2006年8月4日 (Fri)

かなみちゃん



我が家に昨日からホームステイしている かなみちゃん。。。
今時の子とは思えないほど、素直で可愛らしく、そしてしっかりしている。。もおびっくりです。私。。。

かなみちゃんのおかげで、子供達は喧嘩もせず楽しげだし、パトリックはちゃんと髪の毛を梳かすし、二コールは部屋をきれいに片付けるし、ジェイクは日本語を話そうと努力するし。。。。もう、良い事だらけよぉ~。。

おまけに、進んで家事手伝いをしてくれるし、食べ物は何でも残さずしっかり食べるし、挨拶もしっかりしているよぉ~~~。。。

そのかなみちゃんが、二コールに買ってきてくれた日本のお土産がこれ。。

浴衣のセットとキィホルダー。。。さっき二コール着てみたんだけどね、むっちゃくっちゃ似合います。。。考えてみたら、二コールの浴衣は3歳位の時にもらったやつだけだったので、もう絶対に入らないしねぇ~~。。これだったら大人になっても着られますもんね~~。。。

パトリックには「合気道」の本。。。ジェイクには和風トランプカード。。。私と夫にも瀬戸物や箸のセット等。。。と、沢山もらってしまいました。。。。そんなに気を使わなくても~~~。。。。

二コールの友人達も何人かホームステイの子を預かっているのですが、、、言葉が全然通じないらしく、時々私に助けの電話がかかってくる~~~!!!(笑)昨日の夕食時、、、言葉につまり、まるで葬式の様な雰囲気でみんなご飯を食べたのだそうだ。。。おおお~~~~お気の毒。。。

確かに、中学2-3年の子達は まだちょっと若すぎるもんなぁ~。。

私は過去に何度かホームステイの子を置いた事がありますが、女子大生か社会人だったもんだから、ある程度自分でなんでもできたし、子供と言うよりも友達感覚だったし。。。ところが今度はまるっきり子供でしょう??やっぱ自分の子供と同じ年代。。となると、頼りなく思えてしまいますねぇ~~~~。。。


今日はず~~っと雨だったんだけど、忙しくて忘れ去られていたロッキーは。。。こんな感じ。。。こんなに濡れても、まだ外で遊びたい。。。(家の中には入りたくない。。。)家に入れ~~~~っ!!!

そうそう、、、オーストラリアの大手酒屋 Dan Murphy'sでは、今一本$1.99(約160円)の無印ワインが売られている。。。ペットボトルの水より安いよ。。昨日何箱もまとめて買っていた人も見かけたよ。

私も試しに一本買ってみましたが、味はそれほど悪くはありません。。料理にだって使えるしね~~。。。激安オーストラリアワイン、お買い得かも。。。


2006-08-04 21:21 in | Comments (24) #

Jacaさんとマンディ



今日はJacaさんの家に遊びに行って来まして、、、写真が大好きなJacaさんは私の小さなカメラで、持って行ったワインをこんなに素敵に撮ってくれました。。

すごいっしょ??。。。やっぱ腕の差ですね。カメラの問題ではありませんでした。。。

今回は行き方も知っていたので(前は遠回りしちゃったんだぁ)、90キロで飛ばして、すんなり20分もかからず着いちゃったね~。。近かったよ。

ワインを飲みながら、いくらを乗せたチーズ、梅茶にきんつば、鰻丼にしめじのお吸い物、それからチョコレートムースケーキに紅茶を食べ、飲み、、、、、、し、あ、わ、せ、って言うのはこう言う時間の事を言うんだろ~な~。。。。の世界でした。。。

Jacaさん、料理上手くてね、あっという間にささ~っと作ってしまうのです。しかも、オーストラリアでは珍しい、滅多に見た事の無い食べ物や飲み物がJacaハウスには沢山ありました。。。

その後、少し写真の撮り方を教えてもらったんだけど、、、

マンデイがじっとしていなくて。。。(言い訳かぁ~。。)

こんな写真しか撮れませんでしたの。。。

ああ~~~~っ。。。ごめんね~マンディ。。。。

ハンサムなお顔が私の手にかかると、台無しですねぇ~~。。


そしてビデオといっしょに、ぼんちゃんからの「がばいばあちゃん」の本も借りてきちゃったぁ~~~。。ちょっとだけ、最初の出だしを読んでみたんだけど、、これ面白そうです。。。早速今夜は読書大会だぁ~。。

家に戻ったら、みさをちゃんからもビデオが届いていて、今日は私の誕生日かぁ???って位、嬉しかった。。。。

さ~~~~~~てっと、どれから見ようかなぁ~~~~~。。。
2006-08-04 06:13 in | Comments (21) #