くと勘違いして早産になる事もある為ギリギリまでレントゲンは待ちます)すると2階に戻ってすぐに穴掘り行動を始めました。それからほんの少しで強い陣痛が来ました。その後30分の間に女の子と男の子を出産しました。女の子はだいぶ詰まっていたようで少し色は悪かったんですが、最初から2頭共良く動いて元気いっぱいです。
男の子はボーディーの様な小顔、女の子はエミリータイプで今の所どちらも綺麗です。女の子の募集は今の所考えていません..男の子はそのうち募集すると思います
パパは琥珀君.ヴィーナス最後の出産です
写真は少し落ち着いたら撮る予定です

キスは今日エコーに行ってきましたが出来ていないようです
アリエスも出来ていませんでした(>_<)


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村 ブログ村に参加しています、クリックお願いします。

2011-10-24 13:55 in カテゴリー1 #

2011年10月20日 (Thu)

長寿犬表彰とか



今ルイちゃんの長寿犬表彰の写真をポストに投函してきました。
家ではファニーに次ぐ2頭目です
ですがあれって賞状が来るのは多分来年の春..それまで生きていられるでしょうか..少し不安です
長寿犬表彰なんですけど、家ではこのままいくと来年マック.再来年プリシラと続くわけなんです
ルイちゃんの写真を探していて思ったんだけど.ショーンまでしか写真がない!ショーンは今11歳.レディー.ビビアンが10歳で子供の頃の写真しかない
その下の子達はショーの写真しかない!私は横着なのでデジカメで撮った画像や貰った画像は正直何処にあるか?取ってあるとしても探すのはほぼ不可能!やっぱり今年中にデジカメを新しくして写真は全部プリントしなくちゃ
ジルなんて沢山写真撮ってるはずなのに全然ないの

と話がそれたけど長寿犬表彰..超大型犬の人には可愛そうすぎますよね
だって平均寿命が10歳の犬と.13歳の犬を同じく15歳で表彰するなんて..超大型犬は12歳..大型犬は13.14歳とかにしたらいいのに..
写真みても小型犬がほとんどだものね

それとブリーディングアワードも頭数が厳しすぎる
今フィリップが12頭であと3頭..プリンスが11頭であと4頭
ヴィーナスが6頭であと2頭です
牡は10頭 牝は6頭位で十分凄いと思うんだけど...
(子供がチャンピオンになった頭数で牡は15頭牝は8頭で表彰されます)
確かアメリカでは牡で6だか8だったような...
ヴィーナスはバニラがリーチなので後はリオで終わりの予定
フィリップはクレアがリーチでアノンがいるのであと一頭...まだショーに出していない雪乃をショードックにするか?悩みどころ
プリンスも4頭だけど家にはリオしかいないからなぁ~
プリンスも取らせてあげたいけどどうなるかわかりません
プリンスは外子さん達が皆頑張ってチャンピオンにしてくれているので
あと2.3頭どなたかチャンピオンにしてくれると嬉しいんだけど..(笑)

余談だけど..Stitchプリントのズボン今はいてるんだけどグリフィンにしか見えないんだけど..(*^_^*)





にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村 ブログ村に参加しています、クリックお願いします。

2011-10-20 12:51 in カテゴリー1 #

2011年10月18日 (Tue)

ヴィーナス&プリンス


二人とも草ばっかり食べてまとまな写真が撮れないので一応近状写真
プリンスがなんかぶ細工に写ってますが...
病院へ行ってきました。
ヴィーナスは前回のリオでお産は最後の予定でしたが、子供が今年は全然できないのでもう一回最後にかけました
お相手は琥珀君です。
来週日.月が出産予定でしたが、どうも早く生まれそうなのでレントゲンに
行ってきました。子供は2頭なんですが.体重がなんと4.7キロ..
え~3.5キロ位の子なのに..いつの間にそんなに太っちゃったの...出産がちょっと心配です

そしてプリンス..最近疲れやすいのが凄く気になっていたので
血液検査に...しか~しこちらも検査前に原因がわかってしまった気が..^_^;
体重3キロです...またまたえ~~最近食欲もなく疲れやすかった
単に太りすぎ???こちらも2.5キロ位の子なので...
家の子は太れないって言うのは全員には当てはまらないのね
おんなじもの食べてるのになぁ


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村 ブログ村に参加しています、クリックお願いします。

2011-10-18 12:20 in カテゴリー1 #

Page 176/342: « 172 173 174 175 176 177 178 179 180 »