2009年8月28日 (Fri)
~お知らせ~皆さん、長らくわたしのブログを読んでいただいてありがとうございます ロゼの出産をきっかけに始めた「日記」でしたが このブログからロゼのベイビー達のファミリーさんに巡り会うことが出来ました またたくさんの「エアデール仲間」も出来て本当に嬉しいです わたしの生活環境が変わり、一旦お休みをいただいたりしましたが 気がつけば何かを綴りたくなって…またコッソリ始めたり(笑) 本当に不定期なブログでしたが、たくさんの方に見守っていただいてわたしは何度救われたでしょう この春にお店を持ち、オーナーとしてやらなければいけない事が山盛りで 準備段階から感じていたことなのですが ロゼや蘭子中心のブログを継続することが難しくなってきました 今、わたしがしないといけないことは? と考えた時に「店長ブログ」と「暮らしの雑記帳」のどちらかにしなくてはならないと思ったのです どちらも中途半端なのがわたしには許せないのです(笑) そこで、このブログの容量がいっぱいになったこの機会に 「店長ブログ」に移行することにしました 楽天の「店長ブログ」になるのですが 商品のことだけ書いていても面白くないので ロゼ&蘭子に時々登場してもらうつもりです もし良かったら、時々「店長ブログ」を覗いて貰えるとうれしいです(笑) BeautifulRose店長ブログはこちら 「ありがとうございました」めぐ&ロゼ&蘭子 |
2009年8月26日 (Wed)
2009年8月23日 (Sun)
2009年8月21日 (Fri)
2009年8月20日 (Thu)
2009年8月14日 (Fri)
2009年8月13日 (Thu)
まだかなぁ~今わたしはお店でお客様を待っています オープンしてすぐにハウシュカのクリームを使って下さって それ以来何かとチョコチョコと立ち寄って下さって お話をする度に「この方とはとても気が合うなぁ♡」と思っていて… ある日、銀行で列に並んでいると、その方の姿をお見かけして 「気づいて下さるかな?」と思っていたら バッチリ目が合って♪ 「あらぁ~こんにちはぁ~♪今からお店?」なんて気軽にお声をかけて下さいました! それ以来、とても仲良くさせていただいています(笑) なぜ気が合うかというと その方もお店をおひとりで経営されていて 背筋がシャンと伸びていて お話をしているととても楽しくて センスがとても良くて わんこをとっても可愛がっていらっしゃるのです(笑) 初めてわたしのお店に立ち寄っていただいたのは 日曜日の看板娘の蘭子を見かけて吸い込まれるように来店されたのがきっかけなんです(笑) 「ここはわんこも連れてていいのぉ? いいねぇ~ウチの店はわんこアカンねん!」というはじまりでした 垂水にはショッピングゾーンが2箇所あります 垂水駅西口駅前の「ウエステ」と東口駅前の「レバンテ」 わたしは「ウエステ」でお店をしていて その方は「レバンテ」でお店をされています 「ウエステ」の中でも、ジャスコと隣接しているショッピングゾーンは わんこは立ち入りできませんが わたしは北側の路面店なので、わんこOKなわけなんです♪ わんこの話から入るお客様とはグググっと近づけるのは書かずとも理解していただけるでしょう(笑) それ以来、お友達と一緒に来店されるようになり そのお友達もとても気さくな方でドアが開く前から 「あっいらしゃった!!」とわかるくらい賑やかなコンビなんです(笑) 先日、そのお友達が「ディープ洗顔」を体験することになり その方は「今度夕方してね」とその時は見学をされたのです 「ディープ洗顔」とはドクターハウシュカの製品を使って 毛穴ケアをした後に、スペシャルパックをするのですが これが大人気で、今月の予約は満員になってしまいました。 「無料でディープ洗顔ができる」素晴らしい企画(自画自賛!?) 今、垂水の主婦の間で広がっています!と書きたいところですが まだまだ口コミは広がっていません(汗) この「ディープ洗顔」メイクを落として洗顔をして 蒸気浴を10分弱、さらにクレイを塗って7~8分 という流れなので、スッピンにならなければいけないのですが なかなか家では面倒なお手入れ法なので まずは一度、お試ししましょう!という企画なのです お昼間にご予約をいただくと、ディープ洗顔の後には ハウシュカのスキンケア&コスメをフルラインでお使いいただけるので フルメイクをしてお出かけしたくなるみたいです(笑) お肌ツルツル、いつもと違ったメイクで皆さんとってもきれいに変身されます! が、今わたしが待っているその方は、わたしと同じで毎日おひとりで お店を経営してるので、「帰ったらそのまま眠りたい」とおっしゃいます(爆) わかりますその気持ち! 夜なので日焼け止めも塗らなくていいし、お肌を整えてそのまま眠っていただくことに! で、今日は少し早目にお店を閉めて、わたしのお店でクレンジングをして ディープ洗顔をしてクレイパックをして帰ることになっています(笑) さぁ、そろそろ時間です! 準備しなくっちゃ♪ ディープ洗顔のページはこちら |
2009年8月9日 (Sun)
2009年8月6日 (Thu)
2009年8月5日 (Wed)
2009年8月3日 (Mon)
考え方を変えよう!お店を始めて、いろんなことを全部ひとりでしなくちゃいけなくて 子供たちをひっぱり込んで手伝ってもらったり ホームページに関しては画像処理は学生時代の友人に助けてもらったり お店のロゴはRママさんにご協力をいただいて♪ なるべくお金がかからないようにして来たのですが 「やっぱりお金をかけると違うんだぁ~!」って 電話を切った今、感じました(笑) 名刺・ショップカード・商品案内・・・ 全部自分で作っていたんです パソコンで専用用紙買って、、、 自分がイメージするものが簡単に作れるのでそれでいいと思っていました でも、毎日使う物で、出荷数が増えると 準備していたものはすぐに無くなってしまって、、、 「プリントアウトしなくちゃいけない!」 「用紙まだあったかな?」 「インクが無くなりそう~!?」 こんなことがしょっちゅうなんです たぶんイラストレーターも勉強したら使えるとは思うのですが これ以上することを増やすとお肌に悪いので友人に甘えることにしています ある日お店でお昼ご飯も食べずにバタバタと作業をするわたしを見て友人がこう言いました 「ご飯を食べて行くために働いているのに、 ご飯を食べんと働くのはおかしいんちゃう? 早くご飯食べましょ♪お疲れ様」って。。。 ふぅ。。。 そうですよね(笑) チラシ印刷をきっかけに印刷屋さんと繋がりを持てて お店に貼るポスターを印刷してくれて パウチまでしてくれてなんと「サービスです」って!! そんな印刷屋さんに、毎日の出荷で使うお店の販促物の印刷をお願いして 今日は、かねてから気になっていたお店の屋号 「BeautifulRose」という字体が定まらなくて ずっと思案していたことを電話で相談してみたのです 返事は超カンタン! 「わっかりました~いっぱい字体持ってますから選んで下さい!」 やっぱり、プロですね~ 「頼めるものは頼もう!」そう思いました なんでもかんでも自分ですることが経費節減と思っていましたが いろいろ計算するとそうでもないんですよね 少し楽になった【BeautifulRose楽天市場店】店長めぐです♪ |