2007年11月29日 (Thu)

親の七光り


昨日のことです
セール前の準備にバタバタ忙しくしている店に
ボス登場
毎日お決まりの売上チェック

ボ「今日はどんな感じや?」

め「ボチボチです」

ボスは積極的、意欲的な人を評価する人で
あれがしたい、こんなことがしたいという事に関しては
なんでも「やってみたらいい」と言ってくれます
現実「好きなようにしたらいいから」と言われていて
好きなようにさせてもらっているのですが
肝心な仕入れに関してはなかなか簡単にことが進みません

取り扱い商品の中にボスの息子その1関連のものがあったりして
時々息子その1は納品に店に登場します
ボスのすぐあとに息子その1が納品にやってきました
今後の展開や彼の思いや、いろいろ話していると
息子その2もやって来ました
父親の店で兄弟が揃ったわけです

んんぅ。。。。。どうみても苦労してないようなお二人

従業員の爪の垢を飲ませてやりたい(爆)

会社には娘婿なんていうのも存在していてこれがまた使い物にならない(マジ)

ボスはどう思っているのでしょう
従業員は皆痩せ細っていく現実
トップはぬるま湯に浸かってふやけっぱなし

今度直球を投げてみることにしょう!

2007-11-29 08:41 in ロゼ | Comments (0) #

2007年11月26日 (Mon)

また注射の日々・・・


毎日毎日忙しく暮らしていると
体調管理がおざなりになってしまいます
もともと風邪とかはひかない体質なのですが
血液が健康でないのが困ったものです
店のオープン前に20本注射して健康血液になったものの
最近ちょっとドキドキが激しくて、、、
春の血液検査から半年以上経っています
検査の結果、案の定数値が低く先手を打つことに
それでも前回ほどの低さではないので
今回は10本コース♪
毎回何本って言われるか楽しみなのですが
たったの10本?って感じです
10本打って再検査して追加か終了か決まります

今日の定休日は内科と接骨院がメインです
内科で1本目の注射を済ませて次はイケメン先生のところへGO♪
昨日ヒールの高いブーツで一日店に立っていたので
かなり腰が痛ぁ~い状態・・・
出勤前の施術は時間に追われてバタバタしていますが
休みの日はイケメン先生もゆっくり診てくれます
肩→背中→腰→お尻→腿→ふくらはぎ→足の裏
わたしが悲鳴を上げないようにそれはそれは慎重に圧をかけてくれるのですが
指が移動したその先がちょうど痛いところだったりして
「イテッ!」と言おうものなら先生は焦るみたいで(笑)
痛くても気持ちいいからそんなに慎重にならなくていいのに?
きっと少し大げさに言うわたしの反応にハラハラしているに違いありません(爆)
時間がたっぷりあるので今日はストレッチまですることになって
わたしはまな板の上の鯉状態(汗)
下を向いてリラックスしていたら
上を向いて下さいといわれてドキドキ!?
だって上向いたらイケメン先生の顔が見えるやん?
決して身体が柔らかくないわたし、、、
毎回先生に「ストレッチちゃんとしてますか?」と聞かれて
「ハイ!してます!」と嘘をついていたのがバレバレ~
先生に足を持ち上げられ、上に引っ張られ
わたしの足の筋は悲鳴を上げています!
でもわたしは悲鳴を上げません
そのかわり「それ以上はするな!」と目で訴えました
イケメン先生は見られることに抵抗を感じ
「そんな見られたら出来ません…」と目を逸らします(爆)
わたしの勝ち!
先生の弱点を見つけました
それからは悲鳴を上げることなくストレッチ終了~
再度下を向いて背中・腰を施術
やっぱりイケメン先生の接骨院は癒しの空間です



2007-11-26 13:54 in ロゼ | Comments (2) #

2007年11月25日 (Sun)

起きました♪


昨夜携帯を店に忘れ
朝、起きれるかなぁ?と心配していましたが
いつもの時間に蘭子時計がワンワンと起こしてくれて
庭に出して、もう少し寝よう。。。とウトウトしながら
8:00にどうやって起きる?と思いながら
テレビをつけて時間の気配を感じながらさらにウトウト。。。

「8時やでぇ~」とオッサン声にビックリ!?

蘭兄がきっと起きれないだろうと心配したのか?
起こしに来てくれました

さつまいもさんに夕食を作ってもらい
蘭兄に朝起こされて
子供達に支えられている毎日です

今日も母さんは頑張って来るよ!

「行って来ます♪」


2007-11-25 08:53 in ロゼ | Comments (0) #

2007年11月24日 (Sat)

なんてこと!?


三連休中日だけど疲れも無く元気いっぱいのわたし
きっとマメに接骨院に通っているからだと思います

学校が休みだと朝の時間を自分ために使えるのでちょっぴり嬉しい♪
時間ギリギリまでグーグー朝寝坊するのもよし
早起きしてイケメン先生に会いに行くのもよし
いつものように家事を片付けるのもよし

ご機嫌な連休~
それはきっと売上が順調だからかもしれません♪
セール前の今、利益上げないといつ上げるの?って感じですからね!
忙しい時は身体は疲れていない
暇暇な時はなんだかとっても疲れる感じ
勝手なものですわたしの身体(爆)

お客様が多くまかないを食べに上がることが出来ません
膀胱もパンパンです(汗)
いつもはレストランのスタッフがまかないの時間だけ
店に立ってくれるのですが
休日はお客様が多く、店を空けることが出来ないのです
スタッフにまかないを店に運んでもらい
お客様の引いた時に流し込みます
トイレに行く時は「すぐに戻ります!」という伝言板をドアに貼ってダッシュです!

レジ横で食べたまかないをアップしようと
携帯を探したのですが見当たりません!

もしかしてレジ横に置いたままかもぉ。。。

なんてこと!明日どうやって起きるの?
目覚まし時計なんか持っていません
毎日携帯に起こしてもらっているのに、、、

でも大丈夫♪
朝は蘭子が「コケコッコー!ワンワン!!」
「トイレに出してー!」と起こしてくれるでしょう♪

でも携帯ないと寂しいなぁ。。。





2007-11-24 23:19 in ロゼ | Comments (2) #

2007年11月20日 (Tue)

心はいつでも17才 -seventeen-


竹内まりあの曲です

学生時代、竹内まりやに似ていると言われていました
先輩のバンドでキーボードを担当していました
ピアノとシンセサイザーを駆使してライブを楽しんでいました
わたしの17歳の頃です

ずっと竹内まりあは好きでCDを良く聴いていました
あの頃はあまりピンと来なかった曲ですが
いつの頃からか、何をいいたいのか、理解できるようになりました

そして明日
その曲のままになるわたしです

心はいつでも17才 -seventeen-/竹内まりや - 歌詞GET
2007-11-20 23:18 in ロゼ | Comments (2) #

Page 10/15: « 6 7 8 9 10 11 12 13 14 »