2007年2月21日 (Wed)

ノースショージム



今夜は空手も無いし、ジェイクも無事キャンプから戻ってきたので、ほぉ~~~っと一息、落ち着いて、一人赤ワインを飲んでおります。。。

ううう~~~ん、お。い。し。い~~~~!!!!(余裕で、一人で、一本開けちゃいそうだけど、明日は二コールが陸上の朝練があるので車で送って行って~!とうるさいので、3杯でとどめておきます。。。はい。。寝坊できないしなっ。。。。)

去年、ガレージセールで買った球根を前庭に植えたら、数日前にこのピンクのお花が咲きました。。。っが。。。自分の重みに耐えられず、ばたっと倒れていたので。。。(馬鹿なお花よね。。)気の毒なので、切って、花瓶に移しました。。。
葉っぱも何も無く、ただ茎に花がどばっと咲いている。。。変な花です。。

それから、今、庭にトマトが沢山できていて、ブルーデイジーも満開。。。きれいでしょう?????

私は、先週夫が入会したノースショージムから、今週一杯無料チケットを頂いたので、早速今朝行ってまいりました。。。。

男女兼用ジム。。。。。。。

男がいっぱい居るジム。。。。。。。(女性専用ジムに10年以上も通っている私だ。。。)

まずは、私の一番好きな「ボディコンバット」のクラスに出たら、インストラクターが私の通うジムと同じインストラクターで。。。「Sato,あんた、ここで一体何やってんの??」と驚かれた。。。なんせ、私はインストラクターの彼女より古くから、そこのジムで「ボディコンバット」をやっていて、彼女が入って来た時、彼女に教えていたんだもの。。。結局どこのジムに行っても、ある程度同じパターンなんだなぁ~~。。と実感。。

夫の入会した方のジムは、広くて新しく、機械の種類も多い。。。しかも家族割引があって、家族が入会している場合は、半額以下なんだって。。うう~っ、条件がやたらと良いでは無いの。。。。土曜にはパーソナルトレーナーの予約も入れてきたし。。。

うう~~~~~ん、でも、今のジムにはもう10年以上も通っていて、もぉ自分の生活の一部になってしまっているからなぁ~。。。。。友達もいっぱい居るしなぁ~。。。。。

っと、気持ちがグラグラと揺れております。。。。

明日から空手の「上級者コース」に参加するので(むっちゃくっちゃきついんだ)、今夜はもうオヤスミです。。。酔いが回ってきちゃったよぉ~~~~。。。







2007-02-21 19:23 in | Comments (0) #

2007年2月20日 (Tue)

ユースグループ



たった今、空手のトレーニングから戻り、最高~~に良い気持ちです。。今日も良い汗かきました。。。楽しすぎて、体が宙に浮いているみたいな、そんな感じかなぁ~。。

ここの所、色々行事だなんだと重なって、空手の時間が削られていたけど、今日から本腰を入れて頑張ろう!!!っと思いましたね。。

さ~て、今週も毎日雑用で忙しく、今日は車の修理、明日はプールの温水パイプの工事、明後日は私の定期健診(子宮癌検診等。。みなさん、ちゃんとやってますかぁ??)、明後日は害虫駆除。。。今週は夫が加入したジムに私も無料で通えるので、そこにも行きたいし(パーソナルトレーナー付きですのよ~。。)金曜日は今年初めてのBunkoゲームもあるし。。。週末は子供達のスポーツの試合。。。友人達にも会いたいし。。。。

庭にはまた綺麗な花が咲き始め、私の一番のお気に入りが、この白い花。。香りがとっても素敵でね、落ちた花をガラスのボールに入れてテーブルに飾っているんだけど、ぽわ~~~んとあま~い香りが漂っておりますよ。

ここの所、二コールは学校の課題で、教会のユースグループに参加している。。
毎週、それぞれの教会で、ティーンエイジの子供達が集まって、聖書を学びながら、色々なゲームをしたり話し合ったりしながら、交友を深めて行くんだけどね、、女子校に通う女の子達にとっては、同年の男の子達と交じり合うチャンスの場。。。でもあるらしく、結構人気があるみたい。。。だよ。

この写真は、二コールの友人の通う教会での物だけど(二コールは左端)、我が家からちょっと遠いので、不便なんだよねぇ~。。

あまり信仰深くない私達は、クリスマスやイースターの時位しか教会に行かないけれど、私の友人達の多くは毎週行ってるのよ。。パトリックの友人達も近所の教会のユースグループのリーダーで、んなものなので、そのパトリックの友人達が、来週二コールを近所の教会のユースグループに連れて行ってくれる事になりました。。。。当日、我が家にお迎えに来てくれるんだって。。

このパトリックの友人達。。。。とにかく、とにかく、むっちゃくっちゃハンサムなのです。。。二コールは子供の頃からいっしょに遊んでいるので、全く何も感じないみたいですが。。。二コールの友人達は何としても二コールといっしょに行きたい。。。。行きたい人の人数がどんどん増えているみたいで。。。。あのぉ~~~~。。。。直接教会に行ってもらえませんかぁ???だよねぇ????

まっ、若いっていいわよねぇ~~~。。。




2007-02-20 20:29 in | Comments (0) #

2007年2月19日 (Mon)

パエリアとサングリア



4-5日前から、コンピューターの調子が悪く、インターネットにアクセスできずにおりました。。。

そんな中、昨日母が日本に帰り、今日は夫が東ティモールに出張、ジェイクは3日間のキャンプへ出発。。。。っと、慌しくて、さっき夫を会社に送っていったついでに、コンピューター会社に立ち寄って、意地でもそこに居座って直してもらってまいりました。。。おっほっほ~。。。

今の時代、学校からの手紙や宿題、会社からの連絡、友達付き合い、、、ほとんど全てがこのインターネットに頼ってしまっている私は、これが無くなると、ほんと~~~~~~~に困ってしまうんだよね。。。

私のコンピューターはウイルスに感染していたそうで、取り除いてもらって来ましたが、子供達や夫が毎日遊んでいるゲームに原因があったそうで、これからは私専用のコンピューターを買ってもらったほうが良いですね。。と言われた。。。オンラインゲームで遊ぶからには、必ず感染しますね。。。と言われた。。

おお~~~~っ!!私専用のコンピューター、買ってもらえるんだったら、文句は無いんだけどね。。。。。

さ~て、久しぶりに会社に行ったら、従業員の一人が「会社を辞めたい」そうで、、、オーストラリアの会社は人の出入りが激しいのは知っていますが、「またですかぁ????」の心境でして、これで確実に、私は来月から会社に行かなければならなくなってしまいました。。。。あ~あ~。。

まっ、人生次に何が起こるか分らない??って所に、面白さもあるもんで、私もそろそろ社会に何か貢献しなくっちゃならないなぁ~。。て思っていたし、良い機会なのかも知れないね???

夫も遂に一昨日、近所のジムの会員になり、運動をしよう!!と言う気持ちになってきたみたいだし。。。

そうそう、今日の写真は、一昨日の母の最期の晩餐に。。。シティにある「スパニッシュレストラン」に行ってきました。。ここは夜の9時半からショータイムが始まり、フラメンコやサルサダンスショーがあるのだそうで、、、食事もなかなか美味しかったし(左上の写真はパエリア)サングリアもなかなかの味でした。。。私達は子供連れだったので、早めの10時半には出てきましたが、翌朝の8時までやっているんだってよ。。

そういえば、昔、コロンビア人のアンパロを中心に、女友達数人とスパニッシュクラブにサルサダンスを踊りに行ったら。。。。むっちゃくっちゃ、不気味な男性に捕まってしまった、私。。。。サルサダンスはパートナー選びが大切ですよ。。。。ほんと。。。

まっ、ってな訳で、今日は我が家は3人ぼっちです。。。でも、やること山ほどあって、気が狂いそうだぁ~。。。あああ~~~っ。。笑。。
2007-02-19 11:48 in | Comments (0) #

2007年2月15日 (Thu)

表彰式とお花。。。



ふぁ~~~~っ、、、たった今(夜の10過ぎ)戻ってまいりました。。今日の夕方から、二コールの学校の理数系科目の表彰式があり(写真右下)、二コールは今年、数学で表彰された。。。。(な~んか、まぐれっぽいんだけどね。。彼女の場合。。)

彼女の通う私立女子校(Abbotsleigh)は、頭の良い子が多いみたいで。。。学校で一番などど、けち臭い事は言わず、「国で一番でした」とか「アジア圏内で一番でした」とかのアナウンスが次々とあり、いっしょに見に行った夫が「化け物の様な子達の90%はアジア人だね。。」で気が付いたんだけど、確かに。。。。トロフィーをもらうほとんどの子供達はアジア系でしたよ。。。。。

おお~~い、ブロンドの可愛い娘達は何処行ったぁ~~???(やっぱ、ブロンドは馬鹿だと言う話は、ある程度本当だったのだろうか??)



さ~て、写真左上の「薔薇のお花。。。」昨日、バレンタインデーのプレゼントに、夫にもらいました。。半強制的?ではありましたが。。それでもやっぱり、お花をもらうのは嬉しいねぇ~。みなさん。。。今日一日、部屋の中がぱぁ~~~っと明るく輝いていたよ。。。花の威力ってすごいよね。

それから今日は、私と子供達、半年に一度の歯の検診(掃除)に行ってきたのですが、その帰り道に野外マーケットでこのお花(写真右上)、投売りしてたので買っちゃったんだよね。フランジーパニーとか言う、このお花。。匂いが良くて、本当に可愛らしい花なんだよ。。。
こんな花が庭に沢山咲いたら、素敵だろうなぁ~。。。。。植えちゃおう、植えちゃおう。。。。

もうすぐ日本に帰る母が、ここに居た間、我が家に咲いている草花を、色々押し花にしていまして。。。。。今日はそれを少し拝借して、キャンドルアートに挑戦していました。。お花も綺麗なんだけど、私は個人的に、根の付いた新芽や葉っぱがお気に入り。。。

作り方はか~んたんよ。 押し花をキャンドルに乗せ、ベイキングシートの上からアイロンをかけるだけでできてしまいます。
お手ごろのキャンドルがあったら、是非やってみてね。。(四角のキャンドルの方がやりやすいですよ)
2007-02-15 20:41 in | Comments (0) #

2007年2月14日 (Wed)



今日はバレンタインデーですねぇ~。。。。

日本では女性が男性にチョコレートあげるでしょう??オーストラリアでは、最近になって、やっと知られつつあるバレンタインデー。。。

しかも、女性が男性に。。ってより、男性から女性に花やぬいぐるみ、チョコレートにカードなんかをプレゼントするケースが多いのよね。。(お互いに恋人や夫婦でプレゼントを交換し合う。。)

私ん所は。。。。。

いちお、日本のトラディッショナルに従って、私は夫にハートのチョコレートを。。。そして、今夜はハートの形をしたパスタ(マカロニ?)を見つけたので、これを使って、イタリアンを作っておりますよぉ~。。バレンタインスペシャルメニューです。。。。それに、やっぱ赤ワインだろうなぁ~。

今朝、バレンタインデーをすっかり忘れていた夫は。。。

ラジオのニュースで、その大失敗を知り。。。。。「必ず、必ず、何か買ってくるから。。」っと脅えておりました。。。。。(爆笑)。。。

別に期待なんかしていないので、そ~んなに恐れなくても。。。ねぇ。。

でも、ジェイクに「ダディはマミィを愛していないの?普段のこういう積み重ねが大切なんだよ。。特に女性には。。」っと諭されておりました。。。11歳でその発想は結構すごくない????

さて、今日はちょっとしたお買い物があったので、母と二人でチャッツウッドへ。。。。美味しいと評判の回転寿司屋で、豪華版の寿司を食べ、帰りには私のだ~~~~~い好きな、シュークリームを買って来た。。
美味しかったぁ~~~~~~。。。。。。ストレス解消!!

今週は、月、火。。と夕方から、子供達の担任達との面談があり、明日、明後日も「表彰式」だの、「試合」だの、歯医者の予約が入っていたりと忙しく、なかなか自分の事(つまり空手に行く事ですが。。。)ができません。。(涙)

来週は母が日本に帰るし、夫は海外出張、ジェイクは3日間のキャンプ。。。。で、少し時間ができるかなぁ???と思いきや!!ここ数ヶ月、まったくご無沙汰していた友人達からお誘いの電話が。。。。付き合い悪かったもんね。。。私。。。。

そだそだ。。。今週からケーブルテレビを接続してもらったんだけど(一ヶ月無料だって言うので)、NHKニュースも一日2回位、放送するし、昔懐かしい「大草原の小さな家」や「奥様は魔女」なんかも毎日やってるし、私は音楽番組とスポーツ番組が好きで、見ているんだけど、楽しみが大いに増えちゃったわけ。。。。

仕事の無い日は、日中は電話してもあまり家に居なかったこの私が(ジムに行ってる)、今週は家によく居るので、夫は何故か???大喜びしててね、「このままお金を払って継続してもいいよ」などど。。。。おっしゃっております。。。。

それでは皆さん、Happy Valentine’s Day...




2007-02-14 17:00 in | Comments (0) #

Page 139/171: « 135 136 137 138 139 140 141 142 143 »