2005年12月24日 (Sat)

ブリュッセルのクリスマス ~chez oki編②




⑤のぶちゃんメイン。持って来てくれた方は「チキン」と。でも多分違った・・・鴨かな?
 なんにせよ、お味も柔らかさもバッチリ。ベリーのソースが美味しかった~。
⑥私のメイン。お魚なんだったっけ・・・お味噌が甘めで、洋風な西京焼きでした。
 つけあわせのもやし炒め、ぽくぽくの南瓜、ほうれんそうも全て美味しかったです。
⑦のぶちゃんだけデザート。この日はキャラメルムースでした。
 写真を撮りませんでしたが、私はデザートワインをグラスで♪
⑧お店外観。お洒落なカフェのような感じです。ワインの品揃えがすごいですよ~
 20ユーロ台からあって、お料理に合うものを選んでもらえます。

本当ーーーに大満足のディナーでした。沖シェフ、ありがとうございます。
ブリュッセルに行かれる方はぜひ!d(^-^)


Chez Oki
62, Rue Lesbroussart, 1050 Bruxelles
Tel/Fax 02.644.45.76
www.chez-oki.com

2005年12月16日 (Fri)

ローテンブルクのお土産⑤


マッチ箱ミニチュア。『人形とおもちゃ博物館』にて。
くまグッズは『Teddy's Rotheburg』で買いました。
てっきりTeddy Land(の別館)だと思っていたら、カードを見たら違うお店?
でも、こっちの方がテディは充実してたと思います。



我ながらよく買った・・・・・
このうち我が家に残るのは幾つだろう?でも、贈るために選ぶのがまた楽しいのです♪
さて、急いで発送しなくては。
ちょっとクリスマスには間に合わなそうですが、来年用ってことで~f(^-^;

Teddy's Rotheburg
Marktplatz D-91541 Rothenburg
www.teddys-rotheburg.de

ローテンブルクのお土産①


クリスマスミュージアムがある『ケーテ・ウォルファールト』にて。
うっとりするような小物ばかりです。籠を持ったらもう最後・・・・・


ローテンブルクのお土産②


こちらも『ケーテ・ウォルファールト』にて。
雪の結晶のキャンドルスタンドは我が家用~(^-^)



Kathe Wohlfahrt
Herrngasse 1 Rothenburg
www.wohlfahrt.com

ローテンブルクのお土産③


『Grocke』にて。左からフランケンワイン、豚さんの籠、小物たち。
籠はたった6ユーロ。とてもしっかり出来てるので、もう一つ欲しかったくらいでした。


Page 37/40: « 32 33 34 35 36 37 38 39 40 »