2011年4月12日 (Tue)
久々子パピ達愛理です 生後3ヶ月半で1780グラムです。家の子にしてはしっかりしていて普通サイズになりそうです。一応まだオーナー様募集していますがこのまま家に残りそうです(笑)性格女の子らしいです..興味のある方はお問い合わせください とってもキュートな男の子ですが、正面からの写真は写り悪過ぎてまた今度!ちびでヴで1500グラムです。フィリップタイプのラブリーボーイ お気に入りです。性格がビビりじゃなければショーも問題なさそうです。 こちらは家に残しています ![]() にほんブログ村 ブログ村に参加しています、クリックお願いします。 福島収容所犬につきましては、情報2転3転しています。 現在の新しい情報では期限は延長しているそうですが、引き続き譲渡希望者は募集しています。 |
2011年4月11日 (Mon)
気分転換毎日家にいて少しナーバスになっていたのですが、今日は大宮に用事があって行ってきました。やっぱり話を聞いてもらえると良いですね 話を聞いてもらっただけで凄くすがすがしい気持ちになりまた頑張ろう!と強く思う事が出来ました。 買い物も気分転換になりました 大好きなミルフィーユ 家の方では一番綺麗な近所の公園の桜 昨日届いたアイスフィールド 早速冷やして試飲しましょう このくらいの贅沢は良いよね? さてさて山路さんツイッターよりコピー ....... 政府は避難指示区域の拡大に備え、計画的に住民全員を避難させるよう要請した福島県飯舘村の住民は困惑している。受け皿を用意もしないで 何と言う事!ペットも一緒に避難するよう促してほしい!また放浪するペットが出てしまいます。 ............ ツイッター登録してるんだけど使い方がわからないの わかる方拡散?してください ほんと政府には呆れてしまいます。皆さん動物飼ってないんでしょうかね? 山路さんツイッター http://twitter.com/yamajitoru ![]() にほんブログ村 ブログ村に参加しています、クリックお願いします。 |
2011年4月7日 (Thu)
昨日のプリプリの画像と関係ない話なんだけど 昨日夜マックのコーヒー飲んだら朝5時半置きなのに4時まで眠れなかったよ(>_<) 眠れないんでいろいろ考えてたんだけど昨日の昼 他の犬種のハンドラーさんにあたしの理想のパピヨンはどういうタイプ?みたいなことを聞かれてそう言えばどういうタイプかな?と考えていました。 いつも言っているけどあたしの理想であってあたしの神(ちょっとオーバー笑)なのはカービー なので私の好きな犬は綺麗で可愛くて派手な犬です。超抽象的だけど...爆 私はエレガントなだけのパピヨンが個人的に好きではありません そこに可愛らしさが絶対に必要なんです。 そして派手さ...そこで頭に浮かんだのはやっぱり繁殖犬ではピースだわ 小さいけど私の理想のパピヨンです。 バニラも皆さん可愛いと言ってくれます、確かに可愛くてエレガントなんですが派手さはないですね。 私の繁殖犬とは別に... 派手で可愛い、エレガント歴代有名犬ではヒムカ君が頭に浮かびます。 私が前にブログで絶賛した、去年の本部展WDの子もそうだと思います。 何となく私の理想理解頂けたかな? みんなトライですね ![]() にほんブログ村 ブログ村に参加しています、クリックお願いします。 |
今日も水(笑)今日は昨日撮ったプリシラの写真載せようと思ったんだけど、皆さん水にとても興味を持たれているようなのでもう少しお話します。 私も最初は放射能が心配で水について調べ出したんだけど 調べれば調べるほど水道水を犬に飲ませたくなくなりました。 特に白岡の水は硬水でカルシウム分が多く腎臓が悪い子には負担になるようです。ピュアウォーターを調べて行くうちに(ピュアウォーターとは元となる水からカルシウムなどを取り除いた純水それにいろんなミネラルを追加したのがミネラルウォーター)腎不全の猫ちゃんの為にピュアウォーターを使っている飼い主さんが沢山いる事を知りました。猫に比べると犬の腎不全は少ないけど、がん以外では死因のトップで年をとれば心臓同様悪くなり治る事はありません。ですので心臓はどうする事も出来ませんが、腎臓には負担が掛からないよう13歳以上の子にはK/D食にして腎臓への負担軽減を考えてきました。今後水もピュアウォーターにする事によって一層の腎臓への負担を軽減できるのでは?と考えています。勿論若くて健康な子には水道水で問題ないのでしょうが.... そこで先日もお話したハワイウォーターがこちら http://www.hawaiiwater.co.jp/what/index.html こちらは‘PHも中性で犬や赤ちゃんに理想的かと思います。 私は犬も多いので金額がアクアクララよりも高くなるので 通常はアクアクララを使いながら(アクアクララもカルシウム等は控えてありますし、赤ちゃんのミルクにも最適とのことです) 老犬にはピュアウォーターのボトル若しくはスーパーでペットボトルを買うと汲める?ピュアウォーターにしようかな?と考え中です また家に取り付けるタイプのROろ過サーバーも10万くらいから あるけどメンテナンスとか考えると横着な私には向かなそう ちなみにアクアクララは1年に一回メンテナンス入ります プリシラ13歳になってとっても老けました。 私は一番綺麗な姿だけを残しておきたいと思う性格なんですが 今回何故かそんな老けたプリシラも載せて見ようかな?という気持ちになりました。私はマックとプリシラを目に入れても痛くない程可愛がっていました。その後バービーやら手の掛かる犬が増えて手のかからないプリシラとマックはおろそかにしがちですが、やっぱりこの2人は特別なんです。 プリは今の所まだ元気ですが、マックはかなり老化しています。14歳半です。ノア君が帰ったらプリシラとマックは2階に連れて行きたいと思っています。プリシラももう13歳なのでもうそろそろ昔のようにプリシラとの時間を増やそうと思います。と言う事で後で写真載せます。 実犬はそこまでではないのですが、写真だとダンスちゃんよりかなり老けて見えます 追伸 やっぱりアイスフィールドよさそうです やっぱり味にもこだわるよね~(自分も飲みたい..笑) 今メーカー欠品中で船でよっこら来てるらしいから500mlの注文してるんだけど.1.5Lだと200円ちょっとらしいから入ったら注文しよっと... 腎臓に負担が掛かる心配のある赤ちゃんでも 1Lでカルシウム10までは大丈夫みたい アイスフィールドで8.6かな?そのくらいだと ピュアウォーターの部類に入るのか?ピュアウォーターと書いてあるところもあります。 ![]() にほんブログ村 ブログ村に参加しています、クリックお願いします。 |
2011年4月5日 (Tue)
水...結論今日ピュアウォーターが届いたんだけど、よくよく調べたら アルカリ性だったの(>_<) 犬には使えないわ..2ケース買ったから飲むしかないわね もう一ケース最初に頼んだやつも良く良く調べたらカルシウムが多すぎる...これも自分で飲むしかないわね 結局...サーバーでハワイウォーターっていうのがあるんだけど これがピュアウォーターで中性..犬に最適だと思う..だけど値段がアクアクララの約.倍.サーバー変えるか?思案中... 今の所市販されている水で犬に与えるのに一番良いと思われるのは 1クリスタルカイザー...2南アルプス天然水の2点です とりあえずまたまた買いに行かなくちゃ... アクアクララの成分もこの2点とほぼ変わりませんが... サーバーをお考えの方はハワイウォーター ピュアウォーターの為、カルシウム含まずPHも中性で軟水 完璧です 味はわかりませんが...(笑) 訂正 最初に頼んだやつ↑の文章カルシウム表記間違えでした4月中に届くのでなんか楽しみ アイスフィールド美味しそうです http://www.icefield.jp/index.php/main ![]() にほんブログ村 ブログ村に参加しています、クリックお願いします。 |