2007 10月 22日

わたしvsもう一人のわたし


お店をしているといろいろな人と会話をします
もともと、人が好きなわたしは初めての方と会話をするのも
全く苦になりません
「ひとみしり」という言葉はわたしの人生において必要のない言葉です
でも誤解しないで下さいね
「緊張」とか「恥ずかしい」という言葉は必要です

先日、なんとも感性がピッタリと一致するお客様に出会いました
彼女の身に着けている物、商品を選ぶ目、会話の内容&テンポ!
見事にピタリはまっていました
彼女とわたしとの違いはひとつ
彼女には素敵なパートナーが居るということでした!

そんな時が一番辛い時
あぁ~羨ましい。。。と思っちゃうんです
お二人を見送った後のわたしの心
「いいなぁ。。。」
「いいよなぁ。。。」
気を取り直して、仕事の続きをして
店を閉めて、帰路の途中もやっぱり「いいなぁ。。。」

「人を羨んではいけません!」もう一人のわたしが言います
「ハイ、わたしはとても幸せです」と答えるわたし
子供に恵まれ、愛する犬達と出逢い、やりがいのある職場を与えられているのです
「幸せですか?」と問われたら、迷わず「はい」と答えられます

ただ、時々もっともっと…と欲が出ることがあります
出勤の時に空港リムジンを横目に見ながら
「海外なんて随分行ってないよなぁ~」とわたし
「英語アレルギーやから、海外は興味ないって言ってたやん?」ともう一人のわたし
「そうそう、旅行はツアーではなく個人旅行が好きで
有名旅館の露天風呂付き離れとかで美味しい和食専門でした」とわたし
「じゃ、リムジンに乗る人を羨ましそうに見るのはやめましょう」ともうひとりのわたし
「はい」と素直なわたし
それに、犬と暮らすようになってから旅行は行けなくなりました
犬達と離れるのは心配で心配で(笑)
心配しながら旅行に行くよりも行くのなら犬達を連れて行くか
旅行には行かないことを選ぶわたしです

彼女と出会って数日後、また彼女は店に来てくれました
薦めたアクセサリーが大好評で今回は時計を探している様子
どうやら華奢な小さな時計を手に持ち思案してる様子
仕事スイッチが入ったわたしはどういう時につけるのか?
どんな服にあわせるのか?情報集めに集中しました
結果、彼女の思案している時計はあまりオススメではなく
店で飛び切りゴージャスなゴールド系&ラインストーンづくしの
キラキラ時計をチョイスしました

彼女の仕事はブライダルのMC
プロダクションに所属しながらフリーでも活躍している様子
会話の中での言葉のフレーズを「使わせてもらいます」と笑顔でメモしていました
彼女との会話は本当にテンポがよく、歯切れよく
会話が途切れることがありません
そんな中、わたしの疑問を彼女にぶつけてみました
「MCという仕事はパートナーと休日を一緒に過ごせないのでは?」
帰ってきた言葉は予想通り、まったくすれ違いの生活をしているとの答え
どうやらパートナーが耐えているらしい(爆)
その上にこんな情報も・・・
MCの世界では離婚率は90%だそうです!
華やかなウエディングの進行役を勤める方は離婚している人がほとんどだそうです!
彼女の友人の多くも皆ひとりだそうです(笑)
わたしの周囲もそんな人ばかりで皆自由な人生を楽しんでいます♪


でもね、やっぱり羨ましいと思う時があるんです(笑)

いつかミモザの木の下でエアデールとウェルシュと…と思っていましたが
いつかミモザの木の下で繁殖引退犬達と…に修正します(笑)
そこにロゼと蘭子の血をひく子が居たら最高ですがそれは無理な話なので
繁殖に使われた犬の半生を家庭犬として幸せに過ごさせてやりたいと思っています

これがわたしの老後の姿であるように今は地盤作りに励みます!
人のこと羨んでいる場合ではありませんでした!!
頑張れわたし♪
エントリーの編集

Ready to edit this entry.















  削除