2025年11月2日 (Sun)

金木犀

バッサリ切ってしまった金木犀!!
それでも細い枝が数本残っていてお花が咲きました
ちょっとだったけれど香りますvv


銀木星も!!
ちょっと色が薄い感じ
香りはあまないような・・・



ナンテンの実!!
今のところたわわにあるけれど・・・
いつ鳥に取られちゃうんだろう(;^_^A



火祭りのお花ちいさ~~い



今日は朝からドジャースの応援!!
もうハラハラドキドキ
負けちゃうかな??と思いながらも山本由伸よくやったね~~~
ドジャース!!日本選手すごいすごい!!
おめでとうございます\(^o^)/

2025-11-02 20:05 in | Comments (3) #

2025年10月27日 (Mon)

今日の庭

昨日は午後から雨
テニスの予定だったのに・・・・残念だったわ
午前中は先日夫と買い物がてらドライブに行って買ってきたビオラを植え付けた
普通のビオラ!!1ポット80円だったので6つ購入
もっと買っても良かったかな(苦笑
三種買ったけれど、ここには一つだけペッタン


久々にカメラをもって庭に(エヘッ)
ホトトギスが咲いてたあ~~



ゼラニュームも一輪だけ


ホットリップスも



お花がないとなかなか庭に出なくて(;^_^A
ってかテニスで忙しすぎ(爆
2025-10-27 21:20 in | Comments (6) #

2025年10月22日 (Wed)

気温が下がったね

午前中は手話サークルへ!!
消防署から「ネット119」の説明に来られたり、新しい方の参加があったり、聾学校の生徒さんが訪問されたり・・・
バタバタのサークルだったわ(苦笑

午後から・・・・
やっとさつまいも掘りへ
ちょっと遠いところの畑を借りて植え付けていたのでなかなか堀に行くのも思い切らないと(苦笑
雨が降ったらだめだし、乾いた時でないとね。。。。
ほったらかし過ぎたのか立派なサツマイモが惚れました(爆

あまりにでかくて。。。。これは焼き芋は難しいな(;^_^A
大学芋とか天ぷらかなあ(;^_^A



いつもお野菜をいただくお友達
今日はキュウリをいただいたりサラダ菜も!!
四角豆やなす、オクラ
ありがたや~~~~~でした



エコクラフトバンドにはまっていて・・・・
今日仕上がったのがこのかばん
たのしいい~~~~



2025-10-22 22:03 in その他 | Comments (6) #

2025年10月20日 (Mon)

お茶会のお手伝い

10月19日、まなりんの煎茶の社中とお抹茶の社中!!
二つ一緒に立派なお寺でお茶会をされました
まなりんは煎茶の先生!!
手伝いが必要とのことで声がかかり、まったくお茶の知識のないかっちがお手伝い(苦笑
といっても今回で三回目かな?
床の間の掛け軸

お点前席


お寺で用意されたお弁当をいただいて・・
お寺の婦人部の皆さんが作られたみたい
栗おこわがおいしかったわ


お寺の中庭
綺麗にしてありました



土曜日にお部屋の掃除!!雑巾がけが結構きつかったわ
日曜日は朝7時過ぎに家を出て帰ってきたのが6時過ぎ
疲れ切って久々にラーメン食べに出かけたわ
その前に市長選と市議選の選挙にも行かなくちゃいけなかったし・・
バタバタの一日でした
まなりんから「助かった」と言われてホッ
役に立てることがあるってうれしいね(#^^#)
2025-10-20 20:13 in その他 | Comments (6) #

2025年10月7日 (Tue)

また失敗(;^_^A

昨日は松江までダンロップ団体戦の試合に行ってきた
6人が1グループ
島根県大会は出場チームが9チーム
3チームずつのリーグ戦で1位2位3位を決め
それぞれがまたリーグ戦で順位を争う

私たちは「風神雷神」で挑んだ!!
アッ!!
その前に6人の合計年齢が私たちが最高年齢で記念品をいただいたわ
ダンロップの大判ハンカチvv
最高年齢にもかかわらず・・・・
何と1位グループに進出vv
そこでのリーグ戦では完敗でしたが・・・
頑張りましたあ~~

帰りも遅くなり・・・
あ~~~~また見過ごしてしまった
月下美人の開花(;^_^A
残念!!
この様子からして結構大きなお花だったような・・・
しかも昨日は満月
満月と月下美人のコラボで写真が撮れたら最高だったのに・・・・
残念なり


まだアップしていなかったエコクラフトテープでの作品
楽しくってA4サイズが入るかご作りましたあ~


だんだん上手になるかなあ???



2025-10-07 15:21 in | Comments (6) #

Page 1/360: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 »