2009年5月9日 (Sat)
ファニーとフィリップフィリップとエミールの貴重な2ショット 夏には14歳になるファニーもJパパさんとがんばりました。 時間がなくて2頭共ブラシもかけなかったけど、もう少し綺麗にしてあげればよかったな ファニー楽しかったんだと思います。もう耳も聞こえないんだけど 尾が上がっているファニーをみたのは何年ぶり?でした。 また会場に連れて行ってあげたいと思いました。 マックスディーンパピヨンHP http://www5e.biglobe.ne.jp/~maxdeen/ メールアドレス maxdeen@muc.biglobe.ne.jp ![]() |
2009年5月8日 (Fri)
マリン出産しましたマリン牡2.雌1出産しました 子供が一頭とても小さいのととても疲れたので、メールを沢山頂いていますが、お返事は一日待ってください 申し訳ありません...ショーのお写真も沢山頂いております またメールをさせていただきますが、とりあえずこちらで お写真を送ってくださった方々、ありがとうございます。 マックスディーンパピヨンHP http://www5e.biglobe.ne.jp/~maxdeen/ メールアドレス maxdeen@muc.biglobe.ne.jp ![]() |
2009年5月7日 (Thu)
パピヨン展昨日は雨の中パピヨン展が開催され、とても楽しい一日を過ごす事が出来ました。家の結果は多分皆さんからおめでとうと祝福の言葉を頂いたので、良かったのだと思いますがなんとも自分としては残念でした。一番残念だったのはアリエスのアワードです。どうしてもBISSだった子に勝てないんですよね..ハンドリング次第でもう一つ上までいけるのか?それともここがアリエスの限界なのか?ちょっと悩んでます。と言うのはどちらにしても今年いっぱいで子供をとろうと思っていますが、次のシーズンで交配するか年末までもう少し出してみるか?考えちゃうんですよね。どちらにしても今のままではこれ以上はないと思うので何かを変えないと...アリエスショー好きだしな~。 と話変わって昨日はボーディーとビーナスの子のグリフィン君がベビーRWDを頂きパピヨンのたて?を頂いて一応オーナーさんも喜んで頂いたのでは?と思っています。後は昨日クロトがビックリのパピーBOSを頂きました。ジャッジはクロトの触診中にぷすっと笑ったのであっ駄目だわと思ったのですが、ビックリの喜びでした。クロトはブレーズがないのでアメリカ人は絶対駄目だろうと思っていただけにとても嬉しかったです。 今日は運を使い果たしたかな?と思いましが、エルもクラス一席でカードゲット、ジュリアもクラス一席でカードを頂きました。 牡のチャンピオンは頭数も多く、良い犬も沢山いました。その中でプリンスがアワードを頂きました。 その後チャンピオンパレードと参考犬の紹介があり、私はフィリップを引くので、ファニーはJパパさんにお願いしました。昨日は二コルもJパパさんにお願いしたんですが、2頭共綺麗に引いていただきました。いつもありがとう。そしてなんといっても昨日のメインイベント..ジョンオルトン氏のグルーミング&ハンドリング講習会とても勉強になりました。 プリンスをモデルにグルーミングしていただいたのですが、ぼさぼさだったりいろいろでちょっと恥ずかしかったです。 凄く勉強になったので早速実践したいと思います。 プリンスはとてもいい犬だが、やはりハンドリングがまずいと言われました。プリンスは尾が下がるとそこばかり心配して、テンションを上げ続けていました。しかしどうでしょう...オルトンさんが引いたらまるで別の犬ですよ。尾も全く下がりません、やはり天才だと改めて感動しました。 マックスディーンパピヨンHP http://www5e.biglobe.ne.jp/~maxdeen/ メールアドレス maxdeen@muc.biglobe.ne.jp ![]() |