2011年5月2日 (Mon)

犬洗い他



明日のショーの犬洗い昨日は4頭
エミリー、ノア、バニラ、クレア、
後は子犬2頭だけなので楽ちん
今日は子犬の犬洗いと練習...水汲み他...完璧
今まで前日の夜に洗っていたのでいつもほとんど寝てなかったんだけど
オルトン氏に2日前に洗うように聞いてから確かに
その方が良いね...いろいろと
家の子は毛が膨らまないから前日でも良いけどノアなんかは多分ギリギリだと膨らみが収まらないかも?!
ノア最近お顔の大きさが気にならなくなってきたので???顔は小さくなってないのに???と思っていたらエプロンの毛が伸びていてすごくバランスが良くなっているんです。あたしが預かってから今が一番
見た目が綺麗です。エプロンの毛で前足もそんなに見えないので
今回足にがっちり生えている毛も痛がるのでそのままにしています。

何故か寝違えて背中がかなり痛いんですが今日も頑張りま~す


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村 ブログ村に参加しています、クリックお願いします。

2011-05-02 10:20 in カテゴリー1 #

2011年4月30日 (Sat)

今日は



病院が混んでいたので凄く時間が掛かってしまって
練習はお預かり犬とエミリーだけ...
エミリーあたしのスペシャルなんだけど性格がちょっと難しい
今日も尻尾が下がってしまって....
修業に出そうかな...

それとキス..前回不受胎だったので
不受胎だったのか?吸収しちゃったのか?もわからなかったら
今回交配後25日目でエコーに行ってきました。
出来てました(*^_^*)このまま出産まで何事もありませんように...
2つ見えましたが1つは吸収されちゃうかもしれません

キスには絶対にフィリップが合うと思うんですが、今回はプリンスにしました。問題なく出産出来れば次はもう一度フィリップチャレンジします。

フィリップは首あげの良い体が硬い子を出します。そして性格も受け継がれますのでキスの全ての弱い所をカバーできるんですけどね
プリンスもこだしが良いので期待しています。



これからやっとご飯です(1食目私の..)
そのままえっこら水を汲みに行って後は夜の犬出しまで自由時間(*^_^*)
ライフいつも空いていて助かります
水汲んでばかりだと悪いので前回沢山買い物してきました。今日はどうしようかな?
2011-04-30 13:40 in カテゴリー1 #

2011年4月29日 (Fri)

大変すぎる(>_<)



雑草刈りに丸々3時間掛かった
今月3回目で今日が一番大変だった...まだ4月なのに~
マジでメゲそう...疲れた~
2011-04-29 17:02 in カテゴリー1 #

練習練習



1日2日は雨な様なのでその2日は犬洗い日として今日と明日練習しなくちゃ
今日は雑草刈りもしなくちゃならないし忙しい....
勝手に掃除してくれる掃除機みたいに勝手に芝刈ってくれる芝刈り機ないだろうか?(笑)
3日のパピヨン展.リオ、アノン、ミント、ノア、バンビ、クレア、バニラ、エミリーが出ます。バンビはあたしが引かないんだけど忙しいです。
本当はジンちゃんだしたいんだけどね~犬多すぎだし本犬やる気がないので^_^;
ヘビーフリンジで皆さんが好きなタイプだと思います。
4日はエミリー、ノアだけです。
まだまだ出す子沢山いるんですけど...順番待ちです...
3日曇りの予報なので雨降りませんように~
ノアのシャンプー大変なので

見学のみの方審査は13時からです
午前中はオーナーハンドリング講習会もあり(参加費2000円)
全額チャリティーで寄付されるそうです
私は参加出来ませんがお時間のある方はどうでしょうか
前回はショー終わってからの講習会で無料でしたが
講師が金塚さんで凄く勉強になりました。
多分今回も現役のハンドラーさんじゃないかな?


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村 ブログ村に参加しています、クリックお願いします。

2011-04-29 11:14 in カテゴリー1 #

2011年4月27日 (Wed)

明日



明日から福島県の保健所が警戒区域の犬を保護へ....
やっと決まったみたいです。みんなで大騒ぎしたかいがあったかな?
とにかく沢山の命が救われますように~
こんかいは特別なので処分はないのでそれは安心です
政府?が圧力掛けまくってるらしい?からとにかく中止等になりませんように...
ただ明日は天候の問題があるから中止になりそうで心配です
22日以降は愛護団体も全く入れていないのでみんな待っていると思います。

PS全くの期待外れでした
皆憤慨しています。日本政府最悪です
2011-04-27 23:49 in カテゴリー1 #

Page 193/342: « 189 190 191 192 193 194 195 196 197 »