2006年11月18日 (Sat)

シドニーキングスと居酒屋さん



今夜は夫と二コールと、シドニーキングスのバスケットボールの試合観戦に行って来た。。場所は先日二コールがバイオリンコンサートをした「シドニーエンターテイメントセンター」。。。(今年は随分ここに通ってるなぁ)

はらはら、ドキドキの接戦で、キングスが勝ち、大喜びで戻ってきました。

プロのバスケの試合を生で見たのはこれが初めてだったけどね、(シドニーオリンピックではバスケの試合アメリカ対オーストラリアを見たけどね。)プロの試合は、チアガールやチームマスコットのライオンが居たり、乗りの良い音楽やDJが居たり、先着500名にバスケのボールプレゼント。。とか色々あって、面白かったです。。。ほんと。。

もひとつエンターテイメントセンターと言えば、二コールの大好きな歌手「PINK」

が来年4月にそこでコンサートするそうで、二コールがどうしても見に行きたいんだそうで、昨日そのチケット取りました。。朝の9時に発売同時にネットで申し込んだんだけど、10分後にはもう売り切れたらしいよ。。。すごい人気だよね。。。。

面白そうなので、私と夫もいっしょに行っちゃいます。。。。ははは。。。

シドニーって、割と世界的な有名人とか来るんだけどね、結構簡単にチケットが手に入ると思いますよ。。。日本でだったら徹夜で並んだりするもんね????

昨夜は私、ジェイクのクラスメイト達の両親のクリスマスパーティで、12時(閉店時間)まで近所のパブで飲んでいた。。途中違うグループのカラオケディスコパーティに混じっていっしょに踊ったり、担任の先生夫婦も来てて、気が合っちゃって。。。ほんと楽しい一時でした。。。

おかげで今朝は私、ひどい二日酔いだったんだけど。。。。



昨日、昼に中国人の友人に勧められて買ったクロワッサンがとぉ~~~っても美味しくてね、皮はパリパリ、中はふわふわ~!!今朝はミルクティにクロワッサン~~~!!二日酔いも吹っ飛んじゃったよ。。。。

そだそだ。。。。

バスケの試合前に、チャイナタウンで日本人経営の「居酒屋」を見つけたんだった。。。「富士屋」って言うの。。。。

確か、最後に居酒屋さんに行ったのは、最後に日本に行った時だったから、、3年前か???好きなんだよねぇ~~~。。私。。居酒屋さん。。。。

早速、酎ハイ(巨峰味)を注文し、

つまみに、揚げ出し豆腐、刺身サラダ、たこ焼き、ほっけ、牛刺し、軟骨のから揚げ。。。。。などなどをたのみまして~~~。。とぉ~~~っても幸せ気分でありました。。。。夫も二コールも色々食べられて大喜び。。

絶対、また行きたいなっ。。。。。居酒屋さん。。。。
2006-11-18 21:16 in | Comments (0) #

2006年11月16日 (Thu)

ALDI



今日は寒かったよぉ~~。11月の観測史上100年ぶりの低温だったんだそうです。。。たまんないよねぇ~。さすがのロッキーも今日はプールには入りません。。。。ははっ。。。

私はティシャツの上にトレーナー着てたけど、それでも外は寒かった。普段なら木曜日は義父を連れて野外マーケットを覗いて回るんだけど、今日は寒くて寒くて駄目。。。

可愛い色の「フクシア」の花を野外マーケットで一つ手に入れて、後はず~っと義父と屋内(ショッピングモール内)におりました。。。

義父が大好きな店の一つがドイツ人経営の激安スーパーALDI。。。ここは値段が安い分、従業員の数も少ないし、トローリーは$2とられるし、ショッピングバック(プラスチックの)も無し。。(自分でカバンを持っていかないとならない)。。だから普段私は絶対に行かない。。。。

が。。。義父が必ずここで買い物をするので、最近木曜日は、私もお付き合いにそのALDIをいっしょに覗いております。。。。。

ここね、一般には安くて不味い。。ってイメージが強いんだけど、ドイツ製のチョコレートやお菓子は激安で手に入るの。ドイツ人の友人曰く、ALDIで売られているチョコレート、お菓子はドイツの高級な物も多いのだそうで、超お買い得なんだって。。。。。確かに、どれ食べても結構美味しいんだ。。今日も色々買ってみたのですが。。。う~~~ん美味しいわぁ~。。
ドイツのクリスマスケーキ、シュトーレンや生姜、ドライフルーツ入りクッキーやチョコレート菓子。。。なかなかですよぉ~~。。

あらっ大変。。。明日はジェイクが学校の行事で海に行ってサーフィンするらしい。。。暖かくなると良いけどね。。。

私はランチにジム仲間達イラン人と中国人の友人達と飲茶で待ち合わせ。。

夜はジェイクのクラスメイトの両親達と近所のパブでクリスマスパーティですぞ。。。。

またハードな一日になりそうなので、そろそろ寝よっかなぁ~。。。







2006-11-16 21:42 in | Comments (0) #

2006年11月15日 (Wed)

狂い咲き



明日は気温がどど~~~ん。。。と下がるのだそうで、冬に逆戻りとか。。今日のニュースでは雪が降った所もあるそうだ。。。??????

11月だよぉ~~~?????

はぁ~~?????だよねぇ???

今日我が家の庭で、一つ狂い咲きをしてしまった「水仙」の花を見つけてしまった。。。。。(写真左上)

他の水仙はみんな9月(初春)に咲き終わったのになぁ~。。。。

でも、狂い咲き。。。したくなる気持ちも分かるよ。。。夏になったり、冬になったり。。。。私だって狂い咲きそうよ。。うんうん。。。(笑)


そうそう、金曜日に我が家のプールのパンプが故障した。。。おかげでその日は家中停電になってしまっていたのだ。。それから5日ほどで、プールの水がこんな緑色になっちゃったよぉ~~~~。。。水の中でバクテリアが繁殖するとこうなるんだよねぇ~。。。。。

早速、今日専門家に来てもらって、薬を入れてもらい、元に戻りましたが。パンプの修理には暫く時間がかかりそうな感じです。。。とほほ~~っ。。全く、このプールには金がかかるのよぉ~~~。。。。

ほとんどロッキー位しか泳がないのにね。。。。。

贅沢犬だよね。。。ロッキー君。。。。。

それからそれから、我が家のクリスマスブッシュの花がこんなに赤くなり始めたよん。これを見ると、クリスマスだなぁ~って感じがしてきます。。。

あっ、今日の午後は中国人マッサージ師、エィミィに1時間の全身マッサージ(スポーツマッサージ)をしてもらったんだけどね、体がトロケル位に気持ちヨカッタァ~。。。以前にもここに書きましたが、個人保険で半分以上お金が戻ってくるので来週も水曜日またやってもらっちゃいます。予約入れちゃったよ私。。。。






2006-11-15 17:14 in | Comments (0) #

2006年11月14日 (Tue)

ホームステイ先募集中



はぁ~~~~っ。たった今空手から戻りました。。もう10時だよ。。。
今日はストレッチと蹴りを沢山したので、明日は筋肉痛になるかもだなぁ~。。

火曜日のクラスは大学生が多いんだけどね、今週から大学は3ヶ月以上の夏休みに入ったんだって。。。。。。羨ましいよねぇ~。。

みんなそれぞれ、バイトやホリィディの計画でとっても楽しそうでした。そのうち2人が日本に、1人がフランスに、もう一人はタスマニアに旅行(バイト)に行くんだって。。。。ワーキングホリディビザで。。

みんなオーストラリア人なんだけど、空手が心から好きなので、日本人より日本人っぽかったりする良い子達ばかりなんだよ。。。そのうちの一人、アレックス(むっちゃくっちゃ美形です)が日本でのホームステイ先を探しています。(日本国内だったら田舎でもどこでも良いんだって)彼は大学で日本語を専攻していて空手は茶帯、ものすごく、ものすごく良い子なんですが、どなたかホームステイを置いても良い。。と思っていらっしゃる方(1月のどの期間でもかまいません)アレックスは英語を教えられますし(日本語もある程度できる)他のお手伝いもできるかも知れません。。。私に連絡いただけたら、彼は大喜びすると思います。。

さて、暫くはクラスの人数が減りそうだけど、その間に私はコツコツとトレーニングを積んで、頑張って、帰ってくる頃にはみんなを追い抜かしてるんだろうなぁ~~~。。ふふっふ。。。。

そうそう、今日私はヘアカラーをしてもらってきたのだ。。午前中ジムでコンバットを1時間とジョギングを30分して行ったものだから、途中で居眠りしてて。。。いつもの美容師さんに全てお任せして、終わった姿を鏡で見たら。。。。ブロンド女に変身していた。。(爆笑。。)。。。

私があまりに驚いた顔したもんだから、美容師さんも恐縮してしまい、「もう一回やり直します。。。」って何度も言うんだけどね、面白いのでいちお、そのままにしてもらって、もし家族や友人の評判が悪かったら来週にでもやり直してもらう約束で戻ってきました。。。。ひゃぁ~~。。面白い。。でも、後ろから見ると2色になってて、ブラウンも入っててそれほどブロンドじゃぁ~無いみたいなんだけどね。。。。

それから今日は二コールに制服の裾上げを頼まれてて、久しぶりにミシンを出したら。。。。そのミシンがぶっ壊れておりました。。。分解して中味を調べてみたんだけど、これは多分寿命みたいです。バネもみんな弱ってました。。。もうすぐ買って20年だもんなぁ~。。。。これだと新しいの買わないと駄目かも知れない。。。私は普段ミシンをあまり使わないけどね、無かったらちょっと困るんだぁ~。。これから二コールの家庭科でも使うしねぇ~。。。








2006-11-14 20:39 in | Comments (2) #

2006年11月13日 (Mon)

さくらんぼ



今、我が家の周りはどっちを向いても、ジャカランダの花がぁ~。。い~~~~っぱいです。。。。。。

綺麗でしょう~~~~~~~。。。。。。。

昨夜の送別会、歓迎会はなかなか楽しく、普段あまり顔を合わさない隣近所の人達が夫婦で20名ほど参加してました。仲良い友人ジェニーがすぐ3件先の家を購入した嬉しさと、ご近所にこんな良い人達がいっぱい居る。。ってラッキーだなぁ~~~。。ってねぇ~~。。家はお金で買えても、良い隣人はお金で買えるものでは無いからねぇ~。。。。

みんなで乾杯して、おしゃべりして。。。12月はここの道路を封鎖して、ご近所一同のクリスマスパーティを開くんだって。。。毎年やっているんだけどね、これまた楽しいんだよぉ。。。。おまけに今年は友人一家も加わるしねぇ~。。。。

ここは、本当に素敵な所ですよ。。。。

(でも、おかげで私はワインを4杯も飲んでしまい、今日は二日酔いだったんだけどね。。。。)

今朝は蒸し暑い中、午前中二日酔いのまま私はテニスをしていた。。。。

頭の中が「ぼわ~~~~~ん」としていて、目眩でクラクラしてたけど。。。。テニスの後、友人パトリシアがデボンシィティ(スコーンと紅茶)を奢ってくれ、テニスで汗いっぱいかいたせいもあるんだけど、酔いが醒めてす~~~っきり。。。運動の後の食べ物の美味しい事ったら~。。

今週は金曜日にまたジェイクのクラスメイトの両親達とのクリスマスパーティがあるので、アルコールは少し抜いておかないとなぁ~。。

なので、今夜は水です。水。。。。


そうそう、帰りにさくらんぼが1箱$10(1000円弱です)で投売りしてたので、買って来ちゃったよぉ~~~ん。。。毎年クリスマス近くなるとサクランボシーズンなんだよねぇ~。。。

いっぱいあるので、義父や友人達にもおすそ分けしよっと。。。

甘くて美味しいんだよぉ~~~。。さくらんぼ。。。。










2006-11-13 17:35 in | Comments (2) #

Page 148/171: « 144 145 146 147 148 149 150 151 152 »