ここ数年間、私が毎年の様に購入している「エンターテイメントブック」。。
3年前までは子供達の学校を通じて買っていたんだけど(売上金の一部が学校の運営資金に寄付される)、それ以降は私の通う女性専用ジムから購入していて、こちらは「乳癌の支援団体」に寄付されるのだそうである。。。一年間の期限付きで、一冊$65(6500円位)するのですが。。
私の住むシドニー北部地区にあるレストランやカフェ、マクドナルド、宅配ピザ、映画館、ボーリング場、スパ、ホテル等など、様々なエンターテイメントの割引券が載ってるのです。。。
我が家みたいな5人家族の場合、2~3回レストランに行けば、あっと言う間に元を取ってしまうんだよね。。。。(母の日に行ったKobe Jonesでも既に$35割引された)。。
それに、子供達が友人と出かける時でも、このチケットを持って行けば、マクドでもカフェでも一個買えば一個無料になるので、助かるし、少しでも割引されるとなんかちょっと嬉しいでしょう??
オーストラリア、ニュージーランド全土のホテルの割引券もあり、仕事やホリディにも活用できます。。。
ってな事で。。。。
早速今夜も。。。。。食べかけの写真で御免なさいですが。。
このエンターテイメントブックに載っていた、割と近所のHornsbyにある新しいインド料理店
「Annapoorna」(南インド料理レストラン)にみんなで行ってみた。。。
照明が間接照明になっていて、ちょっと薄暗いのですが。。店の雰囲気やサービスはなかなか良くって、待たされずに、しかも落ち着いてゆっくりと食べられました!お値段もお手頃価格!!
ここ数年で、Hornsby駅の周りはユニット(アパート)が沢山建設され、ここには有名な(レベルの高い)公立女子校があるのでアジア系の移民にも大人気で。。。
最近は韓国食料品店と、インド料理食料品店が増えてきました。。。作りたての暖かい豆腐や珍しいスパイスもあり、うれし~です。。。ショッピングセンター内には今月新しく回転寿司屋もオープンしました。。。わぁ~~~~い!!
インド料理と言えば、「カレー」ですがっ。。。
私は最近「マサラドゥサ」って言う「芋の入ったパンケーキ」がお気に入りです。。。(お豆のスープも付いてくる)
薄いカリカリのパン「パパドゥム」にミントヨーグルトやマンゴチャトニーを乗せて食べるのも好きです。。。
私はメインの料理よりも、脇についてくる「漬物」とか「汁物」とか、そっち方面が好きなんだよね。。。(笑)。。。
何はともあれ、今夜は楽しい一時でした。。。。