先週土曜日と今週日曜日、木曜日は大雪に見舞われました。
土日はパパが仕事なので、一人で1日中雪運びをしました。
家の敷地に置ききれない雪は、近くの空き地に運ぶのです。
家の前はこんな状態になりました。
すごい山でしょう?
この雪山を、火曜日パパが休みの日に1日かけて溶かし
半分位の山にしたのもつかの間、昨日また大雪が降り
元の山に戻ってしまいました^^;
もう雪はいらないよ~と思っていますが
今朝は一転、この冬一番の冷え込みでマイナス11度まで下がりました。
子どもの頃は一冬に数回マイナス20度にもなる所に住んでいたのに、札幌に暮らして30数年、マイナス10度以下になるとすごく冷えた感じがします。
でも、冷えたと思うだけで、体感は冬の初めより寒く感じないんです。
隙間風の寒さの方がこたえるといえば、わかるかな。
雪にすっぽり囲まれると家の中は暖かくなる これ本当です。
さて、今日は大通りにある会社(音楽教室)に行ってきました。
大通り公園では雪祭りの雪像作りが急ピッチで進められていました。
これだけ降れば、今年は雪不足ではないと思います~(^^)