[戻る]
1062: 若葉の頃 3 ウォーターメロン 4月29日(月) 18:34
かくたすさん、みなさん、こんばんは。

本日の開花の紹介の続きです。

丹麗丸×2パープル 4 です。

1の兄弟株です。


ウォーターメロン 4月29日(月) 18:58
おまけ
吹雪柱に一杯蕾が付いているので、また色々と交配ができそうです。


ウォーターメロン 4月30日(火) 06:43
かくたすさん、みなさん、おはようございます。

追伸です。
すみれ丸とバンブリユの相互交配ですが、咲き進むと同じ雰囲気になりました。


ウォーターメロン 4月30日(火) 08:22
丹麗丸×艶粧丸 です。

2輪咲いていたのですが、1輪はナメクジにやられていました。

時節柄、なめくじの活動期となり、先般も3日間で200匹以上捕獲しましたが、あと面倒になりナメクジ用の殺虫剤(メタアルデヒド水和剤:商品名はサンケイ化学のマイキラー)を希釈して霧吹きで直接かけています。
この私の使用している薬剤は優れもので、散布した場所をナメクジやカタツムリが通っただけでも殺虫できますが、この頃はこの殺虫剤散布が毎朝の日課になっています(笑)。


ウォーターメロン 4月30日(火) 16:23
ティテイカセンシス×大豪丸 18-6 も、咲いていました。

兄弟株の中で一番花型がよく気に入っています。


ウォーターメロン 4月30日(火) 16:46
おまけ
日中は、友人と和気の藤公園に行っていました(和気清麻呂でおなじみの和気神社の前です)。満開で散り始めていましたが綺麗でした。
全国から約100種140本が集められており、花も紫・ピンク・白・八重とありました。

ちなみに、かくたすさんのお住まいの奈良県からは奈良市の春日大社砂ずりの藤と天理市の藤野棚のフジが、亀さんのお住まいの群馬県からは子持村(この地名が現在あるかどうか存じませんが)の大山袛神社のフジがあります。


ウォーターメロン 5月 1日(水) 09:06
かくたすさん、みなさん、おはようございます。

若葉が目に映える行楽のゴールデンウィークのはずですが、いい天気が続きませんね。
町内の公園のフェンス際に昨年のこぼれ種の朝顔が芽を出し始めたので、昨年種取りして冷蔵庫保管していたスプリットペタル(二重の乱れ咲き品種)も種まきしました。

添付写真左は(丹麗丸×広瀬の薫風)2×(ティアラプリンセス×桃唇竜)14 23-1 です。
以前紹介した23-2(右)と同じ鉢の兄弟株です。姿かたちはよく似ていますが、花色が微妙に違うようです。


ウォーターメロン 5月 1日(水) 16:42
かくたすさん、みなさん、こんにちは。

待っていた吹雪柱の1番花が咲きました。昨年の1番花は5/4でしたので、ちょっとだけ早いです。
今回は、わが家のふじやま交配1番花で6-8-1(紫麗竜3代交配種)が咲いていたのでこれと交配してみました。


亀さん 5月 1日(水) 20:30
かくたすさん みなさん こんばんは

ウオーターメロンさん

 ネオポルテリア・ルデベネケリーですが、すみれ丸と相互交配しました。双方に実が付きましたが、当然と言えば当然のようですね。

 子持神社にはシロヤシオツツジの大株もあります。なお、子持村は現在は渋川市になっています。

 画像は、昨年購入したヒルホカクタス・ロブスタスです。この仲間は花色に優れたものが少ないような気がします。


亀さん 5月 1日(水) 20:33
 4620(3582x68)です。


亀さん 5月 1日(水) 20:36
 4627(3606x3607)です。
                   名前
              メール(任意)
          ホームページ(任意)
                タイトル
                 内容
        icon(viewをクリック ) view
                   画像 レスの画像は10枚までです
                 文字色
                   編集パス
 cookie