Name:
Email:
Homepage:
Title:
Message:
Icon: view
Image: Exif
Color:
Password:
 cookie


miko 4月 9日(水) 15:57
 
今日はとても暖かくなっています。
草取り始めたけれど、1時間持たないで終了・・・。
疲れちゃうのよね。
主人と一緒にしていると、大切なものまで抜いてしまわれそうで、ひやひやしながらよ(笑)
カンナが枯れた茶色い葉っぱが残っているのを抜こうとするんです・・・それダメ。カンナ〜〜〜とね(笑)

今年はまだ桜が残っています〜〜(^_-)-☆

家の2階から見える公園のお花の下で、パチリ♪
fp76f03a22.knge207.ap.nuro.jp
ビックリグミ miko 4月 8日(火) 15:27
 
かっち、こんにちは〜〜。

今日はかなり暖かくなっています〜〜。
庭の草が増えてきているのだけど、今日は草取りほんのちょっとでパスしちゃったわ。
明日はできるかな?

ビックリグミのお花がとってもたくさん咲いています。
もう1本植えないと実が沢山ならないのよね・・・。
場所がないので、毎年数個の実です。今年はいくつできるかな??


かっち 4月 8日(火) 19:37
mikoこんばんは〜♪

そちらはかなり暖かいのね
こちらも気温は高かったけれど風が強くて・・・桜もおしまいかなあ??(;^_^A

mikoは草取りもしたんだあ〜〜〜えらい!!

びっくり組も日本の木が必要・・・
ブルーベリーも二種の木が必要っていうけれど・・・
でも沢山なりそうだねvv
FL1-119-244-240-175.smn.mesh.ad.jp
原種チューリップ オアシス 4月 7日(月) 21:14
Canon EOS Kiss X10 1/640sec F5.6 ISO200 ±0EV 
こんばんはー
今日は、青空の桜がやっぱり見たくて
もう1回池のほとりを1周してきましたよーー
まだまだ奇麗でした。
我が家のチューリップ第1号は、やっぱり原種系。
かっちさんと同じレディジェーンかと勘違い。
黄色に赤いラインのクリサンサでした。


かっち 4月 8日(火) 19:35
オアシスさんこんばんは〜♪

ですよね!!青空の桜!!
花見に行ってこられたのね
ブログにアップかな??ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

オアシスさんちの原種チューリップ!!
赤いラインがかわいいねvv
FL1-119-244-240-175.smn.mesh.ad.jp
ビオラ miko 4月 7日(月) 19:55
 
かっち、こんばんは〜〜。

今日は暖かかったのに、雷とにわか雨があったのよ〜〜。
かっちは今日もテニスできたかな〜〜?

ビオラがいろいろ咲いてにぎやかになっています。
ニコニコで、いっぱい写真を取っちゃった(#^^#)
黄色のはなぜか終わっちゃって・・・黄色の混じっているのをお届けね(#^^#)


かっち 4月 7日(月) 20:04
mikoこんばんは〜♪

わあ〜〜〜ビオラちゃんに見つめられてる感じが!!(笑
綺麗にそろってかわいいね〜〜〜vv
我が家もだけれど・・・・今年はビオラちゃんの成長がいい感じよねvv
FL1-119-244-240-175.smn.mesh.ad.jp
miko 4月 6日(日) 20:44
 
かっち、こんばんは〜〜。

買い物帰りに、お花見ドライブ待たしてきたの。
といっても、帰り路をちょっと遠回りにしただけですけどね。
昔はこの公園で子供たちとお花見したわ。今は屋台も出ていません。
信号で、国道に出るのにかなり渋滞していました。
でもでも、おかげでゆっくりお花を見れましたよ♪
かなりの樹齢のソメイヨシノで、切られたのも多いのよ・・。


かっち 4月 6日(日) 21:10
mikoこんばんは〜♪

わあ〜〜桜がいっぱい!!
ドライブ花見ねvv
渋滞でゆっくりお花見できたのは良かったじゃんvv
渋滞でイライラしそうになるけれどね

今日は桜がたくさん咲いてる公園のテニスコートでテニスでしたよ
FL1-119-244-240-175.smn.mesh.ad.jp
ビオラ dim 4月 6日(日) 13:06
 
かっち こんにちは(*^^*)

明日から新学期が始まるから、やっとゆっくりできるかな(^_^;)
孫がいると、なんか落ち着かなくて、ママが仕事してると、お昼ぐらいは用意してあげないとね。

まだまだ元気なビオラです〜先ほど、にわか雨が降って、安定しないお天気なこちら地方です。


かっち 4月 6日(日) 21:06
dimこんばんは〜♪

明日から新学期なのね。お孫ちゃんのお世話で忙しかったのね。お疲れさまでした
明日からのんびりできますように(笑

ビオラ元気ねvv
我が家もいつになく元気でね
うれしい限りよ(#^.^#)
FL1-119-244-240-175.smn.mesh.ad.jp
miko 4月 4日(金) 17:17
 
かっち、こんにちは〜〜。

やっと雨があがったこちらです。
でも夕方になってパラパラっと降りましたよ。
雲のあるところだけという感じでしたけどね。

上の花壇の桜、手の届くところのをつんできました。
公園の桜では摘めないけれど、家のはいいでよ(爆)
咲いた後色がだんだん濃くなるよう。
中心が2色に見えてます(#^^#)


かっち 4月 5日(土) 20:57
mikoこんばんは〜♪

今日はお花見日和だったかなあ??
こちらはちょっと曇り空でした
が、明日はよいお天気っぽいよ(#^.^#)

そうそう桜の木は切っちゃいけないって!!
家のはいいよね〜〜〜
ちょうど見ごろの桜のお花vv
お家で楽しめていいねvv
FL1-119-244-240-175.smn.mesh.ad.jp
晴れ女パワーなし オアシス 4月 3日(木) 20:43
 
今日は、マリスタへ行ってきましたよー
朝から雨、試合開始に上がるかなーと思ったけど
小雨は降り続いて3時ころから1時間くらいは
止んでました。
晴れ女パワー。どうしたのかなー?
試合も同点まで行ったのに、この後1点取られて負けちゃったー


かっち 4月 5日(土) 20:55
オアシスさんこんばんは〜♪

あらあ〜〜〜残念でしたね。。。。
こういうこともあるよね

でもでも
今日は勝ちましたねvv
おめでとうございます\(^o^)/
FL1-119-244-240-175.smn.mesh.ad.jp
キイチゴ miko 4月 3日(木) 14:36
 
かっち、こんにちは〜〜。

今日も雨で寒いんですよ・・・。
そちらも雨が降ったかな?

下に投稿した画像で「野イチゴ」と書いたのがありますが訂正です。
「キイチゴ」でした。ごめんなさい
お花が増えてきています。

かっちのイチゴ、お花が青い実になったかな〜?


かっち 4月 3日(木) 20:23
mikoこんばんは〜♪

そちらは雨だったのね
こちらはちょっと降ったけれど・・・・テニスはできたわ(爆

野イチゴでなくてキイチゴだったのね( ..)φメモメモ
キイチゴのお花が増えてきているのね〜〜
キイチゴは食べれるんだっけ??
たのしみだね〜

我が家のイチゴは親株なのでだめかも。。。。
FL1-119-244-240-175.smn.mesh.ad.jp
ツワブキ miko 4月 2日(水) 14:36
 
かっち、こんにちは〜〜。

4月になりましたね〜、でも寒いこちらです。
先日の暖かいときにはどんどんいろいろな芽が伸びてきたわ。
ツワブキも新芽が出ています(#^^#)
今年も煮物を作りたいです♪
なにと一緒に煮ようかな〜〜楽しみ。
そんなにたくさんではないんですけどね(笑)


かっち 4月 2日(水) 20:32
mikoこんばんは〜♪

もう4月です!!早いですよね
今年度の始まり〜〜〜
そちらつわぶきがもう新芽があがってきているのね
つわぶきの煮物おいしいんだよ〜
かっちも探しに行かなくちゃvv
FL1-119-244-240-175.smn.mesh.ad.jp
桜見てきました オアシス 4月 2日(水) 11:56
 
3月最後の31日に、八鶴湖の桜を見てきましたよー
あのいつもの池の周りです。
今年は、ひーちゃんと行けました!
青空じゃなくて残念ですが、この日しかなかったー
今日もさっきまで雨が降ってて、寒いです。
昨日、ひーちゃんを横浜まで送って、今日は
ひとりゆっくりしてまーす。


かっち 4月 2日(水) 20:31
オアシスさんこんばんは〜♪

八鶴湖!!毎年いかれるところねvv
ひーちゃんと一緒に花見良かったですねvv
しっかり歩けたかなあ??

ひーちゃんを横浜まで!!
別れるときは寂しかったでしょう・・・・
今日はゆっくりねvv

そちらも桜満開ですねvv
FL1-119-244-240-175.smn.mesh.ad.jp
スキミア miko 4月 1日(火) 10:58
 
かっち、こんにちは〜〜。

こちら寒い雨です・・・・。
ストーブの前に座っているわ。
昨日も曇っていて時々雨がぱらついて寒かったの。
だから画像は一昨日の物。
スキミアをまた持ってきました♪
とっても良く咲いてきれいにみえたのでね(#^^#)
枝を減らした分お花がたくさん見えて喜んでいます。


かっち 4月 1日(火) 19:48
mikoこんばんは〜♪

そちらは冷たい雨なのね・・・・
こちらは気温は低いけれどお天気よくてvv
テニスもできたよ(*^_^*)

スキミアもりもりで咲いてるね
沢山のお花が咲くと幸せ気分だよねvv
やっぱり選定って大切ってことね( ..)φメモメモ
FL1-119-244-240-175.smn.mesh.ad.jp
ありがとうございました(o*。_。)oペコッ


1 2 3 4 5 6 7 8 9
2025-4


12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930