2009年4月21日 (Tue)

いろいろ書きます! 


久し振りの更新になってしまいました、、
お店の店長ブログと2本立てになったので益々忙しいです(汗)

まず最初の紹介は、お隣の市に住んでいるエアデールテリア仲間のゴハン君が、お店に来てくれました♪
もちろん、「スワロフスキーストラップ」を取りに来てくれたのです!
このブログを読んでくださっている方や、mixiから注文をいただいています!
本当にありがたいですね。

ゴハン君のお父さん犬(ナイト君)のオーナーさんに
ロゼはトリミングをお願いしていたことがあります。
ゴハン君のお母さん犬は花子ちゃんで、ロゼと同じ犬舎です♪
もうそれだけで、仲間意識強くなってしまいますね(笑)
出産も経験してるし、子供たちにも会えます!
わたしもいつか大阪のエアデールだらけの公園に行ってみたいです!!

ゴハン君をパチリ♪



トリミングは「ハイドパーク」
エアデールをお願いして、間違いないお店です!
決して「ブサイクエアデール」にはなりません(爆)
「ハイドパーク」がもう少し近かったら・・・
ロゼも連れて行きたいけれど、毎月決まって連れて行けないし
今、お願いしているショップがロゼも蘭子もわたし好みに仕上げてくれるのでヨシとしましょう♪

やっぱり男の子ですね~ガッチリしています!
ロゼは大きいですけど、歳をとって肉が垂れてきました、、、
ロゼもわたしも熟年ですから仕方ありませんね~


***********************************************************


次はコレ↓




ロゼのイリュージョン?の結果ですね~
テーブルの上に放置されていたシャケの瓶詰め
蓋を食いちぎり完食!


ほかには・・・ポテトチップスとかぁ、クッキーとかぁ、チョコスナックとかぁ・・・

晩御飯抜きの刑に処しました(爆)


***********************************************************

最後は蘭子さんのこと




先週土曜日に手術しました
脾臓の腫瘍摘出・子宮摘出という手術でしたが
無事手術を終えることが出来ました
ご心配をおかけしましたが、本当に良い先生で安心して託すことができました

店を開ける前に連れて行って、少し早目に店を閉めてお見舞いに行きました

術後に面会をしたいと先生に伝えたら「まだ麻酔から覚めていないかもしれませんが来てあげて下さい」と言われたので、
眠ったままかと思っていましたが、なんと蘭子は個室で立っていました!
「良かった!」わたしは本当に嬉しかったんです
帝王切開を何度も繰り返した身体にまたメスを入れて、2箇所の臓器摘出をする
臓器の癒着がかなり考えられましたので、長時間の手術になります
身体は6キロしかありません
もう心配で心配で、、、
麻酔から覚めなかったらどうしよう、、、

そんな心配はどこかへ行ってしまいました!
蘭子は元気です!

病院へは蘭兄もさつまいもさんも一緒に行きました
入院ルームにイスを3脚用意して下さって感激しました

どうしても入院で思い出してしまうのは
まだ子犬だったエアデールのリリを亡くした時のことです

まだ子犬だったこともあり、どうしても「生きて欲しい」という願いから
24時間点滴をお願いし、数日入院させたのですが
結局だれもいない病院で息を引き取ってしまいました。

毎日仕事の帰りにお見舞いに行きましたが、ぐったりしているその姿を見て
わたしは毎日涙がボロボロこぼれて止まりませんでした
ぐったり寝たきりの子が、わたしの姿を見ると起き上がろうとするのです
あの時、連れて帰っていたら・・・と・・・

ぐったりしている蘭子を想像していたのに
よろよろしながらですが立っている蘭子を見て
本当に安心したのでした

翌日退院と聞きまた安心

土曜日に入院・手術
日曜日に退院
今日、火曜日ガーゼ交換
次は週末です

蘭子はエリザベスカラーをつけているので傷をなめることはありませんが
ロゼが問題です!

「蘭ちゃん、何つけてんのん?」
「なんか臭うでぇ」

庭に出すとロゼが前脚で蘭子を転がしてなめそうになるんです(汗)
バイ菌だらけのロゼの髭が蘭子の傷に触ったら大変です!!
しばらくは、蘭子お嬢様、執事は蘭兄
ロゼはバイ菌マン!って感じですね(爆)

以上最近の出来事でした!





2009-04-21 17:56 in ロゼ&蘭子 | Comments (9) #
コメント

お久しぶりです~

ご活躍はブログでこっそり拝見させていただいていました(笑
お店に遊びに行きたいのですが
なかなかそちらの方まで行く機会がなくて。。。

きらきらのエアデールストラップ私も欲しい!
まだ在庫はありますか?

エアデールまみれの公園、いつでもお待ちしていますよ♪

by 花子ママ 2009/04/21 (Tue) 21:19:59

追記。。

ごめんなさい
焦って送信してしまいました(汗

蘭子ちゃん無事に手術が済んでよかったですね。
うちの前の子も腫瘍で脾臓を摘出たんです。
それまで脾臓って取っちゃてもいい臓器って知りませんでした・・・

蘭子ちゃん早く元気いっぱいになるといいですね!

by 花子ママ 2009/04/21 (Tue) 21:26:43

お久しぶりです♪

花子ママ〜こんにちは♪
ゴハン君、立派なエアデールですね〜(^-^)
毛の量が凄いです!!
子供達に会えるのは本当に幸せですね〜

蘭子はまだ本調子ではありませんが、傷あともとても綺麗であとは日にち薬です(^-^)v

ストラップまだありますよ(^_-)
mixiからメッセージ送りますね♪

by めぐ 2009/04/22 (Wed) 08:57:04

蘭子ちゃん 手術頑張りましたね!
早く傷口が治りますように!
エリザベスカラー見て何だ?って思う気持ち分かります。
家もウララがカラーつけてた時 チョッパーが吠える吠えるで
大変でした!

by ウララおかん 2009/04/22 (Wed) 10:05:23

ありがとうございます♪ 

蘭子は今日は朝からとても元気です!
ワンワンって吠えるようにもなりましたし♪

ロゼは蘭子が気になってしかたがないみたいです
前脚で転がしそうになったり、追いかけてニオイまくりなんです

しばらく、蘭子には執事が必要です(笑)

by めぐ 2009/04/22 (Wed) 13:43:12

1日遅れで拝見しました
蘭子ちゃん頑張りましたね
ワンワン言えるようになれば一安心ですね

ワンコて本当に健気ですよね、いろんな意味で見習はなくっちゃ
                       あんず母

ママのお髭もバイ菌だらけなんだ私もは発酵しています
蘭ちゃんにバイ菌移さないでね
追伸
瓶の蓋の開け方も教えて
でも母が怖過ぎるので開けられない
                       あんず

by あんず 2009/04/22 (Wed) 18:12:07

ありがとうございます♪

ワンワンの声が大きくなってきました!
食欲がまだ少しないのであと少しですね~
蘭子は手術なれしていて、見えいて切なくなります。
「嫌だ!」って言わないんです、、、
逃げ出したりしないんです、、、

そんな蘭子には超甘くなってしまいます!
でもいいんです(笑)
かわいいんですから!!

あんずへ

瓶の蓋?
あんなん簡単簡単!
あんずなら5噛みもすればOK~♪
母さんに見つかったらアカンよ!!

by めぐ 2009/04/23 (Thu) 00:04:48

蘭子ちゃん、退院おめでとう(拍手!)
ちっちゃな体でよくがんばったね。
めぐさん、蘭子ちゃんの手術が無事に済んで良かったですね。
もうお庭に出てるなんてビックリです。

ン?この蓋ウチにもある・・・
ラムが真似しませんように(アーメン)

by 美妃 2009/04/23 (Thu) 00:29:11

ありがとうございます♪

美妃さんへ
ありがとうございます♪
今朝はワンワンの声もさらに大きくなって、食欲も出てきたみたいです!
散歩にも行きたいみたいですが、エリザベスもまだしていますので、庭で排泄を済ませる程度にしています。
家族皆が、蘭子を大切に扱うのでロゼがヤキモチを妬いています!!

ラムちゃんも5噛みで蓋は開けますよ!!

by めぐ 2009/04/23 (Thu) 15:58:05














 


この記事へのトラックバックURL
https://photobb.net/220796/blog/blog.cgi/c2/a200904211756.trackback