2008年4月10日 (Thu)

熊の血をひく犬 


2ヶ月の繁忙期を終え、昨日とうちゃんが久しぶりの休日。
おとといの夜から、福井までひとり泊まりで釣りに出かけた。

翌朝「爆釣!』と写メールが届いた。
大きな鰆を6匹も釣り上げたそうだ。

お帰り~!楽しみに待ってたで~。
わぁ!お見事!

魚に強烈に反応を示すPIXYは、室内なのに首輪をつけての登場(笑)
興味津々。


ひ~!やっぱり咥えた。木彫りの熊ではありません。

新鮮な生魚、たまらんねぇ。
PIXYも生臭いよぉ(涙)

室内が暗かった為、写真を切り貼り合成してますが
鰆は正真正銘PIXYが咥えてます(笑)


放すわけないか。すごい顎力・・・
やっぱりPIXYの親は熊かも。


ようやく取り上げた鰆は、すっかり内臓がなかった(笑)


6匹全部とうちゃんがさばいて、ご近所さんにもおすそ分け。
PIXYも丸ごと1匹分、夕飯にお刺身で頂きました。
おいしかったね~♪

とうちゃん、リフレッシュ出来てよかったね!
繁忙期、お疲れ様でした~。
2008-04-10 11:28 in PIXY | Comments (17) #
コメント

す、すげえっ!

ピクちゃん、奥が深いっ!!!
いや~~~。そうだった。
もともとすごいって聞いていたけど。
アタシがここにおじゃまするようになってからは、かわいいストーカピクちゃんがメインだったからな~。
ついつい、ピクちゃんのこと、普通のかわいい犬だと思ってしまうところだった。
生魚くわえ~~~~!!!
しかも、生で内蔵食っとるやん~~~~!

ごめんね、ピクちん。
おばちゃん、うちのPもイヤシだなんて思っていたよ。
とんでもないよね。
ピクちんの1/100もイヤシじゃないよ。
もっと精進させるね。

by P太郎ママ 2008/04/10 (Thu) 12:20:42

おっと

一番大事なことを言い忘れ。
お父様のご退院、おめでとうございます。
ご自宅で、ゆっくりとご静養くださいませ。
うさぽんさん、あまり無理しないようにね。

by P太郎ママ 2008/04/10 (Thu) 12:25:16

あ~~れ~~~!

ぴくちゃ~~~ん!久しぶりに生魚、一本咥えですね(^^♪
アンビリーバボーの燻製事件が蘇ります!
二枚目の写真、ぴくちゃん首吊られてる~~~~(^_^;)
それでも放さないどころか内臓ぺろり☆
さすが~、それでこそ、ぴくちゃんですよ!
内臓が無くなったお魚を、じ~~~っと見上げるお目目。
もうひと騒動、起きたのでは?狙ってます~~~!

新鮮な釣れたてのお魚なんて、なかなか手に入らないもの。
ぴくちゃん、こんな大きなお魚一匹丸ごと貰ったのですね~!
私の食生活より充実してる~♪
ぴくちゃんのママは熊だったのですね~!納得です~(爆)(爆)(爆)

お父様、退院おめでとうございます!
念願の自宅療養、良かったですね。
うさぽんさんにお疲れが出ませんように。

by むーまま 2008/04/10 (Thu) 17:08:29

ぎょぎょぎょっ!!

ぴくちゃん、すごすぎる~~~~!
こんな可愛いお顔でワイルド!(爆)
そうか、ぴくちゃんには熊の血が入ってたのね~(爆)
写真、もっと連写で見たいわ~!
そっと近づいて、パクっと咥えて、身体カチカチにして放さない!って、
想像はつくけれど(笑)

生魚を咥えるわんこさんは他にもいらっしゃるのかしら?
フォトBBSで生の筍食い対決やら、色々拝見して犬飼いでない私は、
驚く事ばかり。
こんな風に生魚を咥える子が、他にもたくさん居たとしたら、
しばらく驚愕から抜け出せそうに無いわ・・・・

今日のお父様の具合は、どうだったかしら?

by すず 2008/04/10 (Thu) 17:44:40

さすが

ぴくちゃん、内臓からいくところがワイルドで素敵♪
室内でつけられたカラーも伸びきってるし(笑)

お父様、退院おめでとうございます。
うさぽんさんちは、みんな素敵な家族だね。
うさぽんさんも、おつかれがでませんように。
って、ぴくちゃんみてたら疲れも吹っ飛んじゃうね!

by masumi 2008/04/10 (Thu) 20:57:44

やっぱり

動物は内臓から食うんやね(爆)。
PIXYが、鮭を咥えた熊にしか見えへん!(笑)

ほんとPIXYには完敗やわ~。
グレースは生の魚にかぶりついたことないもん。
お正月に、お刺身一皿は食べたことあるけど。
頭に来た度は勝ったか?(笑)

父ちゃん、沢山釣れて良かったね!
やっぱ釣りは、キャッチ&イートだと思うわ。

by クルエラ 2008/04/10 (Thu) 22:30:10

気付いたことがあります。
ぴくしとPたんはイニシャルがP!
いや、それだけだけど。
宣言するほどじゃないけど。

どうやって熊から魚をとりあげたん?
とうちゃん、充実したお休みだね!
締めくくりにまたぴくしがやってくれたしね!

お父様はおうちでくつろいでるかな。

by apimama 2008/04/11 (Fri) 08:10:21

恐るべし!

ぴくしに比べたら、うちのスケ太郎なんてお子ちゃまだよ。
うちの坊ちゃん、生魚なんて食べたことないもん。

ぴくしの咥えた姿を見て、レトリバーのあるべき姿を認識したのは私だけだろうか?
世のレトリバー諸君、この姿を見て、己のあるべき姿を再確認したまえ。
のほほんと飯(フード)が出てくるのを待ってるだけでは、役立たずと呼ばれるぞ~!

by スケ母 2008/04/11 (Fri) 10:24:22

すげっ!

こういう姿は熊だけだと思ってた(笑)

生魚・・・でもルークもいけるかも♪
食べ物には異常な執着あるし・・・。
今度絶対試して見よ!

それにしてもご立派な釣果です(凄)

by ぐれママ 2008/04/11 (Fri) 18:20:01

Pママさん

普通の犬やと思ってくれてたのに、まさか熊の血が入ってたなんてねぇ(笑)
PIXYが咥えた時は、ウロコもヌメリも取る前の状態。
「出せ!」って、とうちゃんが格闘してる時、内臓から赤や黄色の液体が・・・
あぁ、怖かったよ~(爆)
でも新鮮だからかスーパーの魚みたいに血がダラダラ出んかったよ。

もっと家が近かったら、イヤシのPたんにもママにもお刺身で届けたのにねぇ。
今更やけど生魚の内臓って食わせて良いんやったっけ?
PIXYが今もピンピン生きてるから、まいっか。

退院おめでとうを、ありがとう~。
父は全然ゆっくりしてなくてね、セカセカ生きてるわ(笑)

by うさぽん 2008/04/11 (Fri) 22:31:34

むーままさん

首吊られて体持ち上がってたよ~。
そいでも放す気ゼロ(笑)
命がけで魚、食わんでも~(爆)
内臓の無くなった魚、もう少しでも下にぶら下げたら間違いなく食ってたやろね(笑)

あれは自宅療養って言うかなぁ・・・?
忙しすぎるの、とにかくせっかちで(笑)
「のんびりして」とか「休んでて」なんて言われるのが一番苦手みたいです(笑)

by うさぽん 2008/04/11 (Fri) 22:39:19

すずちゃん

すずちゃんの想像は、まんま大正解やで(笑)
他の子は生魚なんて咥えんみたいやねぇ、なんでやろ???

父は毎日、色々片付けて、色々な人達に逢ってるみたい。
もう少し、ゆっくりすれば良いのにさ。

それにしても「ぎょぎょぎょっ!」ってタイトル、シュールやね(笑)
おさかなくんかと思ったよ(爆)

by うさぽん 2008/04/11 (Fri) 22:45:05

masumiさん

カラーばかりか首自体、伸びっぱなしやったよ~(爆)
とうちゃんは格闘中、指を噛まれて悲鳴あげてた~(笑)
おそろしや~!

はい!PIXY見てたら疲れが吹っ飛ぶ♪
脱力する事も多いけど(笑)

masumiさん、父の退院におめでとうをありがとう~♪
精一杯に頑張って生きてます!

by うさぽん 2008/04/11 (Fri) 22:53:44

クルエラさん

やっぱりPIXYのお母さんは、木彫りの熊かなぁ?(笑)

グーちゃんもクルエラさんが釣りすれば、生魚でも迷わず食ったと思うよ?(笑)
同類なんやから(爆)
お正月のお刺身一皿無くなるのは、頭に来た度高そう!(笑)

普段とうちゃんはリリース派やと思う。
小さいのは、ちゃんと川に返してる。
でも内臓まで食う熊犬が居るんやから、イート派になっても
川の神様も怒るまい(笑)

フラニーから見たらPIXYってケダモノだよね~(爆)

by うさぽん 2008/04/11 (Fri) 23:13:39

Apimama

P同盟、知らんの?
うそ、そんなの無いけど。

熊から魚を取り上げる方法は、ただひとつ。
無理やり口を上下に開いて、頭をシャッフル!シャッフル!
だから脳みそがスカスカになるんやろか?
小さい頃からシャッフルされ続けてるからねぇ・・・(笑)

とうちゃんは大漁でリフレッシュできたみたいだよ♪
父は全くくつろいでない。忙しすぎる(笑)

by うさぽん 2008/04/11 (Fri) 23:20:21

なんでスケが生魚、食わんのやろ???
食べ物以外の箱や紙は食うのにね(爆)

PIXYの姿ってレトリバーのあるべき姿なん?(笑)
咥えてる姿は熊以外の何者でも無かったよ(爆)
それに生魚をくわえるのも、なんの役にも立ってないし。
PIXYの顎力こそ無駄な労力だよ~(笑)

by うさぽん 2008/04/11 (Fri) 23:27:40

ぐれママさん

試されるルークが可哀想な気が・・・
でも是非、試してみてね(笑)

PIXYも小さい頃は釣ってきたデカイ魚を怖がったりした時もあったの。
でもそれをさばいてお刺身で食べさせたら「旨い!イケるやん!」と思ったのか、食いつくようになりました。

釣果を褒めてくれて、どうもありがとう~♪
とうちゃん大喜びすると思います(笑)

by うさぽん 2008/04/11 (Fri) 23:41:32












 


この記事へのトラックバックURL
https://photobb.net/220763/blog/blog.cgi/c1/a200804101128.trackback