2008年1月18日 (Fri)

前へ前へ…


人生いろいろ
本当にいろいろありました

わたしは迷った時、困った時
いつも一人で考え自分で行動してしまいます

幾多の困難も一人で乗り越えて来ました
両手には幼い子供達
時の流れとともに子供達は成長しましたが
気がつけばたくさんの命が傍にいました
犬達です

いっとき、家の中に23頭の犬が居たことがあります
2頭の繁殖が重なり母犬と子犬多数が2組
2部屋を犬達に占領されていました
大きなエアデールが数頭、やんちゃくれのウェルシュが1頭
毎日それはそれは忙しく暮らしていました
でも幸せでした

子犬達は順に巣立って行きました
わたしの傍から離れていく犬もいました
それはその犬のために選んだことでした

決断の時が来て、わたしの傍にいた犬達を手放すことになりました
ロゼだけを残してほかの犬達は手放しました

今、どの子も皆幸せに暮らしていることが何よりです
あの子達を迎えて下さったファミリーさんに感謝の気持ちでいっぱいです

犬中心の生活から神戸に戻り
仕事中心の生活に戻りました

新しい仕事は自分の年齢を考えて希望したものでした
けれど、自分に向いていない仕事でもありました
結局、上司と折り合いが悪く、心を病んでしまい
仕事を断念しました

心の病を治すのには時間が必要でした
今思うとあの心の病は上司との折り合いが悪いのが原因ではなく
環境の変化についていけなかったわたしの心の悲鳴だったと思います

社会復帰を考える前に近場でパートなんかしてみました
お気楽パート生活ってやつですね

社会復帰が決まり毎日準備に忙しくなり
昨年の6月に店を任されました

半年の事業計画を立て自分なりに結果は出せたと思っています
さらに半年後の目標に向かって前に進むだけです

この半年、たくさんの人に出逢い
たくさんの人に支えられ
わたしは毎日笑って過ごしています

そんな中、昨夜ある人に
「あなたには今までNOと言ってくれる人が居なかったでしょ?」と言われました

確かにそうです
わたしは誰かに相談をすることがありませんでした
自分の思ったままに生きて来ました

今、わたしは考えていることがひとつあります
それを話してみると
「NO」と言われたのです

たしかにそうかもしれません
それくらい大きなことをわたしは考えていました

それに関しては時期をみることに軌道修正することにしました

その人が教えてくれました
わたしの前には大きなチャンスが待っているらしいのです
自分でも思っていました
「店を任されるだけで終わりたくない」って(笑)

前へ進みたい
もっと前へ進みたい

今日は店のレイアウト変更してみようと思います
チャンスを掴むために!


2008-01-18 09:14 in ロゼ | Comments (4) #

2008年1月1日 (Tue)

あけましておめでとうございます




本年もどうぞよろしくお願いします

いつも元日は実家でお祝いをするのですが
明日から出勤のわたしは犬達と離れ離れになるのが寂しくて
実家にロゼと蘭子を同伴しました
ロゼはわたしが居ると落ち着いて居られるのですが
実家に慣れない蘭子はなかなか落ち着くことが出来ません
結局数時間実家で過ごし、夕食の時間には自宅へ連れて帰りました
それでも実家にお出かけできた2頭は満足そうです

犬達との時間を大切にしたいと思う年のはじめ
トリミングを済ませコームも入れ犬と向き合う時間があったことが嬉しくて
良い感じで過ぎた元日でした

さて明日から初売りです!
エンジン全開で頑張ります♪

2008年
皆さんと皆さんの大切な人やワンコが健康で健やかに過ごせますように。


2008-01-01 22:15 in ロゼ | Comments (8) #

2007年12月31日 (Mon)

良いお年をお迎えください


時の流れの速さを今更ながら感じる1年でした
春に社会復帰が決まり
準備に追われ、バタバタの開店でした
店を任される責任に精神が潰されないか心配でしたが
周りの人に恵まれ、自分の出来ることは実行し、
半年後にこうでありたいという
予想通りの店舗運営が出来ています

仕事に関してはまだまだこれからも
エンジン全開で突っ走らないといけないと思っています
それをすることによって
プライベートに余裕が生まれてくるはずですから

ただひとつだけ犬達と過ごす時間が圧倒的に少ないという現実
これを優先的になんとかしたいと思っています

ロゼと蘭子の存在はわたしにとって非常に大きく
出産という経験をしているロゼと蘭子は
幸せいっぱいな犬生をおくらせてやりたいのです
それにしてはあまりにも向かい合う時間が少なすぎる…

人間の子供たちは年々たくましく育ち頼りになります
母としてはうれしい限りです
子供たちはこれからわたしから離れ自立へと向かいます
ロゼと蘭子はわたしから離れることはありません
だからこそ大切にしたいし共に過ごす時間を多く持ちたいと思うのです

ロゼと蘭子との時間をもう少し作れるように
来年は仕事に工夫をし、半年後の目標が達成出来るようにがんばるのみです

最後に
メールをいただきながらお返事を返せなかった方々へ
「ごめんなさい」
パソコンに向かう時間を持てなくて…
来年はアドレスも変えてパソコンも整理して
スッキリしたいと思っています

もうひとつ・・・
年賀状書けていません
パスします!
お許しくださいませ
だってロゼと蘭子の画像が無いのです(汗)

いろんなことが出来ていないままに2007年が去って行きそうです!

更新が出来ない日が多かったブログですが
皆さん訪れて下さってありがとうございます
来年はロゼ&蘭子さんにもっと登場してもらいたいですね♪

来年も感じたことを感じたままに綴りたいと思います

皆様、良いお年をお迎え下さい

2007.12.31           めぐ&ロゼ&蘭子

2007-12-31 13:56 in ロゼ | Comments (2) #

2007年12月25日 (Tue)

メリークリスマス♪


クリスマスイブイブ・クリスマスイブ・クリスマス
待ちは華やいでいますね~

わたしの周りの人たちは
今稼がないでいつ稼ぐ?って感じでガンガン働いています(爆)

もちろんわたしもその中の一人

今日はもう売上に期待はできませんが月末作業に追われます
年明けセールの準備、大掃除・・・
働くスタッフにはクリスマスなど実感はないでしょう

では今日も一日頑張ります♪

ロゼ子と蘭子はモサモサマックス犬(雑巾犬?)
年末の休暇まで耐えてもらいます
雑巾犬になっても可愛いと思うわたしです
臭くない臭くない臭くない(大爆)

2007-12-25 08:57 in ロゼ | Comments (4) #

2007年12月17日 (Mon)

B型愛しています♪


沢山のコメントをいただいてありがとうございます♪
睡眠時間確保のため、ブログ放置プレーしていました(汗)

いやいやぁ~
犬の世界というか、エアデールの世界・・・
B型さんばかりじゃないですかぁ!
そういえば、エアデールもB型っぽいですよね~

美紀さん、花子ママ、たんたんさん、じげぱぱ、あんず母
B型さんなんですね~
もうね、B型さん大好きです(爆)
一番好きです!愛していますぅ~~~(大爆)

Angelsさんはお子さんがB型ですか?
でも我が子なので何を考えているかはよくわかるんじゃないですか?
ジュリ・マシュママはB型さんをよく理解している様子
わたしもこれからB型さんの取り扱いに慣れるように頑張ります♪
Tiara'sおかあしゃん、きっとわたしと同じ経験をした様子ですね
もうね、B型男は最低!とずっと思っていましたから(爆)
でも、最低男ばかりではないんですよね~
たんたんさんも、じげぱぱも素敵な優しい男性ですよ~

そういえば、わたしが毛嫌いするのは男性ばかりで
B型の女性とはトラブルはありません
美紀さんも花子ママもあんず母もお目にかかったことがありますが
B型を感じませんでしたね♪

それにしてもこんなにB型さんに囲まれていたとは・・・
血液型なんて関係無いってことですよね♪

わたしの周りのB型さんへ

「大好きですよ♪」





2007-12-17 09:06 in ロゼ | Comments (8) #

Page 8/15: « 4 5 6 7 8 9 10 11 12 »