2006年9月25日 (Mon)

まだまだ続くガーデニング



ここの所、30度を越える日もあったりして、一気に夏みたいなお天気でしたが。。。。我が家の庭からも、またまた色々な花が育ってまいりました。。。。このオレンジ色のどでかい花。。。あまりに花が大きく、重く、自分で自分を支えられずに開花と同時に どでっ。。と倒れていたので、さっき屋内の花瓶に移動させ楽しんでおります。。。

馬鹿な花もあるもんだねぇ~~~~。。。(笑)

レモン、ライム、オレンジ、冬蜜柑の木は今花が満開で、、、ミツバチがものすごいこれ、好きみたいで、ぶんぶん 集まってきています。。。

週末は夫とまた花の苗木を見に出かけ、色々新しいのを買ってきました。春の今が植え替えに一番良い時期らしいので、あまり暑くならないうちに、なんとかもうちょっと庭にお花を植えたいと思っています。私、庭に対する希望だけは沢山あるんだけどね、なかなか実行に移せないんだよなぁ~。。。

それから裏庭にInca Goldって花をずら~~~~っと植えたいと思い、店には在庫がなかったので、苗木15本を予約注文してきました。。。

こんなにいっぱい買っちゃって、、、果たしてSatoさん、大丈夫なのでしょうか?????花と共倒れにならないよう、祈っておいてください。。

昨日は二コールとバスケの練習に。。。その前にバスケチームの子達とチョコレートカフェに~~~~!!楽しかったよぉ~~。。そんで今朝はテニス。。。今日は最高のテニス日和で、気持ちよく、試合も引き分けだったし、楽しかった。。。体を動かすって気持ち良いよねぇ~~~。。

来週から子供達が春休み突入で、その前にジェイクは明後日一泊で修学旅行?があったり、二コールはバスケの審判になる為のトレーニングコースに参加したり。。。。最後の最後に追い討ちをかける様な忙しさ。。夫も来週はベトナムに行くし。。。。私も何とか時間を見つけて空手やテニス、楽しんでおります。。。。

早く、一昨日買ってきた花を植え替えなくっちゃぁ~なぁ~~。。コンピューターをいじってる場合じゃ~ないですね。。はい。。。

2006-09-25 13:21 in | Comments (14) #

2006年9月23日 (Sat)

The boy from OZ



昨夜は義姉キャシーとシドニーエンターテイメントセンターにミュージカル「The boy from OZ」を観に行ってきた。。。。

一昨日観に行こう。。。と誘われたばかりだったので、このミュージカルについては何も知らず、、ただかなり前評判が良く、オーストラリア公演は全てのチケットが完売した。。って話しか知らなかった私ですが。。。(夫は前から知ってって、かなり行きたがっていたけどね。。)

感動いたしました。。。
詳しくは↓のサイトで見られますので、興味ある方はどうぞ。。。。
Peter Allenのストーリーです。。

http://www.theboyfromoz.com/index.asp

夫がミュージカルが大好きで、過去に何度か有名なのを二人で観に行ったのですが、、、私は途中で寝てしまったのも多く。。(苦笑)。。。記憶に残っているのは案外少ないのですが。。。。

今まで観に行ったミュージカルって、どっちかと言うと、一方的に見せられているって感じでね、観客が楽しんでいようが、いまいが。。。向こうの感情さえぶつけてくれば良い。。。所があり。。。(映画みたいなね)。。確かにきれいで、音楽も素晴らしいんだけどねぇ~~~。。

私は、どっちかって言うとですね、好きな歌手の上手いコンサートなんかでね、観客と一体になって、こう、わぁ~~~~っとみんなで感情をぶつけ合うみたいな、そんな感覚が好きなんだけどね。。

今回のこのミュージカルには、その観客との一体感があってね。。。客席までHugh Jackmanが降りてきて、(私のすぐ真横にも来た)即興で一般の人達を捕まえて、ミュージカルに加えたり、普通に会話したり、、、踊りや歌も客席までどんどん入り込んできて3D感覚で楽しめました。。。。すごかったです。。。話しかけられたらど~しましょう。。と、ヒヤヒヤしましたよぉ~~。。。(んな事はありませんでしたが。。。ね。。へへへっ)

観客の年代層も幅広く、子供からお年寄り、ゲイやレズビアンも多く(大体にしてセンスの良い所にはゲイが多く集まるよね)実際、私の隣には、むっちゃくっちゃハンサムなゲイのカップルが手をつないで座っておりました。。。。(ミュージカルも気になるけど、隣のカップルも気になる私)ほんとにドキドキした楽しいミュージカルでした。

昨日はラグビィの大きな試合もあり、道路が渋滞していた為、夕食を食べ損ねた私達は、、、ミュージカル後(12時回ってた)チャイナタウンで食事したんだけどね。。。。
真夜中なのに屋外テーブルで半袖で座っても丁度良い、最高の気温でね、夜空の星と、チャイナタウンの奇抜い明かりの中で、これまたちょっとどぎついチャイニーズを食べ。。。。楽しかったです。。。

んな訳で家に戻ったのが 今朝の2時。。。。はい。。。楽しかったです。。。。。。

今日はパトリックの友人が早朝から遊びに来てて、ジェイクも加わって家の中で「戦争ごっこ」をやっててですね(高校生になって、、これをするか。。。??)その騒音で目を覚まし。。。。まだまだ眠いのですが。。。外はむっちゃくっちゃ良いお天気です。。。。






2006-09-23 10:18 in | Comments (17) #

2006年9月20日 (Wed)

痛風



今日はカメラを持ち歩かなかったもんで、昔の私の陶芸作品を。。。(つまんない写真ですみません~~!!)

さてっと!!
昨日ダイエットの話を日記に書いたら。。。。

一昨日あたりから足の親指が痛い。。と言っていた夫が、今日我慢できずに病院に行ったんだそうで、、、、

何と!!夫は痛風にかかったらしいのだ。。。(まだ らしい ですが。。)

へっ???痛風???????英語ではGoutと言うんだそうだ。。。

と思い、色々調べてみたらですね、かつては「贅沢病」とも言われたらしいその病気。。。。。

食生活にも問題あり。。。なんだらしい。。。。

そして、今日お医者さんに、「食べてはいけないもの」のリストをもらってきた夫。。

そこには夫の大好物が順番にずらり~~~~。。アルコールもあまり良くないそうで。。
がが~~~~~~~~~~~~ん。。。。。。。。

別に私が痛風にかかった訳ではないので、私は何を食べても、飲んでもかまわない訳なのですが。。。。が。。。横で恨めしそうに見られると。。。。ん~~~~~~~~、罪悪感がぁ~~。。
夫にだけ違うメニューの食事を作るのも面倒くさいし。。。。必然的に全員がダイエットメニューになっていくのでは????ってな予感がしております。。。。
これも神の思し召し?????

とは言っても、私は今日ポーリーンに招かれ、ケーキを沢山ご馳走になってきたばかりなんだけどね。。。。

明後日は私、義姉キャシーからのプレゼントで、久しぶりにキャシーと二人で「The boy from OZ」のミュージカルを観に行ってまいります~!!!本当はBunko行く予定が入っていたのですが、このミュージカル、ものすごく評判が良いのだそうで。。。。残念だけどBunkoをキャンセル。
キャシーはと~~~~っても優しい義姉さんで、時々思いがけない楽しいプレゼントしてくれるんだよ。楽しみだなぁ~~~~~~~。。。。。。。

今夜はワインは開けずに、お水で我慢しようと思います。。。はい。。。

2006-09-20 20:06 in | Comments (13) #

2006年9月19日 (Tue)

愛。自分博



わ~~~~~~~~い!!
今日注文していたKrevaの日本武道館コンサート「愛。自分博」のDVDが届きましたぁ~。

早速DVDをつけて、お茶を入れながら椅子に座ると。。。。
なんと!!Krevaのお父さん、寿ちゃんが出てきて、思わず手に持ったカップを落っことしそうになりました。。。。(笑)なんかホームビデオを見ている感じ。。なのに、ここは本当に武道館???

叔母さん、洋子さんの追悼の歌で涙し。。。

いやぁ~~~~~、感動致しました。。。
Kreva 最高!!!I Love You!!!

今度武道館でコンサートする時は、どんな事をしても、絶対に見に行くぞ!

さ~~て、たった今空手から戻ったら、もうみんな寝ちゃってて、、、しゃ~ないので、赤ワインを飲みながらKrevaのDVDつけてインターネットで遊んじゃお~~っと。。。

それにしても、今日の空手も楽しかったなぁ~~~~。。。特に自由組み手(格闘)をしている時は、アドレナリンが放出しまくってるって感じで。。。スリル満点!!!夢の中。。。人生の中で、こんな楽しい事に巡り合えた私は、本当に幸せ者だよねぇ~~~。。。

ここの所、会社の方で色々な問題があって、かなり忙しかったのですが。。。やっと今日一段落しまして~~~。。。人生山あり、谷あり。。。そんな中の空手は、私の心のオアシスみたいなもんなのね~。。。いつでも、どこでも変わらずそこにある不変のオアシスなんだよね~~~~。。へへへ。。。楽しいよぉ~~。。

そう言えば。。。最近友人達がみんなダイエットに成功してね、10~20kgも痩せてしまったので、なんか 突如!!!!!!私が太った様に見える!!!!!昨日会ったカメーラも12kg痩せた!!と狂喜していた。しかも、義父までが。。。ジェニークレーグのダイエットで10kg痩せたそうだ。。。。

やばい。。。。。。

やばいぞ。。。。。。。

私はいつも、食い放題、飲み放題。。。の人生を送って来た。。。

が。。。。。ここに来て、「ここままではいけないんじゃぁ~ないか?」の疑問が出てきたんだけどね。。。。。

みなさん、どう思います?????















2006-09-19 21:54 in | Comments (31) #

2006年9月17日 (Sun)

ガーデニングとI-Pod



昨日、今日、、と晴天だったし、私、珍しくガーデニングしておりました。。。遣り始めると、土壷にはまるタイプの私。芝生を刈ったり、雑草抜きしたり、新しい花を植えたり、肥料をやったり、水をあげたり。。。。

丸二日、日中はほとんど誰とも口を聞かず、自分の世界に入り込み、何時間も、何時間も同じ格好をして雑草抜きをしていたので、腰が痛いわ、首は痛いわ。。。右手からは血が滲んでるわ、爪は真っ黒だわ。。。。

でもっ、おかげで、随分と綺麗なガーデンになってきましたぁ~~~。。うれしい!!!もっと、もっと綺麗な花を植えちゃいたい!!
なんかこの春はガーデニングにはまりそうな予感です。。の。。

今まではま~~~ったく、ガーデニングになんか興味無かったんだけどね、、これも年取ってきた証拠かしらね???

今日は二コールがず~~っと貯めていたお金で、新発売のI-Podを買いに行く。。。と言うので、午後にちょこっと夫と3人でお買い物に。。。。

3万円弱でこのブルーのを購入しておりましたぁ~。。早速沢山の新曲をコンピューターからダウンロードして聞いてて。。。。なかなか簡単でコンパクト。。。ちょっと聞かせてもらったんだけど、運動しながらでもOKだし。。。。私も欲しくなっちゃったぁ~。

後2週間もしたら、夫が出張でベトナムに行くので、免税で買ってきてもらおうかなぁ~~~~~。。。。。免税だと1割引だって。。
二コールのI-Podも、夫が海外に持ち出せば、1割(約3000円)シドニーの税関で払い戻ししてくれるんだって。。。それ良いかもね。。。


ロッキーは私がず~~~っと庭に居たので、嬉しくてたまらなく?ぴったり引っ付いてきては、私の邪魔をしおりました。。。

見かねた子供達が、近所のお肉屋さんで、骨をもらってきてくれて(無料でくれるんだよ)放心状態で骨にしゃぶりついてたよ。。。あはっ。。

2006-09-17 17:42 in | Comments (33) #

Page 156/171: « 152 153 154 155 156 157 158 159 160 »