2007年4月4日 (Wed)

イースターエッグ



明日から二コールはイースターホリィディに突入!パトリックとジェイクは明後日から~。。。

なもんで、今日はいつものジムと義父の病院の合間に「イースターエッグ」を買ってまいりましたよぉ~。。。。

今年は子供達も大きくなったし、イースターエッグなんて、そう欲しがらないかなぁ~。。って思っていたのですが、昨日3人に「今年のイースターエッグハンティング楽しみだなぁ~~~」(私がイースター前日に隠したチョコレートを家中から探し出す)っと言われ、「まだやるのか??」って聞いたら、3人とも「オフコース」ってんで。。。。。慌てて買って来たぞ。。。

明日は私、出社するので、今年は会社のスタッフ達(小さい子供居るんだよね)の分も合わせて。。。。。

おおお~っ、こんなにいっぱいのチョコレート。。。見ているだけでも幸せです~。。

(実は、子供達が帰ってくる前に、こっそり一つ食べてしまった私よぉ。。手作りチョコレートの店で買ったんだけど、甘すぎず、苦すぎずの美味でしたよぉ。。)

今年のイースターは、金曜日は義父の所で、夫の家族達とパーティ。。土曜日の夜は教会行って、日曜日は友人カメーラ一家と、ピクニックに行って、夜はインド料理を食べに行くぞぉ~~~。。。そして、月曜日は空手三昧。。。っとそんな計画です。。。なんたって4連休だものぉ~。。

ここの所、私は月、火、木、金。。。の夜は空手に。。夫は水、土。。っとサッカーに行っているので、見事すれ違いなんだよねぇ~。。

子供達も、それぞれバイオリン、空手やバスケ、サッカーのトレーニングあったりして、夜も遅かったりするし。。。

最近、全員いっしょになかなか夕食が食べられないので、このホリィディではゆっくり時間かけて美味しい料理作って、みんなでいっしょに食べたいなぁ~。。









2007-04-04 18:32 in | Comments (0) #

2007年4月3日 (Tue)

一足早いバースディ



今日は忙しくて、あっちこっち走り回りながら、その途中でちょっと本屋さんを覗いたら。。。入り口の一番前にありました!ありました!!!!!!!

「The Secret」がっ。。。。。。

まるで私を待ち受けていたかのように。。。。

早速、本を持ってレジに持ってくと、本屋のお兄ちゃんが、「これ、たった今入ったばかりなんですよ。あなたが一番最初です。アメリカでも、オーストラリアでも、今、この本の入手が難しいみたいで、ここにある本もきっとすぐ売り切れだと思いますよ。。」って言われた。。。

そんな事言われちゃうと、益々読んでみたくなっちゃうじゃないの。。。。

そのままアンジェラ宅のランチに招かれていたので、本を持って直行したら、今日来ていた、アンジェラ、ポーリーン、カメーラ。。3人ともこの本の事知らなくって、ちらっ。。。っと見せてあげたら「今日の午後に買いに行く!!」って張り切っていたよ。。。。

あらららら。。。。。

私は、今夜空手から戻ってから、ゆ~~っくり読んでみようと思います。。。また、感想をお知らせするね。。。。。


さ~~~て、今日は一足早く、日本の友人から「誕生日プレゼント」が届いちゃった。。。それも「桜」がいっぱいの、「日本の春」を思い出させてくれるような素敵なプレゼントでして、、、むっちゃくっちゃ嬉しかったです。。年を取るのは嫌だけど、こんな思いがけないプレゼントがもらえるんだったら、誕生日も捨てたもんじゃぁ~ありませんねぇ~。。

まだ、ほんとの私の誕生日までは2週間ちょっとあるんだけど、、我慢できずに食べちゃった。。。桜の形をした、可愛らしい砂糖菓子を。。。。う~~ん、日本の味だっ!!!!!!!!!


庭にはピンク色の椿も咲きだして、桜じゃぁ~無いけれど、花がいっぱい、満開でと~~っても綺麗です。









2007-04-03 15:32 in | Comments (0) #

2007年4月2日 (Mon)

キャデラックとThe Secret



昨日は新車でドライブした後、夕方、今度はキャデラックでドライブに出かけた。。。

去年はエンジンの調子が悪く、長い間修理に出していたので、ほとんど乗る機会が無かったんだけど。。。。修理から戻って、夫が更に大金をはたき、洗車(ワックスや車内の掃除)に出して戻ってきたら、ぴっかぴっかになり、エンジンの調子も最高に良い。。。。ブルン、ブルン!!!ってな感じで、地鳴りする様なパワァ~。。。。。。

このキャデラックでドライブしていると、本当に沢山の人達から声をかけられるんだよ。。。。

暴走族のおっちゃんとか。。。トラックのうんちゃん。。。よぼよぼのおじいちゃま。。。若~~い学生達、小さい子供達。。。100%男の人ばっかだけど。。親指立てたり、手を振ってくれたりします。。ほんと。。。

帰りに義父の所に寄ったんだけど、義父も「素晴らしい車だ!!こんな車には二度とお目にかかれない。。」っと、もぉなでなで。なでなで。。。。

これで、夫の決心(これを売却する)が変わらなきゃ良いんだけどね。。



さて、今私が一番読んでみたいと思っている本。。。先週、二コールの友人ママに教えていただいたのですが、アメリカでは既にベストセラーで売り切れ続出している。。って言われていますが、

「The Secret」って本。。。

考え方次第で、人間なんでもできる。。。ってな感じの本なんだそうで。。

彼女はこれを読んで、読んだだけで、既に7kgの減量に成功した。。んだそうで。。(ダイエットしなくても、ただこの本を読んだだけで)急にすら~~っと美しくなった。。。。

これ、是非是非、私も読んでみたいと思ってます。。。

オーストラリアでも既に売り切れの店が多いのだそうで、今日行った本屋さんでは既に売り切れだったよ。。。。もっと大きな本屋さんに行かなくっちゃなぁ~。。。。

こんなに人気があるのだったら、きっと近々、日本語にも翻訳されるんじゃないでしょうか???英語でも簡単に読めるらしいので、スピリチャルな世界に興味のある方。。。英語の勉強にもなるかも?しれないので、興味があったら読んでみてくださいませ~。。。DVDも出ているそうです。


2007-04-02 21:42 in | Comments (2) #

2007年4月1日 (Sun)

マーケット



昨日は私とパトリック、一日空手のスーパーセミナーってのに参加してた。6時間ぶっ続けで、空手をやりまくってきたので、私は、家に戻ってそのまま夕食も食べずにバッタンキュ~。。。。

こんこんと眠り続け、今朝、目を覚ましてみたら、夫の新車が届いていた(ってか、昨日夫が受け取りに行ってきたらしい)。。

子供達は車になんか興味無いみたいだったので、今朝は夫と二人で、近所をドライブしてきましたが。。。。

新しい車って、独特の匂いがするよね~~新しい香りがね~~。。「うお~~~っ、、これは新車だぞぉ~~~。。」ってな匂いです。

植木屋さんをはしごして、ドライブしていたら、日曜野外マーケットが開かれていたので、覗いてみた。。。

ほとんどが素人の手作り品の店なんだけどね、「無料ハンドトリートメント」ってのがあったので、ちょっとやってもらったら、クリームを手に塗って、こすり、水で洗い流しただけで、手がつるんつるんになる!!!

むっちゃくっちゃ気持ちよい!!

年を取ってくるとですね、なんか体から脂分が減ってくる。。。ってのか、手にも水分(油分)が減り、スーパーでビニール袋がなかなか開けない。。。(とほほほほ)

毎度、野菜、果物を買うたびに、このビニール袋を開けるのに、四苦八苦している私なんですが。。。(やばい。やばい。。)

このトリートメントをすれば、大丈夫な様な気がして。。。(気がしてだよ)

ちょっと高かったんだけど、買っちゃったんだねぇ~。。。。

足やボディマッサージにも良い。。。って書いてあるんだけど、かかとなんか硬くてぼろぼろしてたりするので、早速今夜にでもやってみちゃおっかなぁ~~~。。。つるんつるんになるのかなぁ~。。

夫は別の屋台で、トルコ料理のスパイスのいっぱい入った瓶詰めのチーズを買っていた。。。これまた、なかなか美味しそうだよ。。。

たまにはマーケットを覗くのも楽しいねぇ~。。。。




2007-04-01 13:36 in | Comments (0) #

2007年3月29日 (Thu)

楽譜



はぁ~~~~~~~。。。疲れました。。。。。

今月から、毎週木曜日、夫の会社で働いているんだけど。。。

これがストレス溜まるんだよぉ~。。。。。

自社なので、給料出ないし。。(笑)。。。なのに、私の財布から交通費払って、会社の日用品や文具を買って、社員達にランチを奢って。。。。あっ、社員達の冠婚葬祭もあって。。。ここの所、結婚、出産、引越し。。。。っと出っ放しです。。。おかげで、すっかり赤字でございます。。。。。(これ、私の普段の生活費から出てるんですけど。。。)

しかも、会社ではむっちゃくっちゃ態度がでかい夫。。。。。私には、誰もやりたくない様な雑用を押し付け、しかも、時間がかかったり、間違ったりなんかすると「こんな事もできないのか!!」みたいな。。ね。。。。

ハラワタが煮えくり返るのを、じっとこらえて、今は我慢しているけど、これが毎日だったら、絶対に「離婚」だわ。。。。ほんとに。。。。


でも、会社の周りには日本食料品店や、楽譜の専門店、お洒落な小物屋さんとか色々あってね、時間があればなかなか楽しい所なんだよ。。

今日は、昼休みに、二コールのバイオリンの新しい楽譜、CDを買って来たんだけどねっ、他にも様々な楽譜が売っててね、もっとゆっくり見ていたかったなぁ~。。楽器の演奏も楽しそうだなぁ~~~。。。私も何か演奏してみたいなぁ~~~。。。気持ちよいだろうなぁ~~~~。で、欲求不満の私は、せめて、音符の絵のついたボールペンが妙に可愛くて買っちゃったよ。。


↑の写真は、我が家の居間に飾ってある地図と切り絵なのですが。。。この地図は1943年の、まだ日本が台湾やサハリン、北方領土を所有していたときの地図なんです。。。(日本がでかいので、好き!!)
切り絵の方は、二コールが小学4年生の時のクラスメイト達全員で作った作品です。。(可愛らしいので、とっても気に入っている。。)

さてっと、むっちゃくっちゃ疲れたので、今日もワイン飲んじゃおっと。。離婚の前にアル中か。。(笑)。。。




2007-03-29 21:11 in | Comments (0) #

Page 134/171: « 130 131 132 133 134 135 136 137 138 »