2009年3月30日 (Mon)
ワクワク♪
明日、エアデールのスワロストラップが届きます♪ はぁ~楽しみ♪ ご予約いただいている皆様、大変お待たせしました! 明日の夜に届くので、発送はエイプリルフールになります! お手元に届くまで、今しばらくお待ちくださいね♪ |
|||||||||
営業先で涙。。。自分の店で持っている素敵な商材達 たくさんの人に見ていただきたくて お店の開店時間までに外商営業をしようと決めて カタログを作って現物を持って 地元のブティックの戸をたたきました 年配のオーナーさんは最初わたしを 若いオネエチャンだと思い 無視されました わたしは若いオネエチャンではないので 丁寧に挨拶をし、名刺を受取ってもらい商品を見せました キラリと輝くアンティーク調のリングに オーナーさんの目が変わりました 「高いんでしょ?」 「いいえ、高くないです」 包みを開け、数本のリングを見てもらいました。 オーナーさんはわたしを卸業者だと思ったみたいで敬遠していたみたいですが わたしが近所に住んでいること アパレル出身だこと 3月に地元で店を開業したこと いろいろ話すと 自然体で話をしてくれるようになりました 前に書きましたが、わたしの祖父が地元商店街を作った人で 今日営業に行ったお店はその商店街で長くお商売を続けていて わたしの祖父母も叔父や叔母も良く知っている人でした そんなことは何にも知らないわたしが スワロフスキーとカタログを手に営業に言って 話込んでいるうちに 「実は祖父がこの商店街を作りました」と話すと 「〇〇さん?」 「ハイ、〇〇の孫です!」 「あらまぁ~~どこでどんな出会いがあるかわからへんねぇ~」 「笑」 「時間あるの?」 「ハイ」 「お茶ごちそうするわ!」 と、その先は、昭和の話、祖父の話、祖母の話で 思い出話が山盛りで懐かしく祖父母を思い出し オーナーさんと二人で涙を流してしまいました 初営業でしたが、ショップカードを置かせてもらって 顧客様に声かけとくわ!と言ってもらって大満足で帰って来ました。 まさにわたしの憧れのお商売を続けているオーナーさん 「大変やけど、がんばりよ」の言葉を何度も何度もかけてくださいました。 いつかわたしもあんなオーナーさんになりたい! そう思いながら、店へ向かい歩きました。 途中何度も祖父母を思い出し、涙が溢れました。 きっと応援してくれてるんだろうな~と感じました そして、オープンの時間を大遅刻して店を開けました オープン早々に入って来たのは祖父の後継ぎの叔父でした! やっぱり、わたしはご先祖様や親戚一同に応援してもらってる!と感じました 叔父は、散歩の途中におやつの差し入れに来てくれました♪ わたしを見守ってくれているたくさんの人に心配かけないように 一生懸命商売をしようと思います がんばります!
この商品は楽天には掲載しません。 BeautifulRose楽天市場店はこちら |
|||||||||
2009年3月28日 (Sat)
もう1頭の看板犬ソフトバンクで新規契約をすると挟むタイプの「お父さんストラップ」が貰えます。 蘭兄が「お父さんストラップ」を手にして喜んでいるのを睨んでいたのがバレたのか?お店の人に旧バージョンのストラップを貰っちゃいました♪ 家に持って帰るとさつまいもさんに取られそうなのでお店に置くことに! お店に置くとなると、働いてもらわないといけません!? そこで呼び出されたのがスワロストラップの営業さん♪ 「あのねぇ~お願いがあるねんけどぉ。。。」 勘の鋭い彼は目の前の「お父さんストラップ」を見て 「これにスワロ貼って~」って言うんでしょ~!! 御見事!よくわかってらっしゃる♪ というわけで、首輪にスワロフスキーを貼ってもらっちゃいました♪ 営業さんは「赤ですね?」と確認があったのですが 「春色のマルチで♪」と無理をお願いして(笑) めでたく、春マルチカラーの首輪になりました! 贅沢な首輪です! この綺麗な色で新しいネックレスを注文しています。 わたしが、オリジナルでオーダーかけた商品が、 スワロストラップの会社の企画に上がったみたいで!? なんと新作で商品化されることになったみたいです。 ん?それってどうよ? デザイン料いただいちゃうわよ!! そう思ったりしますが、何かとお世話になっているので許してあげましょう(笑) その商品がヒットしたら、わたしも嬉しい! 商品化の暁には楽天に掲載しますので見て下さいね♪ BeautifulRose楽天市場店はこちら |
2009年3月27日 (Fri)
2009年3月22日 (Sun)
ありがとうございますお店をオープンして嬉しいことはいろんな方が訪ねて来て下さること! 外で大きなワンコの声がするなぁって思っていたら・・・ なんとそこにはエアデールが居て! おとなりの市から「ゴハン君」が遊びに来てくれました♪ お姉ちゃんと一緒に来てくれました! 画像がないのが残念、、、 エアデールストラップ、出来たら連絡しますね♪ 今頃、ブログに書いています(汗) この可愛らしいお花はエアデールのラムちゃんのママからいただきました 美妃さんですね♪ いっぱいいっぱいおしゃべりしましたね! 楽しかったです! こんどはロゼに会いに来て下さい~ 繋留場所作りますから!! ロゼも記念撮影しました! 可愛いでしょ♪ ここが入口から見えるのでお客さまが「可愛いね」と入ってきてくれます このお花は前の職場のシェフからいただきました♪ シェフはご近所さんなんです! 素敵な奥様と超カワユイお譲ちゃんと一家で遊びに来てくれました! 「パパ似の女の子は幸せになれるんですよ~」 Mちゃんは幸せになれること間違いなしです!! 良かったね♪ BeautifulRose楽天市場店はこちら |
2009年3月19日 (Thu)
出逢い看板娘の蘭子さんとの出逢いもそう 甘えん坊の大きなわがまま娘のロゼとの出逢いもそう 今までわたしが出逢って来たすべての人、出来事、仕事 今、わたしを支えてくれている人達すべてに感謝 店をオープンしてまだ2週間、いろんな方との出会いがありました この店のオープンを心待ちにしてくださっていた地元の人達 オープンと同時にファンになってくださったお客様 一緒にお店をしたいとおっしゃって下さった方も(笑) 昨日、蘭兄の入学前説明会があって高校へ行ってきました いつも学校行事に参加出来ないわたしはお友達のお母さんと初対面状態!? どんな人達だろう…なんて思っていたのですが お店の話をすると、なんと皆さんご存知で!! とても楽しみにしてくれていたみたいでした♪ そのお店の主が、息子の同級生のお母さんだったってことで 昨夜、ご家族で話題になったよ!とわざわざ、今朝お話に 来てくださったお母さんがいらっしゃいました(笑) 昨日「はじめまして」のお母さんの中に、 アロマを勉強されている方がいらっしゃて・・・ 「お店のお手伝いしたいです~」なんて言ってもらいました(笑) 楽天市場の営業もあるので、出荷に追われたり・・・ お店のお客様で出荷が間に合わなかったり・・・ ひとりでどうしよう!と思うこともありましたが きっと大変な時には救世主が現れるのではないかなと感じています! 地元で、口コミでお客様が増えたらいいのになぁ~ もちろん、楽天市場はもっと繁盛して欲しいです!! BeautifulRose楽天市場店はこちら ロゼを繋ぐ場所、早くなんとかしたいです! 元祖看板娘はロゼですから(笑) |
2009年3月15日 (Sun)
お仕事♪営業中の蘭子さん「お客さんこないかなぁ~」 閉店後の蘭子さん「まだ帰らへんのん?」 蘭子は本当におとなしいのでお客さんの人気者です♪ 蘭子の営業力はたいしたもので、今日はヨーキーの飼い主さんに 洗顔に使う「ラスール ディープウォッシュパック」が売れました! ドクターハウシュカじゃないけれど・・・ いいんです! 毛穴まですっきり洗えます! 洗ったあとがしっとりなんです! すでに口コミで動き始めています!! まだ店の楽天サイトに掲載していないので店舗だけでの販売になります。 輸入元のサイトに使い方の動画があります。 ぜひご覧ください↓ こちらは見るだけ! BeautifulRose楽天市場店 には掲載していないので メール 下さい♪ 【BeautifulRose】は送料無料なんです! メール便発送なので着払いや、時間指定は出来ません! でも送料無料なので許して下さい。 なんだか、商売のページになってしまいました! 蘭子さんは足元で眠ってしまいました zzz |
2009年3月14日 (Sat)
2009年3月12日 (Thu)
疲れちゃった・・・初出勤の看板娘は、こんな格好でお昼寝中です(笑) お店に入ってしばらくは、ウロウロ探検していましたが、 わたしの椅子の後ろで眠っています 店先で眠るのじゃなく、ロールスクリーンの後ろで眠るのは やっぱり落ち着くのでしょうか? 今日は帰ったら爆睡でしょうね~ そうそう、蘭子は今、プードルカットなんです! 起きたら写真撮りますね♪ |
2009年3月11日 (Wed)
卒業式今日は蘭兄の卒業式でした だからお店はお休み(^^)v 末っ子ちゃんの蘭兄はいくつになっても幼く感じてしまうのですが 中学を卒業するんだ…と思うと立派に成長してくれたと実感しました そして、今までで一番感動した卒業式だったように思います。 雨の入学式、雨の野外活動、雨の修学旅行・・・ 彼らの学年は雨男雨女の集団だったみたいで(笑) 今日は良いお天気の中、無事卒業式が終わって 校長先生の祝辞でも、学年の先生の言葉にも、答辞の言葉にも 雨でも落ち込まずに、なんでも楽しんでしまう学年だったと振り返っていました。 わたしは、仕事で学校行事に参加出来ないことが多く、また家に帰ってもゆっくり話を聞いてやることも出来ず、あまり中学のことはよくわからないのが本音です。 先生の顔は知ってるけど、名前は知らない…とか 友達の名前を何度も聞くけど、顔はわからない…とか そんないい加減な母親ですが、真っ直ぐに育ってくれたこと 本当に良い子達だと親ばか丸出しですがそう思います。 受験と蘭子の体調と、店のオープンが重なって どうなることかと思っていましたが 一生懸命でいると、すべて上手く進むんですね! 何も心配かけないロゼと、コツコツ努力を重ねるさつまいもさん! この二人はわたしに心配をかけることがありません(笑) たぶん、家族の中で一番心配をかけているのはわたしかもしれません(汗) 「母さん大丈夫?」って(笑) 明日から、暇~な毎日になりそうな蘭兄! ロゼのロング散歩を頼めそうです(^^)v このところ、ショートコースばかりの散歩なので ストレスが心配なんです ロゼの話題になったところで 最近♂に間違われることの多いロゼをご覧ください ↓たしかに、イカツイ!? 夜遅くの散歩で出会うミニピンの飼い主さんはロゼに出会うと 「こんばんは☆僕ちゃん!」と声をかけてくれます!? 闇夜だし、話するのも、、、ま、いいか~ と、こんな感じで、「夜に出会う大きな犬はオス」とインプットされているみたいです! ワンコのこと、いろいろ書きたいのですが、、、 今日はこれで(笑) お店は休んだのですが、こんな時間にまだ店に居ます、、、 楽天の発送をするだけのはずが、、、 まだまだしないといけないことだらけなんです、、、 でも楽しいので頑張ります♪ 明日、晴れたら、蘭子出勤です! ロゼは繋ぐところがまだできていないのでお留守番です! BeautifulRose楽天市場店はこちら |
2009年3月10日 (Tue)
忙しい!!!先週金曜日にオープンして、ドタバタと週末が過ぎ 今日はのんびりできるはずの平日だったのですが そんなに甘くはなかったです! 事務作業、ページの更新、発送準備・・・ しないといけないことはやっぱり山盛りあって パソコンの付箋は増えるばかりです! でも、忙しいのは幸せなこと!明日も楽しみです♪ オープン前夜に撮った店内を見てくださいね♪ 落ち着いた雰囲気のオーガニックコスメ達 メイク製品のテスターを並べるだけで幸せな気持ちに♪ こんな感じでウインドウが無いのです(汗) 完璧な在庫管理が出来るハズのPOSレジシステム!! 以前に勤務していたソフト会社から寄贈してもらいました♪ 大変高価な物で恐縮していますが、実はマニュアルが無いので 苦労しそうな気配です(汗)ウインドウズが搭載されていてタッチパネルなんですが… わたしが何か違うキーを押すと「ピーピー」警告音が鳴り響きます、、、 いつの日か仲良くなれますようにアーメン♪ BeautifulRose楽天市場店はこちら |
2009年3月6日 (Fri)
初日終了~オープンの朝、雨がシトシト。。。 ポジティブシンキングのわたしは「おじいちゃんが喜びすぎて泣いてるわ!」と受け止めていました 午後になり、叔父や叔母が心配してかけつけてくれました 雨がジャンジャン。。。。 商売人の家計の叔父や叔母はオープンの日に雨が降ることを 「吹き降り」といって縁起が良いと教えてくれました。 以前にドッグカフェをしていた頃からの犬友さん、 お隣の宝石店のパートさん 準備中の店が気になっていた方・・・ たくさんの人がかけつけてくださいました! そして、なにより嬉しかったのが、お店のお客様がいらっしゃる前に 楽天から注文が入りました! ドクターハウシュカの化粧品もスワロフスキーも!! オープン当日からの注文に担当コンサルもビックリしていました(笑) サイトはこちらです↓ BeautifulRose楽天市場店 楽しいオープンの一日でした! あっという間の一日でした! 明日が楽しみです(笑) 明日もキラキラ輝いていたいから… お手入れして眠ります♪ おやすみなさい☆ |
2009年3月4日 (Wed)
2009年3月1日 (Sun)
帰りましょうかぁ~オープン前で毎日ドタバタです! ここ数日、子どもたちは自炊 わたしは…(書けません!) 最終バスもなくなってからトボトボと歩いて坂道を登って帰ります でも、それも楽しみのひとつ(笑) 深夜の帰宅なので、ロゼがお迎えに来てくれます 蘭兄と一緒に♪ 今日はこれくらいにして帰ります 「ロゼ!帰るからお迎えに来て♪」 その頃、蘭子は・・・さつまいもさんと夢の中です(笑) |