2010年5月18日 (Tue)
マリン出産しました今朝6時半ごろ破水しまして、子供の大きさは出るけどギリギリだろうという話だったので触ってみたところ、多分ギリギリ 一頭だけだから、亡くなるとお母さん(マリン)が辛すぎるので 帝王切開にする事に決めました。 大きさ的には150グラムだったので多分出たと思うのですが、 1頭だったのでこれで良かったのかな?と思っています。 お顔のまあるい凄く可愛い女の子です。 今年は多分アリエスの子を残したいので女の子もオーナー様募集する予定ですが、久しぶりの出産で女の子なのでペットでお譲り出来るかどうか の判断はゆっくり成長を楽しみながら考えたいと思います。 ![]() にほんブログ村 ブログ村に参加しています、クリックお願いします。 |
2010年5月17日 (Mon)
ドックショーと巣立った子昨日は前半戦最後のドックショーに行ってきました。 結果は× ミントもエミリーも性格が弱いです 私の最初の繁殖犬はマリアとマックの子ビビアンです。 マックはハンドラーさん曰く、普通はショードックは喧嘩をしたら 凄いね~強いね~と誉めて性格を強くするそうですが、マックはあまりの気の強さに怒られていたそうです(笑) マリアも無表情のままウエスティーを完膚なきまでに叩きのめす 大変気の強いお2人からビビアンは生まれています。 アリエスもそうですが、私は気の強い犬が好きです。勿論ショーで強いという事もありますが、強い犬は人間にはとても従順です。 そんな訳でビビアンもショーマンシップに溢れていまして、その後フィリップの子供達も極端に性格の弱い子はいませんでした。 初めてプリンスにリードを付けて歩かせた時、なんて優雅な動きをする子だろうと思いました。しかしながら2度目からは、もうダメでした。 神経質な所がありそれが子供達に遺伝してしまうようです。 他のハンドラーさん達はそれが普通だよと言うのですが、今まで苦労した事のない私には凄く大変な事に感じます。 上手く気持ちを盛りたててあげたいのですが、なかなか上手くいきません。 エミリーは最近性格がピースにそっくりになってきてまたまた不安です。 ビビりなのにお調子者なんです。盛り上げてあげれば調子に乗って かっ飛ぶし、少しきつくすればテンションガタ落ちです。 ピース元気かな~ 今日は巣立った子のマリンとプリンスの子ショコラちゃんと ジルとプリンスの子クック君の写真が届いたのでご紹介します マリンは今週生まれるのでレントゲンにこれから行ってきます ショコラちゃんはピースとそっくりで私の一番好きなお顔 可愛いでしょ クック君も可愛いでしょ ジルの子はピースが少し性格が弱かったけど、クックとりーちゃんは性格強くてママ似でした。 ジルとプリンスの子も2カ月後に生まれますのでまたショーチャレンジ オーナー様がついてくれると良いな 今回も良い子が生まれると思います。 勿論マリンの子も犬質高いです。 月末にはソフィアを予定しています。ソフィアは健康優良児で性格が良く 健全な子を産んでくれます。いろんな意味で安心してお譲り出来る子です。 お顔も今まで可愛い子が生まれています。 ![]() にほんブログ村 ブログ村に参加しています、クリックお願いします。 |
2010年5月11日 (Tue)
2010年5月6日 (Thu)
4日のクラブ展2日続けて行ってきました。 ミントと噛みつき女のバニラです。 歯を開いて見せたら顔は触られなかったのでラッキー! 以外にも尾は下がりませんでした 本当は続けて出したいんだけど、ショーは来週出て秋までお休みです。 出産をいくつか予定してますので.... ミントの方は朝からテンションガタ落ちで審査中は一度も尾が上がらず3頭3席仕方ないですね お友達がバニラの写真を撮ってくれました。 左から私の右に行こうとしたりめちゃめちゃなので思わずジャッジも笑ってました。 そうそうこの日はスバル(シンシア後腹)の娘のモナカちゃんがウイナーズビッチでおめでとう~ とても歩様の綺麗な子です バニラ ![]() にほんブログ村 ブログ村に参加しています、クリックお願いします。 |