今日は久しぶりの晴天で。。。ポカポカ暖かく、
我が家の木蓮も、とうとう開花。。。わぁ~~~~~い。。。
仔犬達は、こんな姿で、昼寝をしておりました。。。。
GGGGG~~~~~~~~~~~っ。。。。。。
私は昔からコーヒーが苦手で、ほとんど飲んだ事がありません。。
ジュース類も、それほど好きって訳じゃないし、ココアやホットチョコレートもあまり飲まない。。。
んなもんで、喫茶店に行くと、まあ99%の確立で「紅茶」なんですが。。
最近は「スターバックス」とか「紙コップ」に「ティパック」で出てくる所が増えてきて。。。
これまた不味いんだっ。。。。
コーヒーとか、ホットチョコレートとかだったら、「紙コップ」でも美味しいのかも知れないけど、「紅茶」に限っては 味が全然違うんだよね。。
ハッポースチロールの味がするって言うか。。香りが無いって言うか。。ぶつぶつ。。。。
(年取って来ると、文句が増えて困りますね。。へへへ。。。)
日本の喫茶店ではこんな事ありえないかも??ですが。。
シドニー近郊の喫茶店では、紅茶はカップにティバックを入れて、お湯を注いだだけ。。。ってのが結構多いです。。。それか、ティポットの中に安いティパックが入っている。。。。
カップは大抵、ちょっと欠けたりしている分厚いマグカップ。。
それに「White Tea」って言うと、普通の牛乳をちょっと入れてくれます。。そんだけです。。
それなのに、ちゃんと機械で入れたカプチーノとかと同じ値段なのもまた悔しいですが。。。
(ほんと最近文句多いね。。。私。。。へへへへ。。。)
最近やっと、ティポットでちゃんと紅茶の葉っぱから入れてくれる所も増えてきましたが。。。
ポットで頼むと、一人前なのに、小さいコーヒーカップ4杯分も出てきます。。。
んなもんで、いっしょに行った人達(コーヒー族)が飲み終わっても、私一人まだ半分も飲んでなくて、お待たせしてしまう。。。
しかも、その後トイレに行きたくなるんだからたまりません。。
(まだ言うか。。。。笑。。。)
日本の喫茶店みたいな、ポーセリンのお洒落なカップに、クリームやレモンが付いてくる所。。。。
ないんかいなぁ~!!!!!!!
いやっ、、、絶対に無い。。。。
って言うんで、やっぱり家で飲むのが一番美味しいわっ。。。
ほほほほほ。。。。
ちなみに、私はイギリスの会社「Fortnum & Mason」が出している「Royal Blend」が一番好きです。。。。はい。。。。
あっ、緑茶も好きです。抹茶も良いねぇ~~~!!!!