2011年9月9日 (Fri)

ちょろり君


巣立った子のちょろり君
何故に通帳を持っているのか?
夜逃げでもする気かしらね?(笑)


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村 ブログ村に参加しています、クリックお願いします。

2011-09-09 13:14 in カテゴリー1 #

2011年9月8日 (Thu)

愛犬


ご愛犬のバービー君

ちょっと鼻の調子悪くてどうしようかと思ったけどやっと良くなりました

具合が悪い時の写真なのでちょっと元気がないお顔です


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村 ブログ村に参加しています、クリックお願いします。

2011-09-08 13:06 in カテゴリー1 #

2011年9月4日 (Sun)

北関東自動車道



今日は迷いに迷って水上行ってきました。
いや~笑っちゃうくらい雨降ってましたよ
帰ってきたら晴れてるわ.暑いわでビックリです

知らなかったんだけど4月に北関東自動車道が全面開通してて
東北道と関越がつながってました
しかし孤独との闘いですよ
時間は2時間位でついたけどとにかく150キロとは思えないくらい遠い!
ひたすら空いててひたすら道が悪いのでアノンが吐くのも心配でしたが
何とか持ち堪えました
前回高崎行った時は途中から下走り60キロ位で、また高速で嫌毛がさしたけど高崎までは楽になりました
1時間ちょいで着くと思います。

今日は人選ミスでした(>_<)
リオ出せばよかった....
クレアを出したんだけど先週ショーの前に大格闘で歯石とっちゃったから
それから凄くあたしを警戒しちゃってクレアのいけいけの良い歩きが全く出来ません。さてさて困りましたね
ポメラニアンみたいな子なので(笑)なかなか難しいです
アノンはリザーブクイーンに入りましたが、雨が凄くてどうにも待ち切れずにジャッジなしの写真です^_^;


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村 ブログ村に参加しています、クリックお願いします。

2011-09-04 21:55 in カテゴリー1 #

2011年9月3日 (Sat)

犬の顔



皆さんそれぞれ繁殖していれば自分の犬舎の顔と言うのがあり
またその顔が好きだと思います
私もまた私の犬の顔が好きです
最近思うに..クレア..トトロ...アリエス...リオ...ここら辺が特に家のこの中で家の犬の特徴が出ていて好きな顔です。
この4頭は顔が良く似ています
3頭はヴィーナスの子ですがヴィーナスの特徴が強く出ず
フィリップが入った顔です
エミリーも性格以外ほぼすべてが一番気に入っていますが、少し家の子顔じゃなくなっています。姉妹のファミーちゃんは家の子顔しています
ジンは顔以外は本当に気に入っているんですが顔がどうにも...
でも他が良いので交配には使いたいと思っているんですが誰が良いかな?

他にピュアちゃんなんかも超激プリですが上の子達と比べると超家の子顔ではないような気がします
それにピュア程可愛いのはたまたま生まれただけで、作ろうと思って作るのは難しそう(親ばかだと思うなかれ..ピュアの顔の可愛さは凄いです..爆)

そこで今後4頭の顔を残すブリードを考えなくてはと思っています
リオがこれから活躍するかも?!
小さくて可愛くて毛質が良いです

クレアに次に誰をかけるか考えていた時やっぱりこの顔の可愛さは絶対に失いたくないので相手も可愛い子が良いですね

それ夜何より今年は子犬が産まれないのでどうなる事やら

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村 ブログ村に参加しています、クリックお願いします。

2011-09-03 12:44 in カテゴリー1 #

2011年9月1日 (Thu)

久しぶりに水の話



今日たまたま買った水のPHがわからなくて調べていると
純水は体に悪い?との文章が多数出てきた

内容はというと、ミネラル分の全く入っていない水を飲み続けると体内のミネラル分が腸から溶けだす?とかなんとか....
赤ちゃんの場合はそのまま飲むのではなくミルクを溶かすのでOKらしい
勿論調理に使えば問題ないらしい
スーパーの純水辺りでは完全な純水ではないのでさほど気にする事はない様な事も書かれているけど今まで良いと思っていたものが良いどころか悪いかも?と思ったら気にしない訳にはいかない
酸素が水の中にないので魚は死んでしまう...魚が死ぬ水が良い訳がない等々...私が一番気になったのは(今まで何で気にならなかったんだろう?)牛乳でも汚水でも海水でも全てろ過すれば純水になると言う事
当たり前の事だけど今まで水をろ過して悪いものを全部とっているとしか思っていなかったんだけど、牛乳が水になると思うとやっぱり違和感がある
私達は水だけを飲んでいるんじゃないから問題ないんだろうけど
犬は水だけを飲むのでとても気になってきました。
アクアクララのように後からミネラル分を追加していれば問題ないらしい?ので水汲みに行くところは追加も出来るので軟水にしようか?
それともこれから出産予定のある子だけ天然水を買って他の子は浄水器にしようか悩んでます。
純水良い悪いは賛否両論でしたが、あまり悪い意見が多いと少し考えてしまいます。
ここには書きませんが、他にもいろんな意見がありましたので
気になる方は純水で検索するといろいろ出てきますので
見て見てくださいね

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村 ブログ村に参加しています、クリックお願いします。

2011-09-01 21:40 in カテゴリー1 #

Page 180/342: « 176 177 178 179 180 181 182 183 184 »