2009年6月24日 (Wed)

みんみんとジン


今日のみんみんです。みんみんはオーナー様が決まりましたので
こちらに載せてみました。本日930グラムになりまして耳も大きく
おとなっぽい感じの子犬に見えますね
クックたちがこの月齢の頃はちょこまかして写真どころではなかったけど
みんみんはすぐに撮れておりこうさんですね
秋からのショーチャレンジがとても楽しみな子です。
こぐりんはやはり小さくとても可愛いので、オーナー様募集する事にしました。パピーブログに写真載せましたのでみて下さい。
みんみんのしっかりタイプとは全く違ってぬいぐるみのようなふかふかで華奢な女の子です。


それとジンですが、昨日心配で病院へ行ってきました。先生はあの環境でストレスがあるとは思えないと言うのだけど、犬も大家族が苦手な子もいるんですよね。ジンはそうは思えないんですけど...とりあえずやはりまだ血液反応が便に出ているので、昨日から抗生剤が出ています。お腹が痛いからなのか私が甘やかすからなのか?おいしいものしか食べずに少し痩せたように感じます。元気は凄くありますが、犬は本当に具合が悪くなるまで
それを見せない子も少なくないのでやはり心配です
こういうとき兄弟がいれば一緒にしてやるといいのですが、ジンは一人っ子ですし、ママは犬嫌いで一緒にすると流産でもしたら大変なので
出来ません。マリンも同室にうってつけの子ですが、子育て中で無理ですし、お薬で治るようなら良いんですけどね...
ジン可愛いんですよ。顔は私的には微妙なんですけど、性格とか犬のタイプ
とか全てが可愛いです。

全く違う話になっちゃいますが、ジャッジによって好きな顔って全然違うんですよね。日本人の場合はそんなに感じませんが、外人の場合は凄く感じます。スタンダードの解釈の違いもあるんでしょうが、私の理想の顔はピース君とジルの顔です。バービーは可愛いですが、理想となるとまた違います。
可愛いというか少し綺麗な顔が好きですね。
皆さん家の子は顔が可愛いと言ってくださいますが、確かに可愛いのは可愛いんですが(爆)理想の顔の子と言うのはまだそんなに生まれてないです。
私の理想はカービーですが、いつか近づく日は来るんでしょうか?
自分でもわかりません(笑)


マックスディーンパピヨンHP http://www5e.biglobe.ne.jp/~maxdeen/
メールアドレス maxdeen@muc.biglobe.ne.jp


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ ブログ村に参加しています、クリックお願いします。




2009-06-24 16:08 in カテゴリー1 #

2009年6月23日 (Tue)

ジンその後とか


皆様ご心配おかけしておりますジンですが、昨日の夜からお皿をがりがり
音を立ててほじってほじってうるさくするといういつもの行動が見られ
また自分からお外行くよなんて、元気なところを見せてくれています。
冷えやストレスもあると思いますが、拾い食い等いろいろあったのかな?
引き続き注意深く見て行くつもりです。
とりあえず元気に血便もありませんので、ご心配おかけしましたが
大丈夫そうです、アリエスは一からやり直しが必要かもしれません。
おそらく私が犬にプレッシャーをかけてしまっているところがあるのでしょう。もう少し時間を掛けてみるつもりです。
さて本日ほぉとさいくさんから、前回撮影の調整画像でお願いしていました写真が届きました。今回凄く安くしていただいたのに(元もとの値段もかなりお安いです)サービスも沢山していただき大満足です。
次は秋の親戚オフでの撮影をお願いしたいなぁとおもっています。
デザインフォトプリンスではバービーが真ん中になってますね~
やっぱり一番可愛いからかな?(爆)
ジンもアリエスもとても綺麗に仕上げていただきましたのでみて下さい
バービーは2度目でだいぶ慣れたようで意外とタレント犬向きかもしれません(超親ばかです)


マックスディーンパピヨンHP http://www5e.biglobe.ne.jp/~maxdeen/
メールアドレス maxdeen@muc.biglobe.ne.jp


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ ブログ村に参加しています、クリックお願いします。

2009-06-23 11:48 in カテゴリー1 #

2009年6月22日 (Mon)

アリエスとジン



昨日は長野までインターに行ってきました。
家はプリンスとアリエスでしたが、プリンスの尾が下がるのは仕方ないのですが
アリエス前回のインターから尾が下がってしまいます
チャンピオンで出したての頃はそんな事もありましたが、
全くそんなことのない子でマナーとキャラクターがアリエスの魅力なのに尾が下がってはどうにもなりません。
何か嫌な事があったのだと思いますが、このまま何度かこういう状態が続けば引退かも....心配です。

そしてこちらも悩んでいますジン
おそらく過敏性大腸炎だと思いますが、便に大量に血が出ます。
最初はお腹が冷えたのかもと思い犬舎の位置をジェイと変えました。
最近外に出してもすぐに入れて~と来るので、下品な牡たちとの遊びで
ストレスを感じたのか?とりあえず出してもすぐに部屋に入れてマナーベルトで部屋に放しています。今日は大丈夫みたいですが、これを繰り返すのはまるっきりビビアンと同じ症状です。二階もいっぱいで連れて行けないので
昨日から子犬やバービーご愛用の高栄養免疫サポートを食事にふりかけてみました。完全なストレスならそれで良くなるとも思えないのですが....少し気を使って改善されるといいな~
過敏性大腸炎のお薬もストレスには効かなかった気がするし....
ほんとはボーディーも下品な牡たち(すぐにマウンティングするのが何頭かいます.本犬達は遊んでいるつもりですがやられている方は迷惑なんですよね)と一緒にいたくないみたいで、女の子達と一緒の時は性格も穏やかで絶対反抗しなかったんですが、ママに怒っているんでしょうね。ケイティーの息子達はとても可愛いです特に性格が犬らしくないというか不思議な世界を持っています。
ケイティー最後にプリンスとの子供をもう一度産んでくれるかな~
マックスディーンパピヨンHP http://www5e.biglobe.ne.jp/~maxdeen/
メールアドレス maxdeen@muc.biglobe.ne.jp


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ ブログ村に参加しています、クリックお願いします。


2009-06-22 10:00 in カテゴリー1 #

2009年6月18日 (Thu)

レナちゃんアンジュ君


マリンとジェイの子供達
幸せな事に縁あって兄弟で暮らしています。
とても仲良しなようでお互いがなくてはならない存在のようです
レナちゃんはママにお顔がそっくり!アンジュ君は何故かバービーと似ています。
レナちゃんは体が1.8キロくらいの小ささですが、大きなキャベツを盗み食いしているところだそうです。(笑)
面白い寝相の写真も送っていただきました。
今回の赤ちゃんとはタイプが違うみたいです。




マックスディーンパピヨンHP http://www5e.biglobe.ne.jp/~maxdeen/
メールアドレス maxdeen@muc.biglobe.ne.jp


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ ブログ村に参加しています、クリックお願いします。


2009-06-18 22:35 in カテゴリー1 #

2009年6月17日 (Wed)

またまた


wakoさんに写真沢山頂いたのでご紹介しちゃいます~

ママそっくりなりランちゃん
ちょっと前足開きすぎですね(笑)
性格のとてもショー向きなお嬢さん
願いはただ一つ、サイズが上がる事ですね


いけいけのピース君、すぐに走っちゃうし立ち上がっちゃうので
上手く歩けるようになるまでもう少し時間が掛かりそう
ですがきちっと歩けるようになるのが楽しみ



マリンの女の子(小熊ちゃん系..笑)子犬ブログに初お披露目しました~

マックスディーンパピヨンHP http://www5e.biglobe.ne.jp/~maxdeen/
メールアドレス maxdeen@muc.biglobe.ne.jp


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ ブログ村に参加しています、クリックお願いします。

2009-06-17 14:15 in カテゴリー1 #

Page 252/342: « 248 249 250 251 252 253 254 255 256 »