レトロな新居に引っ越しをして
ロゼ&蘭子がクレートから出ていることが多くなりました
見ていてよくわかるんです
ロゼも蘭子も笑っているのが(笑)
ロゼは人間の言葉は喋りませんが
ロゼが何を言いたいのかは理解できる関係なので
どこかへ行っては「ワンウォン」吠えてわたしを読んで
「なに?」と近づいたら「あれ欲しいです」と言わんばかりに
ジーっと欲しい物を見つめるロゼの気を逸らすのが大変です(笑)
蘭子は天然なので、したいようにさせています
トイレのしつけが出来ていないので
庭でトイレをさせていてもリビングでしちゃったりします(汗)
でもいいんです♪
直径6センチほどの水溜まりですから~
チョイチョイと拭いて、特製消臭アロマスプレーでOKなんです
ロゼはトイレに行きたい時はちゃんと裏口をガリガリして
教えてくれるようになりました
エライぞ!ロゼ♪
仕事から帰って、食事を済ませ、ロゼと蘭子をクレートから出したら
可笑しいくらいに、金魚のフン状態なんです(笑)
どこへ行くのにもついてくる
2犬揃ってついてくる
キッチンで洗い物をしている時も傍に居ます
キッチンにいる時はガードが固いです
左にロゼ
右に蘭子
「なんにもあげませんから~」
それでも期待いっぱいの笑顔♪
それに負けて骨とかが冷蔵庫から出て来るんです
だからロゼも蘭子もキッチンでのわたしを見る目がハートなんですね(笑)
今日もこの笑顔が待っています!
そろそろ帰る準備をしましょう♪