2007年10月27日 (Sat)
蘭子さん、歩いて下さい。。。
昨夜、睡魔に襲われ散歩をサボってしまいました(汗)
庭で排泄を済ませてもらい、おやすみなさいZzzz。。。...
今朝、罪滅ぼしにチョイト長めの散歩に出かけました
が、しかし、嬉しくてはしゃぐロゼの歩調に引っ張られ気味の蘭子さん
とても迷惑顔、、、
たしかに、ロゼの脚の長さと蘭子の脚の長さは違い過ぎます!
プラス胴の長さもあるのですから、、、
ロゼの速足は蘭子にはかわいそうなワケで、、、
ガンッと立ち尽くし「嫌」と主張する蘭子さん
可愛い顔して頑固です(爆)
「アタシ、ロゼ姉さんに付き合うの嫌やねん」(すっかり関西弁)
蘭子さんはそう言ったきり立つ尽くしています
出勤前のこの忙しい時間
わたしは蘭子を抱っこすることになりました
はぁ~甘いなぁ。。。
でも可愛いからいっか♪
片手で抱ける6㌔弱の蘭子さんだから許されるんですよね
左手にはロゼ、右腕に蘭子
ロゼは蘭子にヤキモチを妬くこともなく
チラっと見上げては歩調を合わせてくれます
家の前の階段を上がる時も振り返りながら(笑)
ロゼは優しいです
時間に余裕の無い出勤前の散歩は犬達にとってどうなんでしょう?
深夜の散歩は犬達も楽しんでいるって感じがします
第一にわたし自身が楽しくないのです
やっぱ、散歩は深夜に限ります
出合う犬も少ないし、リラックスできますね♪
ではそろそろ出勤です!
行って来ます♪
コメント
お仕事いってらしゃいませ!
ロゼちゃん優しいですね。
時間がないときのお散歩は行っても、楽しくないですね~
ワンコたちの顔も弾んでないように見えるもん。
σ(^_^)も10時とか11時とかのお散歩好きです。
でもこれから寒くなるので行きにくくなりますね。
by hiro 2007/10/27 (Sat) 11:29:37
時間の無い時の散歩は辛いですよね。
早く、用を足してくださーい。ってお願いをしています。
ハリーは、ある程度歩かないと出せませんが
アルファベットは、ほんとに、ほんとに直ぐに
してくれますよ。ママ思いの子です。
by ハリーのママ 2007/10/27 (Sat) 20:18:16
hiroさま
おはようございます
なかなかコメントが書けなくてごめんなさい。。。。
散歩はやはり夜がいいです
次の時間が決まってないですもんね
朝は庭で遊んでます!
寒いのは苦手ですが、可愛いワン娘達のためですから!
by めぐ 2007/11/02 (Fri) 09:00:44
ハリーのママさんへ
おはようございます♪
コメント遅くなってしまってごめんなさい。。。。
アルちゃんはさっさと派ですか?
うちは蘭子がさっさと派ですよ~
散歩に出るのがあたりまえの環境で育った子と
バリケン暮らしだった子の違いじゃないでしょうか?
蘭子は庭に出したとたんに大・小セットで済ませてくれます
片や、ロゼは少々時間がかかります
落ち着いてゆったりと散歩に行けるのはやはり夜ですね~
by めぐ 2007/11/02 (Fri) 09:05:48
この記事へのトラックバックURL
https://photobb.net/220796/blog/blog.cgi/c2/a200710270935.trackback