2006年10月6日 (Fri)

団子と足の無駄毛処理



今日は日本ではお月見だそうで、、、、今夜空手に行く前にふっとお月様の写真を撮ってみました。。。私の小さなデジカメではこれが限度だけど、それにしてもまん丸で綺麗な月だねぇ~~。。

普段空手に来ている、中国人はみんな今日お休み。。。
今週いっぱい、中国では「Moon Festival」なんだそうでMoon Cakeだかを食べてお祝いするんだそうな。。。

あ~~~~~あ~~~~~~、私もお団子食べたいなぁ~~~~~~。。

腹減った。。。。

でも、今から夜食を食べると太るんだろうし、、、でも、こんなに腹減ったままではとてもじゃ無いけど、眠れない。。。。

お団子、お団子、お団子。。。。。。。


あっ。。。。。。。


思い出した。。。。。。


そういえば、冷凍庫に中国産の「冷凍ゴマ団子」があったような気がする。。。。。。。。。

今夜は十五夜だって言うし、Moon Festivalだって言うし、、、、子供達は寝ちゃったし(笑)。。。ここはいっちょう「ゴマ団子」で一人月見祝いをしちゃおうかなぁ~~~~~。。。。。

禁酒している今、、、私の楽しみは「ごま団子」しかありません。

最近足の無駄毛がとても気になるらしい二コール。。。。今日突然「無駄毛取りワックスを買いに行きたいんだけど。。。兄弟には内緒にして。」のお言葉。。まだちょっと早いんじゃぁ~ないか?とも思いましたが、本人がすごく気にしているみたいなので、若者向けのスプレー式無駄毛取りを買ってあげました。。。なんか簡単そうだし、私もちょこっとやってみようかなぁ~。。。。。

昨日の写真で、スタバでお茶。。。とモノレールの中でカメラを向けたら二人同時にこれだよっ。。。。。
2006-10-06 20:49 in | Comments (26) #

2006年10月5日 (Thu)

ダーリングハーバー



今日は普段やりたくてもなかなかできなかった事、やってきちゃったぁ~。

シドニー郊外に住んでいると、毎日が車社会って言うか、ほとんど毎日車で移動してるので、滅多に電車やフェリーやモノレールなんかに乗る事は無い。。

んなもんでね、社会勉強も兼ねて、今日は子供達と電車、モノレール、フェリーを乗りまくりCityで遊んでまいりました。。。シドニーの電車は面白くてね、同家族の場合、子供は何人居ても一人分だけ払えばいいのよ。。。だから我が家の場合結構お得でした。。。。

今日はモノレールの一日乗り放題ファミリーパスってのも買ってみたので、モノレールの駅に沿った所で遊んできました。。。中でもパワーハウスミュージアム(博物館)では中国の万里の長城博をやっていたんで、見てきたよぉ~。。。お勉強になりました。。春休み中なんで、子供達がいっぱいだったなぁ~。。。

ダーリングハーバーの水族館の隣には新しいアトラクション、ワイルドアニマルパークもできてて、見所いっぱい~。。。

でも、子供達はそんな所よりも「紀伊の国屋に行きたい~。。。」って言うんで、たっぷりそこで立ち読みさせていただき、そこのすぐ前にあるラーメン屋「一番星」でランチを。。。。。

ここ、手打ち麺で、いつも店の前に行列ができていて、美味しいと評判だったので、かなり期待してたんだけど。。。。待ち時間が長い上に、私も子供達も近所の「東京ラーメン」の方が美味しいよねぇ~。。。で意見が一致。。。私はねぎ味噌ラーメンを頼んでみたんだけど、ねぎがやたらと苦く、スープもいまいち。。。子供達は「ここ量が少なすぎ。。」で文句ぶーぶー。。(家、みんな大食いなもんでね。。)

店を出ても、「腹減った~~。。」ってうるさいんで、スタバに入ってアイスチョコレートとココナッツブレッドを。。。。
や~~~っとここで全員満足~。。。。。。(笑)

最後に旅行客用のお店で「ワニ」のぬいぐるみを見つけたジェイク。。。とっても欲しそうだったので買ってあげたら、これを持って歩くのを誰かに見られるのは恥ずかしい。。とカバンからはみ出たワニの頭の所を一生懸命両手で隠しながら、家に着くまでず~~~~っと、そのおかしな格好で戻ってきた。。。

その方が断然目立つのにのぉ~~~~~。。。。。。。

2006-10-05 20:02 in | Comments (33) #

2006年10月4日 (Wed)

ブルーデイジーとテニスラケット



今朝も早起きして、ジムで筋トレの後、近所の植木屋さんに寄ってみたら。。。な~~んと、Tareさんに教えてもらったブルーデイジーの花を見つけてしまった。。。。(この2つしか残ってなかったよ)すっごく可愛くて、一目惚れしちゃいました。。。。

もう嬉しくて、悲鳴をあげながら、小躍りしながら、この鉢を抱え戻ってきましたぁ~~。。早速庭に植えてきたんだけど、ほんとに可愛いのよ。。。

家に戻ったら、予約していた新しいテニスラケットがスポーツ店に入ったと電話があったそうで、早速取りに行ってきましたねぇ~。。。

これ、売値が約4万円のラケットだってさぁ~。。それを特別価格だかで(減価割れしていると言われた)、半額以下の約1万9000円になってたので、この間友人と予約入れたのですが。。。新しいメタルでできているとかで、恐ろしく軽いんだよね。。。重さを感じないのよ。。。でも、パワーは出るんだそうな。。。。

そのラケットをど~しても、今、使ってみたくなって、それから子供達とピクニックバスケットを持って、テニスコートのある公園へ~。。

ここ、全く目立たない所にある隠れた公園なんで、あまり人が居なくて、テニスコートが3面あるし、こんなバスケのコーナーもあって楽しいのよぉ~。。。私達の隠れ家みたいな公園なんだ。。。しかも無料だしねぇ~。

子供達とテニスをやって、バスケをやって、汗まみれになりながら芝生の上でおやつのカップケーキとジュースを飲み。。。っはぁ~~~~疲れたぁ~~~。。。って上を見たら、クッカバラ(笑いカワセミ)がこっちをじろ~~っと見ているし。。。(笑)。。。。

そろそろ帰ろうかなぁ~。。と思っていたら、昔隣の家に住んでいたお隣さんとばったり遭遇。。。「きゃぁ~~~懐かしいねぇ~~~」って、そこでまた30分ほど昔話に花を咲かせ。。。。。やっと戻ってまいりました。

そうそう、テニスラケットを買った後、店じまいするペットショップで熱帯魚をもう一匹衝動買い。。。これで我が家の熱帯魚ちゃんにも仲間ができました。。。今夜は子供達とこれからゆっくり名前を考えようと思います。魚の名前って、、、結構難しいわ。。。。。





2006-10-04 16:23 in | Comments (19) #

2006年10月3日 (Tue)

夏服ショッピング



昨日植えた、ラベンダーもデイジーも綺麗でしょう??このデイジーは同じ根から様々なピンクの色違いの花が咲いてて、可愛くてと~っても気に入ってます。。。。ちょっとコスモスに似てるよね??

さ~~て、今朝から夫は出張でベトナムへ~~~。。なんか旅行に行くみたいに、ルンルンと出かけて行った様な気がする。。。。ちょっと悔しいような。。。。

となると、やっぱ私は空手三昧しちゃおうかなぁ~。。。うひひひひひ~~~~っ。今朝は子供達が起きる前に準備運動にジムでボディコンバット一時間とランニング30分。。。今夜は10時まで空手、空手、空手~~~。。毎日これができたら人生薔薇色なんだけどなぁ~。。。足の調子もかなり良くなったので、そろそろフルにトレーニングを再開したいと思います。はい。

日中は、子供達を連れて、みんなの大好きな「東京ラーメン」でランチを食べ(私は鰻丼)それからパトリックはジェイクを連れて本屋へ~~。。
私と二コールは夏服のお買い物~!!!!

二コール、去年買った服が全部小さくなった。。と言うので、また買い揃えなくっちゃならないみたいだよぉ~。。
幸いにして、今は私とサイズがほとんど同じなので、ほとんどの服を共有できるんだけどね~~~(二コールの方が背はずっと高いけど。。。)
んで、今日は二人して、こんなのを選んで共有する事に~。。。

いっしょに試着して、あ~でもない、こ~でもない。。。ってとっかえひっかえ着せ替えごっこして。。。面白かったです。。とっても楽しかった。ちょっと若者向けの服でも、二コールのだから~~。。とかって言い訳して買っちゃえる~。。。因みにカーキーパンツとストライプのシャツが私ので、右のブルー系が二コールが選んだやつ。。スニーカーは二コールのね。。。

あっ。。足のサイズは二コールが特大なので、共有は無理だけどね。。。

そうそう、1~2ヶ月前に植えた葡萄の苗木に葉っぱが出てきて、大きくなってまいりましたぁ~。。私、この葉っぱにお米とトマトを入れて、くるんで蒸して作るレバノン料理が大好きで、それを鍋いっぱいに作るのが楽しみなんだぁ~~~。。。この調子で行けば、来年の秋頃にはそれ実現するかもなぁ~~~。。楽しみだぁ~。。。

2006-10-03 21:24 in | Comments (24) #

2006年10月2日 (Mon)

私の春休みは。。



祭日の今日もと~~~っても良いお天気で。。。。明日からベトナムに一週間出張に出る夫と、午前中は植木屋さんへ~~~。。。

前回買ったラベンダーが全然足りなかったので、もう少し買い足して。。それからピンクのデイジーもねぇ~~~。。。植えましたよ。植えました。

出張から戻ってきたら、他にも色々植えよう。。とめぼしい花を下見してきたの。。。綺麗な可愛い花がい~~っぱいありました。祭日のせいか、どこの植木屋さんも人でいっぱい。。。花って一つ一つはそれほど高く無いんだけどね。。。やっぱりある程度まとめて植えたいので、それをするとあっと言う間に ん十万位かかっちゃうもんなんだねぇ~~~。。。ひえぇ~~~~。。。。

前庭に5本植えた木蓮の木だけでも、一本15、000円ほどしてるもんなぁ~。。。いやぁ~~~恐ろしい~。。。

さてっと、午後はジェイクも連れて、免税店へ~~。。。ジェイクがず~~~っと欲しがっていたビデオカメラをとうとう購入しましたぁ~。

ジェイクはカメラが大好きで、この↑のロッキーも今日彼が撮ったのですが、子供のクセして、なかなか上手なんだよね。。。ビデオカメラも早速一人で説明書を読みながら、色々録画しているよぉ~~。

面白いビデオを撮って、テレビの「おもしろビデオ」の番組に出したいんだってさぁ~~~。。

どうでも良いけど、私の画像だけはカンベンして欲しいよなぁ~。。。

ホントニ。。。。。

さ~~て、春休みに突入した子供達は。。。

パトリックは友人達と一日出かけていたのですが。。。。結構遠くまで行ってたみたいで「どうやって行ったの???」って聞いたら、免許取立ての友人が運転して同級生5人でドライブに行ってたんだってよぉ~。ひぇ~~。。こえ~~~~よぉ~~~。。17歳(高校2年生)になったばっかよ。。。

二コールは。。。男友達(一つ年下の私の友人の息子)とチャットでおしゃべりして、休み中にその子の友人達とグループデートをしたい。。。と申し出てきた。。。ぎゃあ~っ。。。。。年下でっせ。。。。

友達がやたらと多いジェイクは、、勝手にみんなに電話をかけまくり、遊ぶ予定をしっかり立て始めているし。。(あのぉ~~。。送り迎えは誰がすんの??)

夫は出張で居なくなる。。。。。。。。。。。。。







2006-10-02 18:09 in | Comments (26) #

Page 154/171: « 150 151 152 153 154 155 156 157 158 »