2007年2月4日 (Sun)

今年のジェイクの誕生日



明日はジェイクの11歳の誕生日~~~!!!

っが。。。明日の月曜日は、それぞれの習い事があったり、仕事が忙しかったりと時間が無い。。。なので、今日、今さっき、急遽ミニバースディパーティを開いちゃったよ。。。。

プレゼントを嬉しそ~~~~~~~~に開けるジェイク!!!イエィ!!

今年はちょこっと奮発して、店のお兄ちゃんに勧められた「任天堂DS」ってのを買ってあげたのですが。。。以外や以外。。面白いね。これっ。。。ジェイクもそうですが、上の2人がやたらと興味を示しておりました。。。

最初は「ジェイクの誕生日プレゼントなんてっ、どうせくだらないゲームでしょっ。。ふんっ。。。」ってな感じだった二コールが。。箱を開けて、説明書を読むなり。。。「ねぇ、これいくらだったの??私のお小遣い溜めたので、買えるかな??」だとっ。。。

「僕は別にこんなゲーム、やりたくないよ。。」とホザイテいたパトリックも。。。ジェイクが一息ついて席を外すと。。「どれどれ。。」と機械を取り上げ、その後ジェイクが戻ってきても。。。。「もうちょっと、これが終わってから。。」と機械を譲ろうと致しません。。。。はははっ。。

3人仲良く、頭を並べて遊ぶ姿は、なかなか可愛いもんでした。。

私の母と妹からも、それぞれゲームとDVDをもらったので、今年の誕生日は豪華版でした。。。良かったのねぇ~。。ジェイク君。。。

実は、昨夜もねっ、ジェイクの従兄弟のヒューとジェイクは誕生日が同じ日なので、合同バースディパーティ。。って事で、韓国料理焼肉を義父も呼んで、みんなで食べに行ってきたの。。(今日は我が家はニンニクの香り満喫してるよぉ~~~~!!!!)

明日はケーキを買ってこよう。。と思っているんだけど。。

楽しい事の後には、な~~んか、またまた太りそうだよねぇ~~~。。。ドキドキ。。

パトリックは最近、週末は、夫と車の路上運転の練習に励んでおります。。

今もパトリックの運転で、近所をドライブに出かけたよぉ~~~。。夫は今の車をパトリックに売り(あげるとは言わない)、早く自分で新しいのを買いたいのよ。。最近嬉しそうに、車ば~~っかり見に行ってるよ。。。。男ってど~して、そんなに車が好きなんでしょっ?????







2007-02-04 15:35 in | Comments (0) #

2007年2月1日 (Thu)

The Buddha Belly



今日はや~~っと日中時間が空いたので、母と2人で「ランチ」に出かけた。。。

今までにも、夏休み中、何度か子供達もいっしょに「ランチ」には出かけたのですが。。。子供達が好きな所はボリュームが多くて、安い所。。確かに食べがいはあるのですが。。。何度も行くと飽きて来るんだよねぇ~。。。(私たちの場合、毎度「東京ラーメン」って決まってるもんで。。)

母と二人だったら、ちょっと値段は高くてもですね、自分では作れそうに無い、あっさりとした、ちょっと変わった美味しい料理。。。場所もちょっとお洒落な所が良い。。と来ると。。。

やっぱここかなぁ~。。。。。

Terry Hillsにある「The Buddha Belly」。。

ここは池に鯉が沢山居る、日本庭園をバックグラウンドに、アジアのタイやインドネシアなんかの素敵なインテリアの超お洒落なレストランでして、、人里離れた所にあるにも関わらず、毎度予約でいっぱいのレストランです。

今日は予約無しだったので、早めに行ったので、やっと入れてもらえた位で。。あまりに美味しかったので、来週の木曜日に今度は一番良い席を予約入れて参りました。。。(来週は夫の叔母さんもいっしょに誘ってね)

えっと、今日は前菜に、マンゴサラダ、スモークサーモンサラダ、烏賊とハーブのドレッシング和えを少しづつ。。。
そして、メインに私は 鮭のワサビ蒸しと茶蕎麦サラダ。(写真左上)
母は 羊のチーズパンケーキのアスパラ、キノコソースがけ。(写真右上)

全てのソースがなんとも言えない味わいで、面白く、美味しかったです。

それに今日は頼まなかったけど、ここは特製のカクテルやフレッシュフルーツジュースも美味しいの。。。

来週は私、アヒル料理に挑戦してみたい!!(それも美味しかったんだわ)


そうそう、写真のまた写真なのでよく見えないですが。。(それを狙ったってのもあるんだけどねっ。。はははっ。。)

この写真、先日タイのジャングルでやってきたラフティングです。夫も子供達も、今回の旅行でこれが一番楽しかった!!と豪語する、ビニールボートに乗って、岩場を河くだりするラフティング。。。。スリルがあって、むっちゃくっちゃ楽しかったです。。。

ちゃんとプロが前と後ろに乗ってくれて、舵取りをしてくれたので良かったものの、、、、私達だけだったら、絶対に川底に沈んでるよなぁ~。。流れの速い所ではボートがクルクル回って、後ろ向きで流されたりとか。。小さな滝では、すと~~んと落ちたりとか、、途中で河に飛び込んで泳いだりとかもできました。。。。

怖いけど、いつかまたやってみたい。。。ラフティング。。。



2007-02-01 16:49 in | Comments (2) #

2007年1月31日 (Wed)

新学期とジャノメミシン~!



今週から子供達の新学期が始まり、3人共新しい学年になって、教科書の準備だの、文房具が足りないだの、制服が小さくなっただの。。。会社は会社で、雑務が溜まっていて忙しい。忙しい。。まっ、色々ありましてね、むっちゃくっちゃ忙しくしておりました。。。。。

おまけに、私は空手の進級試験の為、先週から少しハードなトレーニングをしておりまして、夏休みでサボり気味だったジムにも復活し、、、クラブメッドで4kg増えてしまった体重も、一週間であっと言う間に3kg減。。。せっかくダイエットをしようと思っていたけど、これでは食べないと体が持ちそうに無いので、今はとにかく食べておりますよぉ~~~~。。。。。。

先週からダイエット日記なるもんを付け始めたのに、普通以上のカロリーを取らないとやってらんないもんで、ノートに書ききれないほどの量を記入する事となり、、、「一体何の為のダイエット日記なんだっ??」ってな感じでね、でもまあ、せっかく書き始めたんだから、もう少しは続けてみるつもりだけど・・・今日も完全にカロリーオーバーよぉ~~。。。(今さっきだって大きなチョコレートケーキ食べちゃったしなっ。。。。)

まっ、私にダイエットってのは本当に不向きなんだろうなぁ~~。。

そうそう!!!去年壊れてしまった私のミシン、子供達の制服をちょっと直さなくてはならなくなり、先週慌てて新しいのを購入したんだけどね、

近所のお店で「一番簡単で、丈夫で壊れにくく、使いやすいのください」って言ったら、これ(ジャノメのミシン)を紹介してくれたの。。。

今まで「裁縫大嫌い」だった私ですが。。。。

新しいミシンの使い方、無料レッスンを早速受けてみたらね、一時間みっちり個人レッスンをしてくれ、これがむっちゃくっちゃ簡単なんだわ。。

今まで直線縫いしかした事なかったこの私が、、、このミシンがあれば「なんでもできそうな気がしてくる」。。。(気のせいかもしれないが。。)

針穴に糸を通すのも、ボタンホールも、機械がす~~っとやってしまうので、なんの苦労も要りません。。裾縫いだってできるし、柔らかい布だろうが、分厚かろうが。。。ボタン一つでOKだよぉ~。。。

こんな機械が私が中学生くらいの頃にあったら、絶対にあんなひどい成績は取らなかったのになぁ。。。(多分だけど。。)な~~んて思ったよ。

まっ、時間に余裕ができたら、このミシンで何か一つ作品でも。。。っと思っているのですが、さ~~~て、私は一体何を作るのでしょうね??誰も期待はしていないとは思いますが、もしも奇跡が起こって何か作る事があれば、またここに紹介したいと思います。。。はい。。。。




2007-01-31 17:24 in | Comments (0) #

2007年1月27日 (Sat)

ヘアーカットと遊園地



ここの所、ず~っとタイの写真ばっかだったので、今日は久~~~しぶりに普通の写真を載せちゃいます。。。

一昨日ヘアーカットしてきた二コール。。。今までは左上の長い髪の毛だったのを、ばっさりと右上に。。。今回は私の行きつけの美容室でシャンプー、カット、ブロードライをしてもらったら、(約)5500円も取られた。。。まだ中学生ですぜい。。。

でもっ、二コールはこの休み中にまた身長が伸びたみたいで、急に大人っぽくなり、絶対に軽く170cmは越えているよ。。(隣には絶対に並びたくない私だっ。。)180cmは越えないように、祈る母でございます。。

おまけに、反抗期を迎えた彼女は。。(生まれたときから反抗期だった気もしないではないが。。。)最近、特に扱いにくく、夫なんぞは口もまともにきいておりませんね。。。おおお~~。女って、ほんとに、難しい。。

今日はジェイクの親友、リアンの誕生日で、ジェイクはリアンのお父さんに遊園地(ルナ パーク)に丸一日連れて行ってもらっていた。。。

これは、リアンが家に迎えに来たときに、リアンとジェイクを撮ったのですが、撮っている時は気が付かなかったんだけど、2枚目、二人ともふざけて目をつぶっているでしょう???ったく。。。この二人はいっつもふざけて、そんな感じだよ。小さい頃から、むっちゃくっちゃ仲良しです。。。

今日は、2人だけで、丸一日遊園地で遊びまくって来たのだそうで。。。(連れ歩いたリアンのお父さんは大変だったろうなっ。。。)おまけに、夕食はリアンの他の家族達と中華料理レストランに連れて行ってもらったのだそうで、リアンの誕生日だけど、ジェイクにとても豪遊の一日だったみたいだな。。。

まっ、そう言うジェイクも来週誕生日なんだけどね。。。

私は今日、や~~っと新しいミシンを買い、溜めに溜めていた、山のような縫い物をしております。。。新しいミシンは「ジャノメ」のミシンで、4万ほどのベイシックな機械を選びました。。。新しいミシンはなかなか使い安く、来週は購入したお店での、無料ソーイングコースも受けられます。。。

今まで直線縫いしかした事無い私なので、この際、色々な縫い方を教えてもらっちゃおうかなぁ~~~ん!!って思っていますよ。。。

おおおお~~っ、裁縫が苦手な私にとって、大きな進歩の一年になりそうだわ。。。。ほほほほほ。。。。
2007-01-27 19:05 in | Comments (2) #

2007年1月26日 (Fri)

オーストラリアディ



今日もタイの写真を貼っちゃいますが。。。(ホリディから戻ったら、怠け癖が付いて、写真なんか面倒くさくて撮ってらんないの・・・笑。。。)

今日はオーストラリアディで祭日。。。

祭日なんだけど、夫はホリィディの取り過ぎで、仕事が溜まり、忙しく出社してたので、別に普通~~~~の一日だった。。。。来週からは子供達の新学期が始まるし、又忙しくなるので、今はこの普通~~~~の一日がとっても嬉しいです。はい。。

午前中はタイで買って来たDVD鑑賞をし(今回は良い映画を沢山買って来たので毎日楽しいよん。。)、現在映画館でやっている映画をゆっくり家で見られるこの快適さ。。。(しかも家で見れば安上がりじゃないの。。。)ごろ~~んとカウチに寝そべり、足を高くしてねぇ~~~。。。最高!最高!!

午後からは、母と子供達と庭のプールに飛び込み、2時間位泳いでましたねぇ~。。。。水温は丁度暖かく、ポカポカ暖かい夏の午後。。。隣近所はみんなホリィデイにでも行っているみたいで、聞こえる音は鳥の鳴声位。。。ああ~~っ、平和だなぁ~~~~~。。。。って感じでした。

そ~して、かる~い夕食を取ってからいつもの空手へ。。。。

祭日なので、いつもの半分位しか居なかったけど、それでも真夏のクーラーの無い体育館は蒸し暑かった。。。。

5分位立っているだけで、汗がじわじわ~~~~。。。。

それに気合を入れ始めると、汗がぼとぼと~~~~~~。。。

最後のあたりでは、汗が滝の様に流れ始め。。。。。

キャンバス生地の空手着(長袖、長ズボン)がずぶずぶ。。。。。
気持ち悪いです。。。ほんとに。。。。。

こんだけ汗かいたら、少しは体重減ったかしら????

っと、そんな感じで、今年のオーストラリアディは過ぎていきましたとさっ。。

2007-01-26 20:01 in | Comments (2) #

Page 141/171: « 137 138 139 140 141 142 143 144 145 »