2007年4月6日 (Fri)

子パピとか


私の気に入ってる子パピヴィーナス長男耳が大きいでしょ

こちらベッカムヘアー?(笑)ソフィア4男とにかく可愛い


愛しのバービーでもパンツ姿です....
ここのところ調子がいいのコートもふわふわしてきたでしょ



子パピルーム....ボケてる人...ピント合ってる人...



子犬情報お写真一部更新しました
まだ決まっている子はソフィア長男だけなので
是非お気軽に御問い合わせくださいね


さ~まったくあるかないクレちゃんの練習行ってこよっと♪
2007-04-06 14:40 in カテゴリー1 #

2007年4月4日 (Wed)

子パピ部屋



ヴィーナスの子とアリエス子は一緒に生活しています
最近ヴィーナスと離したせいか愛嬌を振りまいて何とか構ってもらおうと凄いんです
可愛いですね
寝起きというか寝るときはかたまって眠るのでそこを撮って見ました。
バービーはここのところ調子が良さそうでしたが、今日は雷があったせいか非常におとなしいので何もなければいいなと思っています
ヴィーナスは鎖骨?が出るほどがりがりになってしまいホルモンバランスなんでしょうかね?
いくら食べても日に日にやせ細っていきます。
次回は交配を見送らないとな~ゆっくり太ってもらいましょう
2007-04-04 20:22 in カテゴリー1 #

2007年4月2日 (Mon)

本部展参加賞他



昨日は年の一度の本部展でした。家からは今年はジェイだけでしたし気合も入っていなかったのですが、頭数も多かったしやっぱり参加賞だけでした。
今年の審査員はファニーが本部展でBOBを頂いた審査員で懐かしい気がしました。いつかはまたあの感動を味わいたいと思います


ここのところ急に愛想の良くなってきたヴィーナスの子犬の面倒を見ている
クレアです


ヴィーナスっ子は全員お耳が立ちました
長男君と3男君はお顔が瓜2つです
長男君は大きなお耳でだんぼみたいです。
お母さんを離したので寂しいのもあるでしょうがとにかく甘えてきて可愛い!
ソフィアの子供達はどの子も天真爛漫でいつでも尻尾フリフリです

2007-04-02 14:23 in カテゴリー1 #

2007年3月30日 (Fri)

落ち着いています



何事もなかったように落ち着いています
アジアは家を空ける時間が長くなるので本当はバービーを置いていきたくないのですが連れて行くのとどっちが良いのか悩んでいます。

バービー可愛いでしょ
2007-03-30 15:35 in カテゴリー1 #

2007年3月29日 (Thu)

今日の様子



バービー今日は落ち着いています。まだてんかんかどうかもわからないので
お薬を使う事も出来ずとりあえずサプリメントの健康維持用なのかな?てんかんに効果があると学会で発表された.....と書かれていた活性酸素を除去出来ると言うものを頼んでみました。
2階は昼間結構暑くなるのでそういったことも一様可能性があるかもしれず
バービーは涼しいくらいが好きなので部屋の温度もそうしています。
なるべくストレスを与えないように、口を開けたがらない時は水分補給も無理にしないことにしました。ただ水を入れれば水分補給になるというものでもないようなので、電解質を補うだったかな?それを水の変わりに飲ますといいとさっき病院で聞いたので取寄せてもらう事にしました。
最近ちょっとでかけている時間が多かったりしたので、それもストレスになっていたのかな?。行きつけの獣医さんに先程昨日の血液検査の結果を診てもらいましたが、先生も肝臓の数値は高いけど凄く悪いと言うものではないといっていました。水分不足で肝臓の数値が高いのか、それとも食事のせいなのか他に原因があるのか分かりませんが、発作を起こすのとは関係がないそうです。肝臓の数値も正常範囲内に持って行きたいのですが通常の缶詰フードにすればカロリーがぐっと減るので今の量では栄養不足ギリギリの数値を維持できないでしょうし悩みます。シリンジの穴の大きいのとカテーテルを上手く接続出きるものがあればもう少し水を減らして食事を入れられそうなのでそういうものがないか探してくれるそうです。
2007-03-29 12:31 in カテゴリー1 #

Page 339/342: « 334 335 336 337 338 339 340 341 342 »