ナースィング ホーム
今日は 義父を連れて
義父の姉の所に 行ってきた
車で片道 2~3時間
結構遠いんだけど 海沿いを走る所もあり
シドニーの南海岸は なかなか綺麗で 久しぶりに 海を見た 義父 大喜びしてました。
義父のお姉さんは なんと!! 95歳だそうで 元 有名なオペラ歌手です (世界中をコンサートして 周っていた)
今は 「ナースィング ホーム」(養老院)に入っているけれど その前は キャンベラの緑の多い素敵な家で暮らしていて 家の中には グランドピアノがあり 沢山のトロフィーが飾られてあったのを 思い出す
痴呆症が進んでいるみたいで
義父の事も 誰だか分からず 何度も 「あなたの名前はなんですか?」って聞いていて
時々 自分の弟だって事を 思い出すんだけど また 忘れて 「あなたとは どこで会いましたか?」 なんて言いまして
だけれど 私達には 「お菓子を食べませんか?」 「ワインを飲みませんか?」 「お茶はいかがですか??」 っと 始終 気を使ってくれて 楽しくて 「また 遊びに来てくださいね」っと ボケても 本当に 優しくて 可愛らしい人でした。
そして 彼女の入っている ナースイングホームが また素敵で ちょっとした お洒落なホテルみたいで 玄関には 吹き抜けのホールに素敵な花が飾られてあり スタッフは誰も優しく、みんなニコニコしていて 綺麗で嫌なにおいも全然 しない!!!
お部屋は オレンジ系の壁紙にフローリングで テレビ、冷蔵庫、湯沸かし器等々完備で 普通の 自宅に居るみたい 綺麗なベッドに 客用の椅子も とってもお洒落!!
ベランダもあり 沢山の花が植えられてあって
暇な時には 部屋で 「油絵」を描いているらしく 沢山の絵が 飾られてあった
廊下には 毎日の行事表が貼られてあって
朝9時 ヨガのクラス 10時 美容室オープン(シャンプーやヘアーカット等してくれる) 11時 ネイリング、メイクアップ
1時 ヨガのクラス アドバンスエクササイズのクラス
4時 クラフトクラス 5時 ビンゴ大会 クイズ大会 7時 映画
みたいな 感じで 毎日色々な お楽しみがあるらしい
食事は 食堂でも各部屋でも食べれます おやつも 10時と 3時に 出ます
みたいな 感じで 廊下で 沢山のお年寄りに 会いましたが みんな ニコニコしてて 楽しそうでした
なんか 本当に居心地が良くて こんな 所だったら 将来 私も動けなくなったら はいってもいいかなぁ~~~。。。って思えました!! (だけど 私が今まで見た 多くのナースイングホームは 絶対に入りたくない!!って 思ったくらい ひどいところでしたよ)
こんな場所が もっともっと増えたら 良いですね!!!!!
2012-03-11 19:50 in
| Comments (0)
#
|