2008年11月20日 (Thu)

小荷物



今日は和歌山の写真を。。っと思っていたんだけど


早朝に、郵便小荷物が届きまして!!

わぁ~~~~い!!ってんで、一人で大喜びしながら開けましたが。。。

実は、自分で自分に送ったプレゼントでありまして、最初っから中身は知っていたんだけど、でも嬉しくて、ワクワクしながら

「なんだろっ?なんだろっ??」っと言いながら開けていたら。。

夫と息子達は

「。。。。。。。。。」

いかにも、「あほくさ~~~~っ」ってな目で私を見ておりました。。。

それにしても、SAL便で送ったのに(3番目に速いと言われたやつ)1週間もかからずに届いてしまうなんて。。。航空便なんかアホらしいですよねぇ~。。

んで、早速もって、「和歌山の梅干」と「京都の山蕗の佃煮」を炊きたての白いご飯に乗せて頂きました。。。。

美味すぎです!!!

梅干は種が入っているので、駄目なのかなぁ??なんて思っていたけど、全然大丈夫でした。。(途中で検査で中を開けた後がありましたが。。。)

なぁ~んだっ。。。今度からは手で持って来ようっと!!!

チョコレートもこれで暫くは楽しめそうです。。。

お味噌汁も作っちゃうぞぉ~!!!!!



っと、この写真をコンピューターに入れていると、私のカメラに私が日本に行ってる間に夫と子供達が撮った写真が残されてありまして。。。

どうやら泊りがけで、水上スキーとチューブ乗りをしに行っていたらしく、へっぴり腰の二コールの写真が残されてありました。。(爆)。。。

水上スキーは腕力が要るんだらしく、

普段空手で鍛えているパトリックやジェイクは、最初っから、すぐに上手にできたらしいですが。。。

二コールは、かなり苦労したらしく。。。

ひどかったらしいです。。

私は見てないので、わからないけどっ。。。。。


楽しそうなので、機会があったら私も是非やってみたいなぁ~~。。。

あっ、それから日本の友人達がゴルフを始めたので、私も少しやってみようかなぁ~~。。。(実はゴルフはあまり気が進まないんだけどねっ)

近所のゴルフコースで地面に穴をボコボコに開けてしまい、「穴掘り女」と呼ばれたのだった。。。。。








2008-11-20 11:33 in | Comments (2) #