



ふぁ~~~~っ、、、たった今(夜の10過ぎ)戻ってまいりました。。今日の夕方から、二コールの学校の理数系科目の表彰式があり(写真右下)、二コールは今年、数学で表彰された。。。。(な~んか、まぐれっぽいんだけどね。。彼女の場合。。)
彼女の通う私立女子校(Abbotsleigh)は、頭の良い子が多いみたいで。。。学校で一番などど、けち臭い事は言わず、「国で一番でした」とか「アジア圏内で一番でした」とかのアナウンスが次々とあり、いっしょに見に行った夫が「化け物の様な子達の90%はアジア人だね。。」で気が付いたんだけど、確かに。。。。トロフィーをもらうほとんどの子供達はアジア系でしたよ。。。。。
おお~~い、ブロンドの可愛い娘達は何処行ったぁ~~???(やっぱ、ブロンドは馬鹿だと言う話は、ある程度本当だったのだろうか??)
さ~て、写真左上の「薔薇のお花。。。」昨日、バレンタインデーのプレゼントに、夫にもらいました。。半強制的?ではありましたが。。それでもやっぱり、お花をもらうのは嬉しいねぇ~。みなさん。。。今日一日、部屋の中がぱぁ~~~っと明るく輝いていたよ。。。花の威力ってすごいよね。
それから今日は、私と子供達、半年に一度の歯の検診(掃除)に行ってきたのですが、その帰り道に野外マーケットでこのお花(写真右上)、投売りしてたので買っちゃったんだよね。フランジーパニーとか言う、このお花。。匂いが良くて、本当に可愛らしい花なんだよ。。。
こんな花が庭に沢山咲いたら、素敵だろうなぁ~。。。。。植えちゃおう、植えちゃおう。。。。
もうすぐ日本に帰る母が、ここに居た間、我が家に咲いている草花を、色々押し花にしていまして。。。。。今日はそれを少し拝借して、キャンドルアートに挑戦していました。。お花も綺麗なんだけど、私は個人的に、根の付いた新芽や葉っぱがお気に入り。。。
作り方はか~んたんよ。 押し花をキャンドルに乗せ、ベイキングシートの上からアイロンをかけるだけでできてしまいます。
お手ごろのキャンドルがあったら、是非やってみてね。。(四角のキャンドルの方がやりやすいですよ)