2009年2月25日 (Wed)

エアデールのストラップ♪


今日、メーカーさんから連絡があって
サンプルが上がりましたぁ~!!

製作の方が、犬好きらしくエアデールを知っていて
今までそのメーカーさんが作ったことのない細やかなデザインなのに
がんばって作ってくれたみたいです!

最初、数回の打ち合わせ時に、何度も「出来ません!」と言われながらも
「ブログ読者からもう予約をいただいてるので
なんとか作って下さい!」とお願いをした甲斐がありました~

表面はもう出来上がっているのですが
製作の方が裏も石を貼るとノリノリみたいで♪
首輪もちゃんとつけてくれるみたいです!
金曜日に持って来てくれるので楽しみにしていてくださいね♪

サンプルと金額提示出来ます!
予約倍増になったらいいなぁ~♪
ご予約いただいた順に発送しますね♪



2009-02-25 18:01 in つぶやき | Comments (2) #

2009年2月18日 (Wed)

サクラサク!


蘭兄、本命の受験校に合格しました!

定員割れだったので大丈夫とは思っていましたが
やっぱり合格発表で確認すると嬉しいです(笑)

蘭兄はいつもポワワァ~ン♪としている平和主義な男の子です
人にも、ワンコにもソフトに接する優しいお兄さんです
合格した高校は女の子が多く少し心配です
でも2年上にさつまいもさんが在籍しているので
見張っていてもらいましょう(笑)

わたしと子供たち、幼稚園から高校まで同じ道を進んでいるんです(爆)
お願いだからわたしと同じ人生は歩まないで欲しいと願っています!

さつまいもさんが受験の時は目に見えて頑張ってる!って感じで
緊張感がありましたが
蘭兄の受験はとても穏やかだったように思います
彼は彼なりに集中して確実に推薦を取れるように頑張ったのでしょう
「男の子は後半に伸びますから」と塾の先生に聞いていたのですが
本当にそんな感じでした
よく頑張りました!

さて、高校が決まったら次はその先の目標があります
今、さつまいもさんは大学受験にむけていろいろな資格取得に励んでいます
この秋には大学が決まっていますように。。。

次はさつまいもさんの受験です!

がんばれ子供たち♪

2009-02-18 22:04 in つぶやき | Comments (6) #

2009年2月15日 (Sun)

壁にぶち当たるの巻




2月11日(水)のままお店のカレンダーは変わっていません
それは11日の写真がエアデールだからという理由だけだといいんですけど
わたしの作業状況が全く進んでいないということで、、、

ホームページを作ることは嫌いではありません
今までは時間が無いことを理由に更新もぜす、放置プレーでした

今わたしはページ作成で大きな壁にぶち当たっています
下準備は出来ているのであとはパパパっとトップページを作ってしまいたいところなのですが、、、

うまくいかない、、、

なんで?

HTMLとやらを使わないといけなかったり、、、
プレートを作らないといけなかったり、、、
いろいろ配置を考えないといけなかったり、、、
色を揃えないと美しくなかったり、、、
実際の商品の画像が必要だったり、、、

あ~~~ん!!
うまくいかない!!

早く「あんな日もあったなぁ~」って振り返りたいです

久し振りに悶々とパソコンに向かっています
な~んて、更新できなかった言い訳書いてます(^^ゞ

2009-02-15 15:19 in つぶやき | Comments (2) #

2009年2月11日 (Wed)

忙しくなってきました!?


お店のオープンにむけての作業がここ数日バタバタと忙しく
久しぶりに焦っています(笑)
お店オープンは何度も経験しているのですが
資金繰りからのオープンは何分初めてなので
意外なところで時間がかかることも経験し
いっときは気持ちは焦るのに書類審査待ちで何も出来なかったり
なにかにつけて、取引先の許可が必要だったり
なにかにつけて審査があったり
それらが一気にクリアして作業が押し寄せて来ています
のんびり、おひさまのある時間に散歩することもなくなり
夕食を作らなくてよいのなら、このまま店で作業を続けたいと思う今日このごろです

ホームページに載せる画像のファイル名をつけたり
商品の説明文のテキスト準備等
ただひたすら同じ作業の繰り返し
このような作業は高2のさつまいもさんが手伝ってくれます

情報処理・ワープロ・電卓・簿記・英検
彼女はそれらの検定を受験し、わたしより上級を取得しています
わたしが彼女より勝っているのは「珠算」だけです(笑)
でも同じ問題をわたしがそろばんでして、彼女が電卓でしたら
完璧に負けます、、、
つまり完敗なんです(笑)



休日はこんな感じで店のパソコンで作業を手伝ってくれています

テキスト入力は本当に助かります
でもこれが、彼女の次回受験の検定の練習にもなるので
一石二鳥ですね!

簿記が出来るのはとってもありがたいこと
現金出納帳の勘定科目で???の時は聞いてみたりできます
棚卸の表の書き方だって知っています
租税公課なんて言葉も知っています

もうすく蘭兄も同じ高校に進む予定
(まだ受験はしていませんが、推薦で定員割れなのでたぶん大丈夫)

会計に強い我が家!
あとは利益を上げるだけです!!


2009-02-11 16:07 in つぶやき | Comments (2) #

2009年2月8日 (Sun)

やっぱり・・・


スワロフスキーが数点入荷したので
早速、通りから見えることろにディスプレイしていたら
じぃ~っと見つめられました(笑)
お店がとても気になっているみたいで
鍵を開けて「もうすぐオープンしますから♪」とお伝えすると
「そんな可愛らしいのばっかりのお店なの?」って言われて、、、
「オーガニックの化粧品なんですけどね、こんな可愛いのもいろいろありますよ~」と答えると少々ガッカリされたみたいで(汗)
一般の方には可愛い雑貨屋さんのほうが楽しいのでしょうね~

BeautifulRoseにお越しいただくと、肌が綺麗になること間違いなし!
いろんなアイテムをお試しいただくことも出来ます!

小さな小さなお店ですが、アロマの香りに癒されながら
リラックスしてご自分に合う一品を選んでくださいね♪

シミ・しわ・そばかすだらけのわたしでしたが
今ではファンデーション無しの生活を送っています
シミが無くなったわけではありません
しわも無くなったなんて言いません
そばかすなんて小学生の時からのおつきあいです
でもね、本当に薄くなるんです

世間一般で市販されている超有名な化粧品と違い
効果が現れるには少し時間がかかります
けれど、本来の肌の力が蘇ってきてイキイキとした
元気な肌になれるんです!

散歩の時の紫外線も日焼け止めで肌を守ります
伝えたいこと、たくさんあります!

だから、お店に遊びに来てくださいね(笑)
って、いつオープン?
まだ、ロゴも出来てないし、、、
店のバックヤードの棚が完成していません、、、
あと少しだけお待ち下さい

楽天の店舗は明日から作りこみ開始なんです
忙しくなります!!




お客様の荷物置きにと買った赤いスツール
私物を置いただけで刺繍部分が破れてしまいました!?
返品交換の連絡をしています
在庫があって良かった♪
本当はこのシリーズでテーブルもあるんですけど
小さな店なのでテーブルは置けません(笑)

今週は忙しくなりそうです!
頑張らなくちゃ!!

2009-02-08 16:36 in つぶやき | Comments (0) #

Page 9/13: « 5 6 7 8 9 10 11 12 13 »