2009年3月31日 (Tue)

大成功



昨日のブログに「ガマガエル」。。。って書いてしまったけど。。。

あれですねっ。。。


今朝目覚めて、シャワーして、「お顔」の事などすっかり忘れてタオルでゴシゴシ。。。

半分頭は眠ってるんで、自分でも何やってたのか理解してない。。(爆)

そのままろくに自分の顔も見ず、

みんなのお弁当作って、そのままジムに行って、いつものコンバットをやり(お顔の事なんかすっかり忘れている)

汗まみれになったんで、家に戻って、もう一回シャワーして

その時初めて「鏡」を見たんだなっ。。。



そしたら!!!

自分のお顔が

きれ~~~~~になっているではないか!!!

あれっ????

だよっ。。。。



黒のボツボツはどこ行ったんだっ??????

そ~~~~~~言ってみれば、一回目のシャワーではタオルでゴシゴシ擦ってしまったし

コンバットのクラスでは一番前でやらされ、ものすごい汗かいて

途中で何度も、何度もタオルで顔の汗を拭き取った。。。。

そんでもって、2回目にシャワーを浴びた時は、ソルボレンクリームをたっぷり顔に塗って、それでお顔をマッサージしてしまったんだったな。。。

施術の事なんかすっかり忘れてて。。。。



そして、今。。。。

私のお顔は、つるんつるん!!!!シミが全部取れてしまった。。。

数箇所、ちょっと深く迄レーザー施術をした箇所があり、そこは「赤く」なっているものの。。。。

黒や茶色の小さなホクロやソバカスみたいなもんは、みんなきれ~~に無くなった。。。。

ほぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

ほ~~~~~~~~~ぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

なんだか騙されているみたいな。。。

明日になったら

「残念でしたぁ~~~!」

とかって元に戻ってたりして。。。。



にしても。。。

もし、これが本当だとしたら

今まで買って来た「高い化粧品」、ホワイトニングだ、シワ取りだ、シミが薄くなるだ、肌がすべすべになるだ。。。。。

あれは、みんな

ボッタクリではないか!!!!

どんだけ高い化粧品を使っても、一度として結果が出た事はありませんでしたっ。。。。。

それが、たった一回の施術でこんなに綺麗になってしまうんだとしたら

これは絶対に

お得であります。。。。。。。。


そしてドクターお勧めの「薬局」で売っている「石鹸」の入っていない、敏感肌用のクリームみたいなモンで洗顔し(激安です)

これまた「薬局」で買える、300円ほどの「体用モイスチャークリーム」を顔にも塗るだけで良いそうです。

そして、これまた「薬局」の日焼け止めSPF30をこまめに塗る。。。

化粧もしなくてOKです。。。。

うん。。。。。

大成功!!って感じかなぁ~~~。。。今んとこ(嬉)



昨日近所のスーパーに牛乳を買いに行ったら。。。

この間「インドの結婚式」でお世話になった

「新婦」さん「新郎のお母さん」そして「新郎のお友達」(全員インド人)とばったり出会い

なんでも、新郎新婦が、我が家の近所に引っ越してきたんだそうで、新郎のお母さんや友達もインドから遊びに来ているそうだ。。。

3人で仲良く???「お買い物」をしてました。

なんだかとっても嬉しくなって、近々我が家に食事に招待したぞ。。。



それから昨夜の二コールの3者面談では、色々な先生達に誉められた。。

ど~~も外面(そとづら)が良いみたいで、今年は勉強の方も頑張っているらしい。。。。。

パトリックとは違って、どうやら社会経済、経営、ビジネススタディ方面に進みたいらしいです。。。。

まっ、、、、、自分の好きな事を見つけてくれれば、私は何でも良いんだけどね。。。。。
2009-03-31 10:32 in | Comments (0) #

2009年3月30日 (Mon)

ガマガエル



随分前に、前庭に植えていたピーマンの苗木。。。

丁度、この上に大きなユーカリの木があって、沢山の鳥が巣を造っていまして、夜にはこの辺、ポッソムもよく出現するので

この実が食べられてしまわないよう、網かぶせておき

暫く、この存在を忘れていたら。。。。


こんな風になっていた。。。↑

網に挟まれ、ヒョウタンみたいな形になってしまった、ピーマン。。。

ハテ??これはどうやって収穫するんだろっ???



さてさて。。。

施術後、2日目。。。。

私の「お顔」はまるで

「ガマガエル」のごとく(爆)

今まで皮膚の奥深くに隠れていたシミやホクロみたいなのが

全部出てきてしまったみたいで、ブツブツがいっぱい!!

しかも真っ黒に近い濃い色で。。。。

鏡を見るのが

怖いですっ。。。。。。。。

これに、暫くの間、ドクターが処方してくれた薬を塗らなくっちゃいけないのです。。。。



そして、ドクターの話では、暫く我慢すれば、これがポロポロと取れていく。。。

っつ~~~話ですが、

それにしても

暫くってのはどの位なんだろう????

こんなにいっぱいあったとは。。。。

本人、びっくりで

もしも!!!この施術を受けていなかった場合

10年後とかに、これが全部出てきたら

こんな顔になっているのか。。。

っと思うと、更に恐怖でしたっ。。。。。ぶるぶるっ。。。。

みなさん。。。紫外線にはくれぐれも気をつけあそばせ。。。



お顔の方は、もう、全然痛くも痒くも無いんだけど。。。。

この状態で、「外」に出るのがやっぱ恥ずかしい。。。。

マイケルジャクソンみたいに

フクメンマスクでもしないと、人前に出てはいけない気がする。。。



こんな日に限って、今日は、会社の必要物の買出しに街迄行かなければならず、今夜は二コールの学校の先生との3者面談もあるのだっ。。。

そして、明日は空手の「進級テスト」があり、沢山の人前に出る予定で

一体どうしたもんだろう。。。。。

もうちょっと我慢して、ホリィディの時にでもやれば良かったんだねっ。。



私って。。。。

本当に後先を深く考えず、行動をしてしまう人間で。。。。

「石橋を叩いて渡る」人が居るとすれば、私は「危ない吊り橋を走って渡ってしまう」人間なんだろうなっ。。。

そして、渡りきってから

「えっ???何したんだっけ????」

っと冷や汗をかくタイプ。。。。。

たしか、こうやって「ヘソピアス」もある日の気まぐれで

開けてしまったんだったのっ。。。。。


2009-03-30 09:33 in | Comments (0) #

2009年3月28日 (Sat)



ああああ~~~~~~~~~~~~~~っ。。。。

痛っ。。。



痛いっ。。。。。




今日は、前回のブログで書きました通り、

シドニーのシティ迄行き、皮膚科の専門医に紹介された

「コスメティック専門の皮膚科医」で

レーザー治療を受けてまいりましたっ。。。。



診断の結果、私には2通りの施術が必要だと言われ。。。

一つは

Contour resurfacing

っつ~~~物で、イボ、ホクロ、ニキビ後、傷跡、シワもこれで取れる。。っと説明書には書いている

(一回の施術で全て取れ、値段は$480)

もう一つが

BBL Photo-rejuvenation

っつ~~~ので、シミを取るっと書かれてある。。

(1~3回の施術で、値段は一回に付き$350)

っと言う事で。。。



そのドクターが「これを読んで、もし施術をする覚悟が決まりましたら、再び予約を入れてください」

って言ったんで。。。

「覚悟はとっくにしてきたんで、今やってください。。」

って言うと、驚いて

「ああ~~、今日は忙しくて、早くても、全部終わった5時以降でないと予約がいっぱいなんです」

っと言われ(その時、まだ1時半)

「ええ~~っ、せっかく遠くから来たのに(そうでもないんだけど。。笑)夫に車の中で外で待っててもらってるのに、5時まで待たせるのかぁ~~」

っと悲しそうに言ったら(笑)。。。

「分かりました。。分かりましたよ。。。」

っと、、、次の方をさっさと終わらせ。。(えっ??いいのっ??笑)

上の2つの施術を一度にやって頂きました。。。


本物の皮膚科の専門医とあり、、、

本格的な「手術室」で「診療台」に横になり、看護婦さんに「心配しなくても大丈夫ですよ」とかって言われながら(笑)

麻酔の役目をするクリームを塗られ、痛みを感じないように「冷たい冷気」を施術箇所に当てながら

目隠しをされ

「バシッ。バシッ。。」

っとその箇所に「レーザー」や「光」みたいなのをあてていくんです。
(焦げ臭い匂いがします)

ドクターが何度も

「痛くないですか?大丈夫ですか??」

っと聞くんですけど、普段から「空手」で痛みには慣れてるもんで

こんな痛みなんか「屁」な訳。。。(痒い程度。。爆)

「全然痛くないですから、どんどん行っちゃってください」

とかって言うと

「クレイジーだっ」

とかって言われながら、

3~40分で完了。。。。。。


終わって、鏡を見せられると。。真っ赤に腫れて少し「血」が滲んでいる箇所もあり。。。

なんだかすごく痛そ~~~な訳。。。。

それを見たら、急に痛くなってきて。。。。

「痛い、痛い。。。」っと訴え。。(爆)

痛み止めに「アイスパック」を2つも頂いて来ました。


この後、だんだんこの施術箇所が黒くなり、最後にぽろっ。。っと剥がれ落ちるらしい。。。。


本当にそうなるのか????

??????????????????

全然分かりませんが、ずっと気になっていたちょっと皮膚が盛り上がっていた箇所がありまして。。。。

それはきれ~~~に無くなりましたよ。。。


今夜は痛み止め

(酒)

飲んじゃお~~~~~~っと。。。。。
2009-03-28 17:23 in | Comments (2) #

2009年3月26日 (Thu)



最近面倒で写真をあまり撮っていないので(笑)、今日はこの間のNicoleが学校の行事で出かけたサーフキャンプの写真を拝借。。

あれ以来、サーフィンが大好きになってしまった彼女は。。

今週末も友人宅に泊りがけでサーフィンに行くんだそうだ。。。
(この間、私も行ってきた「島」に住むお友達)

彼女ん所は家の前でウインドサーフィンができるし、自家用ボートでサーフィンができる所まですぐに行けるらしい。。。

だから早朝からサーフィンができる!!っと大喜びよ。。



そうそう!!

以前私は「顔にできた小さなシミが気になって、皮膚科のお医者さんに行った事」を書きましたが。。。
(オーストラリアに来て、テニスや水泳をやり過ぎたのでこれからが怖い)

そのお医者さんが退職しまして、アジア系の若いドクターになったんですが。。

彼は私に「レーザー治療」を勧めてくれた。。。

私の友人何人かもやった人が居るので(皆成功して喜んでいた)

私もやってみたいとは思っていたんですが、

なんせ場所が大切な(爆)



ですので、

シミだって、それほど目立つ物では無いし

誰にでもやって欲しいわけではなく、

本当に信頼のおける「医師」にだったら良いかなぁ~~。。って

思っていた程度なんだけどね。。。

「レーザー専門の信頼のおける医師が一人居る」って言うんですよ。。


ってな訳で、明後日予約が入っているんですが。。。

ちょびっと怖い。。。

また結果報告致しますから。。。

ドキドキして待っててください!!


「美」っと言えば

昨日、今まで自分で切っていた髪の毛が

どうしても形が変になって修正不可能になった為

いつも行っている美容室に行けば、自分で切ってたのがバレバレになると思い(どこに行ってもそう思われるのは同じではあるけれど)

新しい所で、知らない人にささっとやってもらおう。。。

っと思い、車に乗り込み、近所を美容室探して走り回っていたら。。

すぐ近所の「辺鄙なローカルのお店が並んでいる所」に小さな美容室を見つけた。。。

中には客が誰も居らず

「ここだっ!!!」

っと叫んだ私。。。(笑)。。。

早速入って

「自分で切ってたら、変になっちゃったんで、整えて!!」っとお願いしたら

若くて綺麗な美容師さんが、本当にささ~~~~っと切ってくれまして、あっという間に「短いボブ」にされてしまった。。。
(私の切り方が悪かったんで、多分こうしかできなかったんだと思う)

でも、なかなか良い感じで、値段も今までの所よりかなり安いし、すぐ近所だし

「今度からここに来ます!!」

って言ったら、ここ、まだオープンして2ヶ月目なんだそうで

「ここはエステもやってて、オープニングスペシャルで、今日だったら1時間のエステを$20でやってあげますよ」

って言われて

その値段で断る訳ないじゃぁ~~~~ないですかっ!!!


んで、顔のピーリング、ボディマッサージ、等をしてもらい、眉をワックスで整えてもらって。。。。

ぴっかぴっかになった!!!!!


んとに。。。。。ほぉ~~~~~。。。変わるもんだっ。。。


「美」って~~~~のは

こうして時間とお金をかけると

ある程度は手に入る物なのかもしれない。。。。

っと思いました。。。

(残念ながら、私はその時間もお金もありませんがっ。。。。)



2009-03-26 07:03 in | Comments (2) #

2009年3月23日 (Mon)



ここの所、小さなストレスを溜めていた私。。。

んんん~~~~!!

イライラするっ!!!!
(更年期障害なのかしらっ。。。。げっ。。。。)

こ~ゆ~時は。。。

やっぱ

「買い物」に行くに限りますねっ。。(笑)。。

ショッピングセンターをぐるぐる歩き回り、

スーパーでいつもは絶対に買わない、ちょっと高いチョコレート(リンツの箱入り)や大好きなスモークサーモン、高級アイスクリームなんかも籠に入れ、くだらなそうな(ゴシップいっぱいの)週刊誌も籠に入れる。。。へへへっ。。。。

んん~~~。。。

まだちょっと気が治まらないなぁ~~。。。

よしっ。。

寿司(勿論私一人分)のテイクアウトとお刺身、そして、フレンチチーズ。。。

これでどうだっ!!

八百屋さんで、搾り立てのオレンジジュースと新鮮な野菜もたっぷりと買い。。。

やぁ~~~~っと気が治まって

車に荷物を入れ、さて、帰ろう。。。

っとしたら

私の車の前にピンク色のなんかが落ちてるではないか。。。。

?????

財布ですっ。。。

しかも可愛いお洒落なシャネルのお財布。。。

アイスクリームが溶けちゃうので一刻も早く家に帰りたい所だけど。。。

「このままここに放置したら、誰かがネコババしちゃうかも」

「ああ~~~、でも私のアイスクリーム」

の葛藤があったわけですが。。。

とりあえず、中を見てみたら

可愛い小さな赤ちゃんの写真が入ってて、どうやら小さな赤ちゃんの居るママで、免許証や保険証、クレジットカードなんかも入ってて、

これは無くなったら、ほんと~~~に困る筈ですから、わたしのアイスクリーム所の話しては無いわけ。。。

仕方ないので、そこから結構離れたショッピングセンターのマネージメントセンターまで持って行き、結構沢山の人が居て、暫く待たされたけれども

無事、そのお財布を届け、持ち主に連絡をしてくれる。。って事で

ほっとして、さて、帰ろう。。。

っと思ったら、駐車料金が3時間過ぎてて$4取られた。。。(苦)。。

せっかく良い事したのに。。。。

なんで罰が下るんだっ???


まっ。。。でも、きっとその財布の持ち主さんは「ヨカッタァ~~」っと思っていてくれているに違いない。。

私も、よかったぁ~~っと思うことにする。。。。







2009-03-23 15:27 in | Comments (2) #

2009年3月22日 (Sun)



実はまだまだあります。。。

遊んで作った写真がっ。。



こんなのを作ったって知ったら

パトリック

怒るんだろうなぁ~~。。。。

っと知りつつ、

ど~~しても載せたい写真がある。。

止めとこうかなぁ~~。。

いやっ。。。でも、

本人が見るわけじゃないだろうから(爆)

ほれっ。。。



これだったら二コール喜んでくれるかなぁ??

ん~~~

完全に自己満足の世界だなっ。。。



最後は私と夫のを。。

ちょっとダサイよねぇ~~。。



今日は珍しく(そう珍しくはないかっ)、私、夫と喧嘩中で。。

頭に来てて、口も利きたくないんですっ。。。

世の中には「全く喧嘩のしない夫婦」や「本当に仲良し夫婦」ってのが沢山居て、私の周りにも何人か居るんですが。。。

私は、本当に「気が短い」ので

自分が嫌な事をされると、かぁ~~~っとなって我慢できないんだよね。

(「わがまま」っと言う噂もありますがっ。。。)

夫の方も、私に似てて、「同じ事をします。。」

だから一度火が点けば、結構燃えますね!!(笑)。。。。

そんなもんで、

せっかく楽しみにしてた

昨夜のディスコパーティも

行きませんでしたよ。。。

いっしょになんか行きたくありませんでしたから。。。



だけど、2人分で$90。。

ちょっと勿体無かったなぁ~~~。。。。。

2009-03-22 09:09 in | Comments (4) #

2009年3月20日 (Fri)



おほほほっ。。。

今日は写真編集の面白いサイトを見つけまして、手持ちの写真でちょこっと遊んでみました。。。

おもしろい~~~っ!!



最近、隣家で子犬(と言っても大型犬なので家の犬よりはるかにでかい)を飼ったみたいで、その犬が、毎度毎度、我が家の垣根沿いに走り回るのだ。。(フェンスが網目なので、お互いにはっきりと見えてしまう)

それが我が家のMiloとCocoの神経をむっちゃくっちゃ逆なでするらしく、

吠える。吠える。。。。。

吠えまくる~~~~!!!!!!!!!!

一度に二匹ですからねぇ~~~。。

最初は、「そのうち慣れるだろう。。」っと思って、黙って見ていたんですが。。

だんだん吠え方がひどくなってて。。声が枯れそうなほど吠えまくる。。止まらない。。。

近所迷惑になりそうな勢いなんで(もうなってるか。。)

ヒヤヒヤもん。。

私は、彼らが吠えると、窓を開けて呼び寄せ、駄目!っと言ったり、新聞紙を丸めて頭を叩いてみたり、家の中に閉じ込めたり。。

色々やってんですけどねっ。。。。

益々ヒドクナッテル気がします~~。。。。あ~あ~。。。

全く。。。。

この隣家の動物と我が家の動物は毎度ながら恐ろしく気が合わないのだ。

過去に、我が家のロッキーが、我が庭に忍び込んだ隣家の愛猫を噛み殺してしまった。。っつ~~~事件もありまして。。。

当時ロッキーは、その猫がむっちゃくっちゃ気に食わなかったらしく、他の犬や人間には滅多に吠えた事なかったのに、何故か「その猫」にだけには、気が狂ったように吠えまくったのだった。。。。

だから本当に気になって(なんたって10分おき位に吠えますから)

家に居るのにちっとも落ち着かないぞ。。。。


今朝はせっかくみんなの分の「お弁当」を作ったのに

夫は「今日は社員に昼をおごる約束をしているんで、ランチ要らない」っつ~~~し

パトリックは「あっ、僕も友達と(彼女かぁ???)外で食べる約束してるんで要らない」っつ~~~し

そんな訳で、私一人で2人分のお弁当を家で食べる事に。。。

なんか虚しい。。。。。


よねぇ???


2009-03-20 09:21 in | Comments (2) #

2009年3月17日 (Tue)

70 & 80's



ここの所、すこ~~し涼しくなってきて、我が家では山茶花やシクラメンの開花が始まった。。

Sato農園も、毎日1~2個の小さな「苺」ができて、甘くてとっても美味しいんで、食いしん坊の私としては、もっと沢山植えて、たっぷり食べたい!

今週時間があったら「苗木」買いに行こ~~っと!!



そう言えば、今週末はJakeの学年の両親企画の「70&80’sディスコディナーパーティ」が個人のお宅で開かれます。。。

ここでも何度か言ってますが。。。

Jakeの学年の両親達は、本当に面白い人達が多く。。。

一昨年のパーティでは「ラテンダンスのパーティ」で上半身裸のムキムキマンやビキニ姿のセクシーなダンサーが沢山来て、校長もいっしょになって上半身裸になって踊りまくった~~!!っつ~~本当に面白いパーティで

今回もむっちゃくっちゃ楽しみにしています。私。。。

70年代、80年代の音楽って、ディスコブームだったと言うか、踊りやすい音楽多いでしょう??

ディナー、アルコール込みで一人$45と、お値段も良心的で、我が家からだと、歩いても行けるすぐ近くなので、早速夫と2人分申し込みました。。。。


Nicoleの学校からも両親の集まりの招待状が時々届くんですがっ。。

「有名なドクターの話を聞きながらの食事会」とかって、一人$¥150とかって書いてあるんだよね。。。

絶対行きたくない。。。

そんな。。。。

一人$150も払って(2人で$300)、退屈な話を聞きながら食事をするなんて。。。

むっちゃくっちゃ

体に悪そうじゃない??????

$150あったら、一家5人で韓国料理焼肉食い放題で、ビール飲んで、帰りにみんなでアイスクリーム食べてもお釣り来るよ。。。。

食事は楽しく食べなくっちゃ~~~ねぇ!!!


昨夜はワンコ達の毛がものすごく伸びたので(もう毛が伸びすぎて目が全く見えない。。笑)、私、ヘアーカットしてたんですよ。。。。

2匹で2時間くらいかかったんだけど。。。(動くので、なかなか進まない)

ちゃんと掃除したんだけど、今日はなんか小さな毛がいっぱい。。。。

もう一回掃除機かけないと、駄目だっ。。。こりゃっ。。。。





2009-03-17 09:41 in | Comments (0) #

2009年3月14日 (Sat)

カーナビ



昨夜、二コールがサーフキャンプから戻り、サーフィンが大好きになって、真っ黒に日焼けして戻ってきた。。。

3日間、朝から晩までサーフィンを楽しんだそうです。。。

どうやらちゃんと波に乗れる様になったらしい。。。。

「また海に行きたい~~!!」

っと言うので、近々またみんなで行こうと思う。。。

サーフィン。。。

いいかもっ。。。。。。



昨日は「たずこさんの自宅」があるケンシントン迄、運転して行ったんですが。。。

行きは道も空いていて、30分程で、カーナビ通り、簡単にたどり着けたんですよ。。

とこどがっ。。。

帰り。。。

ちょっとのんびりし過ぎて、夕方6時を回ってしまったら。。。

一本道を間違えて、金曜の夜、シドニーシティの中心部に入っちゃったんですよ。。。

人、人、人、、、車、車、車。。。。

おまけにカーナビが途中でオカシクなりっ。。。

気が付いたら、市内の中心部をぐるぐる回っているではないかっ。。

「次は右」「すぐまた左」「そしてすぐ右」。。。

とっかって言われ、その度にヒヤヒヤしながら車線変更して。。。。

冷や汗どころか、後ろの車に「ぶーぶー」やられ。。。

こっちだって、必死なんだよっ!!

とかって思いながら、

もうカーナビを投げ捨て(爆)

前の車について、とにかくその中心部を抜け。。。。

ぐる~~~~っとかなりの遠回りをして、1時間半かかって

やぁ~~~~~~っと家にたどり着いた。。。

あああああああああ~~~~~~~~~~~~~~っ。。

死ぬかと思った。。。(笑)。。。。

ちゃんとしたカーナビ、買おうかなっ。。。

(今使っているのは、私の携帯についてるやつです)


今日は久しぶりにのんびりドライブにでも行って来ようかなぁ~。。。

2009-03-14 08:41 in | Comments (0) #

2009年3月13日 (Fri)

写真



昨夜の先生用空手クラスでは、シドニーノース地区の空手の先生全員が集まって、プロのカメラマンが来て写真を撮った。。。

当日にも「今日は写真を撮りますので、きちんとした身だしなみで来て下さい」

っとメールが入っていたんで、

私はちょっと気合入れて、髪の毛は束ねたものの、ファンデも塗り、ピンクの口紅も塗った。。。(笑)。。

そして、空手着にはきちんとアイロンをかけ。。。。

よっしゃぁ~~~~!!!!!


っと出かけましたが。。。

そりゃぁ~~沢山の人数なもんで(現在先生になる為のトレーニングを受けているパトリック達も入っている)、まずは、若い方の人達から一人一人の個人写真を撮っていったんですが。。。

なかなか自分の 番が回ってこないんですよ。。。。

その間、道場では普通のトレーニングをしてますから

だんだん汗かいて、ドロドロになって行くわけ。。。。

最初の頃は「なるべく髪の毛が乱れないように。。。」ってやってたんだけど。。。

組み手とかやっていると、だんだんそんな事も言ってられなくなり、

気が付いた頃にはファンデはすっかりはがれ落ち、口紅もとれて、髪の毛は汗でびっしょり、へばりついてんの。。。。。

汗をふき取る時間も無く

「こんな姿を写真に撮るのはやめてくれ~~~~!!!」

っとお願いしたんですが

「脚下」

しっかりライトを浴び、アップで沢山写真を撮られてしまいましたっ。。。

おおおおおお~~~~~~~ん。。。。。


その後、全員で集合写真を撮って終わりましたが。。。

出来上がってくるのが 恐ろしいですっ。。。。。。。

こんな風に個人で、そして大人数でプロに写真を撮ってもらったのは。。。

高校生の時以来の様な気がする。。。。
(あっ、結婚式の時があったか。。。)

そりゃっ、若い頃はいいですよ。。。スッピンでも。。。。

結婚式の時なんか、ちゃんとプロがメークしてくれて、綺麗なドレスも着るんですからいいですよ。。。。

っが。。。。

やっぱ少し!!!年取って、

こういうみんなと同じ「空手着」を着てですね

スッピンで、汗かいて、汚くなった所って~~~~のをアップ!
っとは



びびりますっ。。。。



よねっ????



2009-03-13 07:00 in | Comments (0) #

2009年3月11日 (Wed)

テレビ



今日から二コールが3日間のサーフキャンプに行ってます。。

でも、天気予報ではず~~っと雨なんだよねっ。。

まっ、雨だろうが海の中では関係ないんだろうけど。。

やっぱ私は、暖かいお天気の良い日に、砂浜でゴロゴロする方がいいなぁ~。。。。。


それにサーフィンと言えば、空手仲間の一人がサーファーで、ほとんど毎日毎朝サーフィンをしているらしいんだけど。。。

その彼が、先週初めて間近(3メートル近く)に「サメ」を見つけて、死に物狂いで岸に戻った。。。って言ってました。。。

最近このあたりのビーチで「サメ」を見る人が多いらしいです。。こわっ。



さてっ

今日は日中たっぷり時間があるので、ビデオ三昧しようと思う。。。

なんでかって言いますとね!!

数週間前、2階の子供達が使っていたテレビから煙がモクモクと出てきまして。。。ものすごい匂いが部屋中に漂い

危うく火事になる所でしたっ。。。。

気の毒に、このテレビは毎日子供達に散々酷使され、早朝から真夜中までゲームやDVDを休み無くかけ続けていたのだった。。。。(ほんとにほんと)

煙が出ても、全然不思議じゃない。。。。っと私は思う。。。。


おかげで、子供達はゲームも自分達の好きなDVDも見られませんので、1階の大きなテレビでそれぞれ好きな番組やDVDを見たり、夫が戻れば、今度は彼が見たいの見るし。。。

もう一台あった、私の寝室のテレビも、数年前に義父のお古を頂いた物なんですがっ。。。

とうとう寿命なのか、画面が薄暗く、音は聞こえるんだけど画像がほとんど見えないんですよねっ。。。。

だから、我が家で見られるテレビはたったの一台(これが普通なんだろうけど)

誰も居ない、今!!今がチャンスだわよっ。。。。。。(笑)。。


そんな折、今引っ越し準備中の「たずこさん」が

「日本とオーストラリアは電圧が違うので、電化製品は置いていこうと思っているんだけど何か欲しいものある??」

ってんで、

思わず「テレビ!!」って言っちゃったよぉ~~。。。(金曜日、取りに行こうと思う)

小さくて、古い物らしいけど、ちゃんと見れるんだったらすごいよね!

夜、寝る前にゆっくり「日本語のビデオ」見るのが、最高の楽しみのこの私。。

どうやらまたそんな楽しい時間が訪れるかなっ。。いぇいっ!!


2009-03-11 10:00 in | Comments (0) #

2009年3月7日 (Sat)

スペシャルランチコース



今日は晴天。。。
私はいつも通り、7時起きでジムに行って来ましたが。。

「今週からサッカーが始まるので、その前に少し運動をしなくっちゃ」っと今朝はジムに行く予定だった筈の夫は。。。私が9時半頃戻っても、まだコンピューターゲームをしておりまして。。。(格好はジムに行く格好をしながら)

「一体、いつになったら行くのよ!!」っと聞くと

「靴を履いたら出かける。。」

っと言いながら、結局そのゲームが止められず、たった今(11時半過ぎ)やっと、やっと出かけていった。。。。

。。。。

っと思ったら、まだそこに居た。。。。(爆)。。。。

もう、放っておこう。。。。



さて、昨日は、またまた久しぶりに、私の大食い仲間「たずこさん」っと会って来たんですが。。。

悲しいかな、とうとう彼女の帰国が決定してしまったのだった。。

今住んでいる家も売れ、日本(千葉)に新しいマンションも購入したんだそうで

今月中旬には引越し、4月上旬にはシドニーを永遠に去ってしまう。。

ああああ~~~~~~~~っ。。。。悲しすぎっ。。。

だって、22年来の、シドニーで一番最初に出会った日本人のお友達ですよっ。。

彼女と私は、恐ろしいほど「食の趣味」が一致している。。

って言うか、今までの人生の中で、私より食う女性はこの人しか居なかった。。。。(笑)。。

回転寿司屋に行けば、一人14皿とか食べますから。。。。

私も、安心して、思う存分彼女とは食べられる訳です。。。

そして、甘いデザートも必ず行きます。。。。

あんだけ食べているのに、彼女はむっちゃくっちゃスマートで、運動もしていないのに腕なんかほそ~~~~いのっ。。。羨ましい。羨ましい。。。



昨日はアーターモンにある「すしや」って言うレストランで、スペシャルランチコースってのを頼んだんですがっ。。。

(私がいつかは食べてみたいと思っていた)

一人$32で、ワカメサラダ、揚げ出し豆腐、枝豆、刺身、スキャンピーの味噌汁、ソフトシェルクラブのから揚げ、上寿司、そしてデザート(ティラミスと抹茶アイス)と緑茶が付いてきます。。。

かなりの豪華版です。。。。

(最初、このメニューを見て、彼女は「これじゃ腹持ち悪そう。。」っとのたまいましたがっ。。。。笑。。)

勿論完食して、その後チャッツウッドに移動して、再びお茶とケーキをし、

新しくできた「カフェ85度」で、日本にもありそうなとっても美味しいパンやケーキを買ってきましたよ。。。食パンがふわふわでとっても美味しい

そして、たずこさんから、千葉のお土産に↑の「ピーナッツ最中」を頂きました。。。

生菓子の美味しい事ったら。。。。緑茶にはやっぱ和菓子よねぇ~~。。


おいしかったなぁ~~~~~。幸せだったなぁ~~~。。。。。。


ああああああ~~~~~~~~っ、この大食い仲間を失ってしまったら、私はこれから、たった一人でレストランに行って、そしてたった一人で大食いをして戻ってくるのだろうか?


2009-03-07 10:06 in | Comments (0) #

2009年3月5日 (Thu)

ティーンエイジ



昨日から、や~~っと!!最初っからいっしょにやっていた空手の先生仲間Jessieがカナダから戻り、また元の楽しいクラスに戻りましたっ。。。。

彼が居ない間、最初は私一人でここのクラスを受け持っていたんですが、とにかく生徒のとても多いクラスだし、なんせ年末、年始にかけて私も忙しいですし、他の先生の助けをお願いしていたんですが。。。。

この先生。。。↓にも書きましたが。。。

バイキーのリーダーでもあるもんで、怒ると結構怖いんですよ。。。
そして、クラスの一番上手な生徒に合わせたクラスをしながら、やる気の無い生徒を見ると、みんなの前で怒鳴る。。。(大抵が年の若い生徒ですね)

そんなもんですので、沢山の親ごさん達から、彼には言えないもんで、私の所にこっそりとクレームが来まして。。。

「あの先生いつまで居るんですか?子供達が怖がってるんですけどっ」

とか、

「早く元のクラスに戻してください。Satoが一人で教えれば良いじゃぁ~ないですか。。」

とか。。。。

とにかく沢山、沢山言われたわけです。。。。

そして、一人、一人と生徒数が減って行くので、なんとか戻ってくるように、私はクラスを分けて「やる気の無い方の生徒達を受け持ったり」、落ち込んでいる生徒達を後で必ずフォローして、メールを送ったり、メッセージを残したりしました。。。

我が家のNicole とJake も例外では無く(やる気が無い方の生徒なもんで)

「彼(バイキー)が来るんだったら、水曜日のクラスは絶対に行かない」っと言い切ってまして、私としては、自分のクラスに自分の子が参加できないこの現実に、結構不満だったわけです。。。(他のクラスに連れて行くのが面倒くさい。。笑。。)

そして、昨日、Jessie が戻り、元のクラスになったら、本当に沢山の生徒達が戻ってきまして。。(NicoleとJakeも。。爆)。。。

もう、体育館満杯になる位の数で。。。(爆)。。。

私は大喜びしていたら。。。

何と!!もう来るはずの無かった、そのバイキーの先生が

「様子を見に、来たんですなっ。。。。」

そして、この大人数の生徒達を見まして。。。。

ぎょっ。。っとした顔をしながら、Jessieにはこう言った訳です。。。

「お前が居ない間、いつもこんな風だったんだぞ。わっはっは~~!!俺はここの道場がとてもとても気に入っている。。本当に良い生徒達ばかりだからなっ。。いつでも戻ってくるからなっ」。。。。っと。。。。。

Jessieもそれをすっかり鵜呑みにしてまして

「僕が居ない間に、こんなに生徒数が増えて。。。(倍以上になった)、先生のおかげだったんですねっ。またいつでも戻ってきてください」。。。っと。。。。

おいおい。。。。。

。。。。。


まっ、、、私はいつも影で良いですが。。



そんなこんなうちに。。。Patrickには彼女ができていたみたいで、「デート」を重ねていたり(本人、私には絶対に言わないので、彼女のお母さんから聞いた。。。)

Nicoleも、前にも書きましたが、、そのJessieが大好きで(初恋っての??)彼女も居るし、2つも年上なんだからとっくに諦めているんだろう。。っと思っていたら。。。
苦手な数学の「個人授業」をJessieにお願いしていたらしく、「OK」の返事を昨日もらっていて、横で聞いていた母(私ですっ)は、思いっきりびびりましたっ。。。。
なんて積極的なのっ!!!あなたっ!!!!

まっ。。。青春は短いですし、

私も、あまり首を突っ込まないように。。。

見えないところでやってくれ~~~~っ!!!っと思う、今日この頃だっ。。。。。






2009-03-05 09:01 in | Comments (0) #

2009年3月2日 (Mon)

東ティモール



昨夜遅く、夫が東ティモールから戻り、そして今日は約4ヶ月ぶりに

やっと、やぁ~~~~~っと、長い夏休みを終え、パトリックが大学に出かけた。。。。

っはぁああああああ~~~~~っ。。。

束の間の、私だけの平和な時間が訪れました。。。

(あっ。。。でも、ここにまだMiloとCocoが居て、今日はお隣さん、垣根越しに木を切っているみたいで、吠える、吠える。。。。うるさい、うるさい。。。。。)



毎年、毎年、この時期、東ティモールに仕事に出かける夫は、ティモールは貧しい国なのでまともな店が無い。。っと、今まで一度もお土産らしいお土産を買ってきてくれた事が無かったんですが。。

(一度、空港で売られていたと言うココナッツ石鹸を買ってきてくれ、大喜びで使ってみたら、翌日私の肌が赤くはれ上がってしまった事はあったけど。。)

今回は、レンタカーを借りてあちこち行かなければならなかったんだそうで、新しい顧客でもある、島の貧しい女性達を支援する団体のクラフトショップに立ち寄り

こんな物を買ってきてくれた。。。。


ハンドクラフトのこれっ。。。

素敵でしょう??????

むっちゃくっちゃ私の好みです。。。

本当に私の大好きな、大好きな色合いと模様で。。。。少し日本的な藍色って言うのかな???

なかり嬉しかったぁ~~!!!!!!!!!!!
(やっと夫も私の趣味が分かってきたのねっ。。。嬉。。)


夫は、今回ダーウィンでも暫く足止めを食らっていて、3日間も何もする事が無かったので、レンタカーを借りて色々一人で見て回ってたそうなんだけど、

そこで、とても面白いインテリアショップやアートショップを見つけたんだそうで、

来年は是非私もいっしょに連れて行きたいんだそうよ。。。。

そう言えば、去年私も行って、アボリジニ部落の大きな倉庫みたいなアートショップで

アボリジニアート

私の大好きなアーティスト、ガブリエルポッソムの絵を買ってきたんだったなぁ~~~~。。。。。。

それと同じような彼女の絵が、先日この近所のアートギャラリーで

約80万円で売られていたんだよねっ。。。。

ねぇ??私、見る目あるでしょう?????(笑)。。。。



んで、この間ジェイクの誕生日にあげたアクリルペイントを使って、

アートショップで売っていた「塗り絵みたいな」下絵のついたキャンバスに、ジェイクと私が時間のある時に代わる代わる

「塗り絵」

をしていたら、こんな絵が完成しましたっ。。。

子供だましだと思ってやっていたけど

できてみると、なかなか。。。

いいじゃんねぇ~~~。。。(自己満足の世界)

いやぁ~~~~。。。こんなに簡単にできるんだったら、もうちょっと大きなキャンバスを買ってきて、オリジナルの絵を描いてみたくなってきました。。。。

芸術の秋。。ってかぁああああ???????

2009-03-02 10:31 in | Comments (2) #