2009 02月 01日

半日検査


下痢も治まり、お薬もちゃんと飲んで元気な蘭子さんなのですが
少々気になることがあって、今日、少し離れた大きな動物病院に連れて行きました

ロゼが健康なので動物病院にはフィラリアの検査と
狂犬病予防注射の時くらいしか縁がなく正直なところ
どこの動物病院に相談に行けば良いのかわからない状態でした

蘭子さん、「子宮蓄膿症」かもしれないのです

ロゼのかかりつけは自宅から一番近くの獣医で、若くて頼りない先生がひとり
蘭子のかかりつけは、少し遠くて、古くて、先生が二人
今日蘭子を連れていった動物病院は車で半時間ほどで先生がたくさん

蘭子は5歳でわたしが引き取るまで
何度か出産を繰り返していたようで
お腹には帝王切開の傷跡が長く残っています
そのお腹を開腹し、手術するとなると癒着が心配され
長時間になることが予想されます

何度も帝王切開出来たのだから、子宮蓄膿症の手術も出来るという意見もあります
子宮蓄膿症だからといって手術しないで治療を続けたという話も聞きました

今日、蘭子は半日検査をして、担当の医師の話を聞きます
明日院長先生の話も聞きます
複数の先生の意見を聞いて、最良の方法を選ぼうと思っています




いつまでもこんな風にロゼと仲良く長生きして欲しいのです
エントリーの編集

Ready to edit this entry.















  削除