[戻る]
いやはや連日猛暑で…(;^_^A ピカリ☆ 8月19日(水) 20:59
それでも思い立って近場の森や草原に出向き、それなりに咲いてる花々に会えたら、
やっぱり来て良かったと。。(´▽`*)

相変わらず季節毎に馴染みの花を確認に行ってるだけのことですが〜(^^ゞ

ピカリ☆ 8月19日(水) 21:00
ノリウツギ

どの林道を通ってもこの花がやたら目につく、そんな時季です〜(^ω^)

ピカリ☆ 8月19日(水) 21:01
レンゲショウマ

あれま、だいぶ咲き進んじゃって…

ピカリ☆ 8月19日(水) 21:02
このジンバイソウ?と思しきは〜

時々見かけますが一番下の葉の付き方から、たぶん…(^_^.)

ピカリ☆ 8月19日(水) 21:03
↑ の花部分に接近☆

ピカリ☆ 8月19日(水) 21:05
ナツエビネ

これもあやうく終盤間際で〜(^。^;)

ピカリ☆ 8月19日(水) 21:54
ヒナノウスツボ

今PCモニター画面で見たら、こりゃピンボケなり〜(>_<)

ピカリ☆ 8月19日(水) 21:59
ヒメナミキ

目立たぬ花だが、とってもキュート♡

ピカリ☆ 8月19日(水) 21:59
アカバナ

まぁこれもよくあるけど…やっぱ可愛いので〜♪

ピカリ☆ 8月19日(水) 22:02
等々、今回も富士山周辺(その内だいたいが静岡県側)の森や草原などをちょこちょこと見回りました〜(^v^)

SAKURA 8月22日(土) 22:54
ピカリさん、こんばんわ〜♪
猛暑と熱帯夜でエアコンから出たくない生活ですね。
明日は雨とか、気温が下がるらしいので期待しています。
30℃以下の気温に早くならないかなぁ…
トップのお写真で富士山を長い間見て無いなぁ…と思っている所です。

ピンクのナツエビネとカリガネソウにラブコールです。
ナツエビネはエビネでは特徴ある形に見えるのですが、全体的に小型なのかなぁ…いつか出会いを楽しみに…蕾もあっていい時に見えます。
カリガネソウは買って1年は咲いたのですが、自生で出合ってみたいお花です。
いつ見ても面白い形ですよね。
葉がジンバイソウじゃ無いようですが、お花のUPでも容疑者が複数いて確定が怪しくて…m(_ _)m
ピカリ☆さんでもピンが…ヒメナミキさんがにんまり優しく笑ってるご様子です。

コバギボウシのシロバナ素敵ですね。
暑い時の白いお花は清涼感があるもんね。
数年前、フジアザミもシロバナに出あったんですよね。
大きいお花で印象的でした。
調べても保管庫には無しでした。

カモシカって牛の仲間だったんですね。
シカが付くのでシカの仲間だとばっかり思っていましたが、シカと比べたらゆっくりした動きにしっかり納得しました。
次回、出会ったら「牛さん」って、お声かけしよっと!

↑のような綺麗な色じゃなかったけど、草丈がビックリする位だったオーレン小屋の前のイワアカバナです。
図鑑見たらアカバナも70pにもなる事があるんですね。
そんなに大きなアカバナを見た事ないなぁ…

ピカリ☆ 8月23日(日) 23:24
SAKURAさん、毎度ご覧頂きありがとうございます〜m(_ _)m

こうした盛夏となれば、またこの時季の自生花シーンがアレコレと思い出されますが…
その中で勝手知ったる自分の近隣エリアで見られる種類なんては、日本全国の自生種数のほんの一部だと認識の上にも、飽かずちょこっと出向いてはまた同じ所で咲いてる様子に愛着♪感じる妙な癖が〜(*´▽`*)

そんなわけで今回なども一般的にはレア感や目新しさもなく^^; これではコメントに躊躇されるかもなぁと申し訳ない気持ちのところ、優しく温かい目で見て頂けていることに感謝!カンシャ!!!です〜〜(^^♪

↑ イワアカバナが、見事でっかい草丈に育って咲いてたんですね〜☆
これは富士山では亜高山帯より少し上の風衝草原にも自生できる花ですが、そこでは強い風にさらされる環境のためか皆かなり矮小化した姿で咲いてます〜(^.^*)
因みにあのカラマツ(の自生木)でさえ一見ハイマツか?と勘違いするほど、年数経ってる木でもぜんぜん低木のまま老成する特異な姿が印象的だったり〜(;^ω^)

ジンバイソウやらオオヤマサギソウやら…??いつもこの手は自ら決定づけられずにお茶を濁してる感じです〜(^^ゞ

えっと、フジアザミの白花ですと…まだバックナンバー(昨年の9/10付の記事)に残ってまっす〜(^v^.)
Name:
Homepage:
Message:
Image: レスの画像は10枚までです
Color:
Password:
 cookie