[戻る]
932: 若葉の季節 19 ウォーターメロン 5月13日(土) 00:23
前のスレからの続きです。

2062広瀬のすず です。

亀さんの交配で、565広瀬の夏(=49桃香丸×109コロナ1)×1404(=62千代田の娘×191牡丹丸)です。
花サボ31号さん案を亀さんが採用しての命名です。


ウォーターメロン 5月13日(土) 00:27
200広瀬の春 です。

亀さんの交配で、61白檀×46舞子(=ムツミ×美女丸) です。


ウォーターメロン 5月13日(土) 00:40
フォーティナイン×(535・783フェロックス黄花×赤花荒刃丸)21-3 です。

母木はアメリカのカルフォルニアのジョンソンの交配種で詳細は不明です。
黄花で、1848年ごろにアメリカ合衆国カリフォルニア州で起きたカリフォルニア・ゴールドラッシュに因んだ命名で、金鉱探しに来た人々をフォーティナイナー(49年組)と呼んだことに由来します。
父木はトクマルさんの交配です。


ウォーターメロン 5月13日(土) 00:42
すみれ丸×バンブリユ です。


ロビ男 5月13日(土) 08:35
かくたすさん、皆さん、おはようございます。
今日と明日は休日なんですが、そんなときに限って雨で
花があまり咲いておりません。
しかも、期待の交配がたくさん咲く予定でしたが、朝見たらみんなナメクジに食べられていました。
とても楽しみだったので特等席に並べて
その周りにナメクジを食べて殺す薬を撒いていましたが、
見事花だけ食べられていました。

ウォーターメロンさん
マキシミリアナ変種ビオラセアWR735はめしべが奥にあり、受粉親として利用しにくいですが、
花粉はたくさん吹くので、花粉親として利用してみてください。
交配親としては底白がたくさんできると期待してかなり使っています。


ロビ男 5月13日(土) 08:45
Lobivia pugionacantha v. cukpinensis WR83
です。

難物ロビビアになります。
蒸れや暑さに非常に弱く
南米病に弱く、腐りやすいですが、
姿と花は最高です。
育てにくいこともあってか国内では流通していない点が
マニアックな私にとって、更に興奮させてくれます。

今日は雨で写真撮れないですが、
このWR83はノドグロでもあります。
育てやすいタイプのロビと交配しています。

我が家では、難物ロビビアの環境に合わせた栽培をしているので、
低山性のサボテンや温度や蒸れを必要とする兜などは育ちません。
海外でサボテンミックスの種子を播くと
ロビビア、レブチアだけが生き残ります。
(たまにマミラリア 、エキノケレウス)


ロビ男 5月13日(土) 08:50
Lobivia pugionacantha JK374
です。
結構、交配しなくても十分じゃないか。
って感じの花を咲かせてくれます。


ロビ男 5月13日(土) 08:53
Lobivia pentlandii SE216
です。

ペントランディは雨の日でも咲いてくれるありがたいロビです。


ロビ男 5月13日(土) 08:55
桃鮮丸錦×茶羅丸
です。
茶羅丸は交配親として優秀ですね。


ウォーターメロン 5月13日(土) 16:44
かくたすさん、みなさん、こんにちは。

今日は昼から雨で、午前中腰痛のリハビリに行った後、一休みです。

本日の開花には、私やロビ男さんがあまり好きでないボディの美花種がいくつか咲いていました。

まずは、紅牡丹丸 です。

これは伊藤交配で、芳姫丸×黄裳丸 です。


ウォーターメロン 5月13日(土) 16:47
次は、花模様 です。

いずれも花は綺麗ですが、ボディは私好みではありません。
                   名前
              メール(任意)
          ホームページ(任意)
                タイトル
                 内容
        icon(viewをクリック ) view
                   画像 7MB
                 文字色
                   編集パス
 cookie