2009年11月9日 (Mon)

姉妹と素敵なパピヨン



長女と次女です。ブレーズ広い方が長女です。全く同じ大きさで凄く太ってます(笑)1頭は家に残しもう一頭はお待ちいただいているお家に行きます。まだどちらにするか全く決められません。
生後2カ月位までには決めますので、お待ちいただいてごめんなさい。
それと心配おかけしていますクレアですが、食欲もあり元気です。

それから2日間、川越に行っていましたがまたまた自分のハンドリング
とプロの違いを痛感してしまいました。どうしてもピース君マナーが入らずこのままでは勝負にならないので、オーナーさんとご相談のうえ
お試しでハンドラーさんにお預けしました。たった5日間程のお預けで凄く綺麗に歩くピースをみて、再度オーナー様とご相談のうえ様子を見ながら調子が良さそうなら少し預けてみようということになりました。
日曜日は残念ながらハンドラーさんメインの子と重なってしまい、
私が引きました。やはり私が引くとどうしても突っ走ろうとするんですよね。性格までプリンスにそっくりなんです(顔もそっくりです、ボディーはやはりジルですが)ピースは前後の足に狂いがなく、ボディーバランス顔全てが良いと思います。ただ一つ小さい事を除いては....家でこんなに足に狂いがない子はフィリップ&ファニーのNO.1コンビだけではないかな?
そんなピースですが、まだまだオープンに上がったばかりでかなり幼さは残っています。そこがまた可愛くてしょうがないんですけどね。
リランちゃんの方はピース君と違い引きやすく、上手くショーイング出来ていると思うのですが、なかなか結果に結びつきません。オーナーさんにはいつも差し入れをしていただいたりして頂きありがたいです。
なかなか結果を残せずすみません....
それからミント君最近ビビりがひどくて思うようなショーイングが出来ません。今後はパピーになりますので、あせらずやっていきたいと思います
しかしこの集中力のなさはやはりプリンスの性格なのかな?
それと土曜日のオスBOBのパピヨン君、凄く素敵な子で群馬だったかな?
赤い服の女性のアメリカジャッジでもBOBを獲っていたと思うんですが
凄く好きなんです。東北インターでもお見かけしました(目録で確認できないので100%ではないのですが多分同じ子ではないかと)
今後チャンピオンクラスでも出てくるかな?是非出てきて欲しいな
ブログとかやってるのかな?どなたかご存知でしたらこっそり教えてほしいです。
ショーのお写真またまた沢山頂いていますのであとでご紹介しようと思います。それとバニラの子これから写真を撮りますのであとで
パピーブログの方に載せますので見てね


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村 ブログ村に参加しています、クリックお願いします。


2009-11-09 13:08 in カテゴリー1 #

2009年11月7日 (Sat)

無念です



クレアの赤ちゃん大きくはなかったんですが、クレアの体には大きかったようです。出産が進むのが凄く早くて、詰まっているのに気付き引っ張り出しましたが
間に合いませんでした。クレアが口の中を一生懸命舐めて蘇生しようとしているのが、どうにも可哀そうでなりませんでした。母親のジルの産まれた時のようなネックラインの女の子でした。次回は絶対子育てさせてあげたいと強く思いました。クレアごめんね


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村 ブログ村に参加しています、クリックお願いします。


2009-11-07 21:57 in カテゴリー1 #

2009年11月6日 (Fri)

産まれない(汗)



クレア本日64日目ですが体温下がりません。
体温下がらずに産む子もいますが、クレアは初産なので
体温が下がるはずです(たぶん)
今朝の体温38.6度C今日は生まれませんなぁ
今週産休とってたのに。。。。
それより明日明後日ドックショーなのに。。。
どうせなら月曜日まで生まれないでほしい
でもこればっかりはね。。クレア初産で一頭だけだから何とか助けてあげたい!
子供も小さいの(レントゲン&触った感じ)
バニラとヴィーナスの赤ちゃんは順調です。バニラの子は最近やんちゃなところも見せてきました。ジンちゃん、ミント系の性格かな?!


それと話変わって家も高年齢化が進んできていて、ウエスティーのルイ
唯一ペットで飼った犬なんだけど(ショー用じゃないという意味です)
現在13歳で一か月前から急に多飲多尿になり
今日病院へ行ってきました。多分腎臓だと思うんだけど
体重が2キロも減っていました。詳しく調べてから今後の方針が決まるんだけど、ルイは20歳まで生きるものと思っていたけど凄く厳しそう
これからフローラと同じKDに切り替えてどこまで腎臓が持ってくれるかだけど。。。プリシラも今朝見たら凄く尿の濃い子だったのに
人並みの薄さになっているのでこちらも近いうち腎臓の検査を受けましょう。他にもファニーが顔に怪我をしたり、トトロが爪を折ったり病院通いが続いています
私の方はなんだか握力がおかしくて、牛乳パックを落としてぶちまけちゃったり、ファニーの消毒薬を落としてぶちまけちゃったり、しっかり握ろうと意識しないと落としてしまう事があります。老化でしょうか?

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村 ブログ村に参加しています、クリックお願いします。




2009-11-06 12:04 in カテゴリー1 #

2009年11月2日 (Mon)

今日のショー会場


ロケーションは良いですね
駐車場1500円。。。ビックサイトと一緒だよ
VIP料金(笑)
1500円も取るんだから十分に広いだろうと思ったのは大間違い
7時半到着であと30台位で満車でした。おかげで涼しいしリンクからもトイレからも近い良い場所にリンクがとれましたが。。。



今日は連合なのでミントは出られず、リランちゃんとピース君のみのエントリー
ジュニアクラスは毎回激戦だけど、今回は超撃沈
いろいろと課題が山積みなんですが、なんとかしなくっちゃ
お写真かずちんから頂きました~
いつもありがとうございます♪
ピース君立ち姿が素敵でしょ
リランちゃんはキャラクターが凄くいいんですよ





にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村 ブログ村に参加しています、クリックお願いします。

2009-11-02 00:55 in カテゴリー1 #

2009年10月28日 (Wed)

ふぉとさいくさんの



お写真CD等届いております。待ち受けのダウンロードの仕方も個別に用紙が入っていりますので宜しくお願いします。
明日お送りしますので2.3日しても届かない場合はご連絡ください。
それにしてもふぉとさいくさんの写真は本当に素晴らしいです。
確かにパソコンで見ても綺麗なんですが、プリント用に調整されて
出来てきたプリントは本当に綺麗なんですよ。
是非皆さまも気に入った画像を調整プリントご注文されることをお勧めします。実際の美しさをお見せできずに残念ですが、今回待ち受けもまたまたすごく綺麗です。室内も良いけど外も流石です



にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村 ブログ村に参加しています、クリックお願いします。

2009-10-28 16:35 in カテゴリー1 #

Page 238/342: « 234 235 236 237 238 239 240 241 242 »