2011年10月10日 (Mon)

連敗(>_<)



今週は土曜、バラ園日曜千葉のとても遠い所に行ってきました
土曜はアノンで耳を比べられて撃沈
日曜はミウでジャッジに噛みつき撃沈
今回は仕方ない結果なので怒ってません(笑)

ミウは人が怖い様で昔のヴィーナスに良く似ています
違うタイプの気の強さですが気の強い子は意外と外ではそうでも無かったりするのかな?
やっと歩くようになったんだけどジャッジが傍に来れば尻尾を巻いて
逃げます...バニラの最初に比べれば随分ましなんですが、アノンがいるのでなかなか出せないんですがせっかく良い子を譲って貰ったので
早く形にしたいですね
歩きと顔が綺麗な子です
ショー会場では食べ物に見向きもしないし、絶対にトイレもしてくれません
でも何故か?あんなに酔っていた車に全く酔わなくなりました。

昨日は私、道を間違えたようでジェットコースター並のえ~って言うような恐ろしい下り坂を下りたりかなりのアップダウンに急カーブでしたが(帰りは何故か普通の道だったので多分道を間違えたのでしょう)ミウ全く酔いませんでした。それよりプリンス君久々にショー会場に同伴しましたら
多分疲れたんだと思いますがまだ5歳なのに車の中で死んじゃったのかとほんとに思うくらい爆睡してました。普通急カーブとかって犬は寝ようとしててもGに耐えきれず頭を上げるものなんですが、そんな時も死んだように動かない。例えば山手トンネルのカーブあのカーブで寝ていられた犬はまだ見た事ないんですが、間違いなくプリンスは起きないと思います。しかも伏せの体制じゃなく完全に横になってましたから~どんだけ疲れてるんだよと思った私でした。娘のピュアはあの極小の体に似合わず疲れ知らずで
ショー会場までの往復ずっと悲鳴を上げております。ショー会場でも一番疲れないのはピュアだと思います、一番疲れやすそうなタイプなんですが...犬は本当に不思議です

今週末来週末はショーがないので、月末からの予定でも立てましょう


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村 ブログ村に参加しています、クリックお願いします。

2011-10-10 15:30 in カテゴリー1 #

2011年10月6日 (Thu)

オフ会中止のお知らせ



今年のオフ会都合により中止とさせて頂きました
楽しみにしていて頂いた方々には申し訳ありません
また機会がありましたら告知致しますので宜しくお願いします
2011-10-06 20:19 in カテゴリー1 #

2011年10月5日 (Wed)

親子?



今凄く仲良しなのが、雪乃、愛理親子とリオの3人部屋なんだけど
リオはいつも雪乃のお尻に頭をのせて寝ます。
雪乃もリオには凄く優しくて匂いを嗅がせてあげたり娘の愛理よりリオに優しいんです。リオはまだまだ甘えん坊なのかな?ヴィーナスが大事に可愛がっていたのが凄く良くわかります
この3頭はまるで本物の家族の様です
愛理がお父さんかな?(爆)


愛理は何故かもの凄い人気者でみんな愛理と遊びたくて仕方ないんです
今日は雨なのでみんな部屋の中で遊んだんですが、ミウも愛理と遊びたくて仕方ない様です。エミリーも最初は今のミウの様に遠慮がちにちょっかいを出していたんですが今ではどっちが年上かわかりません
犬の人気って何なんでしょうね?同じ若い子でも愛理以外はみんなリオとは遊びたくないみたい
特に喧嘩するわけでもないんですけどね
とにかくみんながみんな(若い子だけだけど)愛理と遊びたくて群がってる感じです
きっと犬としての性格が良いのかも知れませんね..誰も愛理を脅したり怒ったりしないのでね
ミウちゃんが自分から遊びたがる子は初めてなんですよ
喧嘩友達や子分のエミリーなど友達は多い方なんですけどね
なんとも犬はみていて飽きません

レディーも今日は調子が良さそうです
寒い位が調子が良いのかもしれません


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村 ブログ村に参加しています、クリックお願いします。

2011-10-05 23:40 in カテゴリー1 #

2011年10月4日 (Tue)

スバルのお立ち台


決して勘違いしないでね(爆)
私が痩せたんじゃなくてひかるちゃんにお立ち台お願いしちゃっいました~

ぴか☆パピさん撮影
何から何までありがとうございました♪


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村 ブログ村に参加しています、クリックお願いします。

2011-10-04 21:57 in カテゴリー1 #

2011年10月3日 (Mon)

ドックショーの写真


jiottoさんがとても綺麗に撮ってくださったのでご紹介します

スバルの横顔..これは板さん撮影



フリーステイ



ウイナーズ戦前から2番目がスバル




バニラ..小さいながらにダイナミックな歩き方をします



2011-10-03 22:23 in カテゴリー1 #

Page 177/342: « 173 174 175 176 177 178 179 180 181 »