[戻る]
編集・削除・レス取消
パスワードを入力し、機能を選択して実行ボタンをクリックしてください。
相変わらず遅い地元の紅葉で〜す😋 ピカリ☆ 12月 6日(水) 23:53
やはり今年の地元の紅葉は(あの夏の連続猛暑日の影響からか…)あまり奇麗な色味にまでなる木が少ないなぁ^^;てな感想でして〜

この12月初旬にピカリ♪と数ヵ所見回った中から、一応今年なりの紅葉シーンとして数枚入れておきます(^_^.)

ピカリ☆ 12月 7日(木) 00:01
所々で頭上を仰ぎ見れば…どうにか好い彩も〜😃

ピカリ☆ 12月 7日(木) 00:04
ココ眩しいから早く撮って!と、急かされて〜(^-^;

ピカリ☆ 12月 7日(木) 00:06
この場所はまだ緑の方が多めで。。(^^ゞ

ピカリ☆ 12月 7日(木) 00:07
渓流の岩壁からせり出す紅葉〜☆

ピカリ☆ 12月 7日(木) 00:10
小さな公園内のモミジとイチョウを重ねて〜♪

ピカリ☆ 12月 7日(木) 00:19
いつもの丘陵地からの富士山、眼下に少し紅葉する木々が植わってたりして〜(^。^)

ピカリ☆ 12月 7日(木) 00:21
ピンクのサザンカと紅葉のコラボもちょっとこの時季らしくて〜(´∀`)

12月10日(日) 22:49
ピカリさん、こんばんわ〜♪
 
ピカリ♪さんとご一緒に紅葉を楽しまれ〜♪
少しは色がイマイチでも好天での輝くモミジは充分に美しく素敵な時を共有された事でしょう。
真っ赤な紅葉も、これからの紅葉も楽しめる時期ですねぇ〜♪
5枚目のお写真は特に素敵でウキウキ…👏
保管庫に頂きです。m(_ _)m
高台まで行かれての富士山の手前の紅葉も良い所ですね。
優しいピンクと赤…花びらの形のランダムさと一重がなんとも良いですね。
お寺に渓流に富士山…ご一緒に楽しめるピカリさん宅が羨ましいと拝見してます。

暮れのお掃除がなかなか出来ないので、今月はプールはお休みして頑張る予定が、事情があって急遽行くことになり、障子貼りや掃除は縮小予定となりました。
忘年会、あかりちゃんのお遊戯会などあり益々…
無理は出来ない年代…(* ̄▽ ̄)

信州から干し柿もたくさん頂いたのですが、何故か今年は渋さが残っていて、我が家のベランダで数日干して冷凍した所です。
あんぽ柿風の柔らかいのが好きなので、早めに送って頂くのですが、今年は天気良すぎと気温高めのためか固くなっても渋くて異変でした。
何時ものお寺や公園に午後の輝く紅葉を見には行ったのですが、いつもの所なので奥座敷には似合わないけど…(* ̄▽ ̄)

SAKURA 12月10日(日) 23:56
高千穂峡はブラタモリで私より詳しくご存じだったんですね。
私は、あの写真だけ見て数十年憧れてましたが…
相方は以前行ったのですが、今一良くなかったとの報告で訪れるのが遅くなりましたが行けて良かったです。

太宰府天満宮にも寄り、飛梅…
近づくと3本植えられていて遠目や満開時は1本に見えるようです。
1000年以上も前のお話、原木に近いものを絶やさない配慮かもと思いましたが、帰ってから検索…
長い年月に色々な説ありです。
太鼓橋を渡るのに、手前の太鼓橋は過去だから振り返らず、2個目の平は現在の橋で立ち止まらず、3個目の太鼓橋は未来でつまずかずとの事で、橋を渡る時の紅葉は撮れませんでしたが面白い説だと思いました。
名物の梅ヶ枝餅の焼きたてを食べながら、ワイワイ闊歩しました。(=⌒ー⌒=)

ピカリ☆ 12月12日(火) 23:04
SAKURAさん、こんばんわ〜♪
近所で今なお見られる遅い紅葉を追ってるうちに…あららもう師走も半ばとは!てなことになってますね〜(;´∀`)
この時期にしては今週もかなり暖かい日が続くので、何かまだ年の暮れが近いとは思えずでして😅

それに引き換えSAKURAさんは既に着々と暮れのお掃除に取り掛かってらして(縮小といえども)障子貼りまでなさって偉いなぁ〜☆
因みに現在ウチは障子も畳もない造りで、思えばそうした日本の由緒正しい伝統行事が失われ…だいぶ味気なくなってます〜(^。^;)

わぁ♪そちらはあかりちゃんのお遊戯会を観に行かれたんですね^^こちらは小学校の持久走大会を娘とピカリ♪と見に行き、孫二人が其々頑張って走るところを側から応援でっす〜(^v^,)

スゴイ!沢山の干し柿が届いてますね〜(@_@) そっか今年の気温高めによる異変でチト渋が抜け切らなかったのかな…再度ご自宅のベランダでの作業が大変でしたねぇ!でもこれで漸くバッチリ美味しく仕上がったみたいですね〜(^_-)-☆

大宰府天満宮にも寄られ「飛梅」をご覧になったんですね^^この梅にまつわる逸話や伝説を基にした有名な歌もありますね♪花期には白梅になるのかな?付近で紅葉も見られたようですね〜(^◇^)
ぐふふ…ご一緒された方々とは花より紅葉より団子ってな感じで(笑)パリッと焼きたての梅ヶ枝餅を頬張りながらの楽しいヒト時だったご様子が想像できちゃいます〜(^ω^)

← 昨日(12/11)近所でまだ刈らずに残ってる蕎麦畑に近寄ってみると…その大半は実になってましたが、よく見ればまだ花の状態のもあって、しかも薄っすらピンクがかってる花も〜☆
いわゆる赤ソバではありませんが、普通の白い花の種類でも(この時期の急な朝晩気温差によってか?)こんなふうにほんのり赤味呈することアリと…私的に感じ取った次第ですぅ(*^,^*)
九州に… SAKURA 12月 3日(日) 22:20
ピカリさん、こんばんわ〜♪

九州は高千穂峡、湯布院、熊本城など行ってないので、友人達をお誘いすると高千穂峡は特に行ってみたいとの事でした〜♪
 
去年の広島方面の旅では富士山や南アルプスがバッチリでしたが、今回は小さくチラリで他の山々は雲の中でした。

ルートが違うのかも…

SAKURA 12月 3日(日) 22:35
湯布院は湖はあるのですが由布岳も見えずでイマイチ、鎌倉の小町通りみたいな観光地でガッカリでした。
もの凄く話題になってた時があったので、長い間行ってみたいとは思ってましたが…でも温泉地区は良い所だと伺いました。
山屋なので由布岳とお土産店沿いです。

SAKURA 12月 3日(日) 22:40
高千穂峡はポトホール(甌穴)が大きくて深く柱状節理が面白い良い所でした。

SAKURA 12月 3日(日) 22:42
地学の勉強になりそうな…(^^♪
皆さんが撮ってるのは。。。

SAKURA 12月 3日(日) 22:45
有名なこちら…
何十年も前から見て憧れていた場所でした。
ボートじゃないと、この写真は撮れないのかもと思ってたので良かった!

SAKURA 12月 3日(日) 22:47
↑の橋からは…
歩いた時の紅葉も結構奇麗で満足な高千穂峡でした。

SAKURA 12月 3日(日) 22:54
熊本城は震災から7年半だそうです。
まだ、修復中で白壁も落ちたままだし、修復した部分の石垣も目立ちました。
石垣も同じ面に元の石を当てはめるとの事、まだまだかかりそうです。
数千円寄付したので気になります。

SAKURA 12月 3日(日) 23:00
小天守が良いなぁ…
姫路城の次に好きなお城となりました。

中韓らしき方々が半分は九州にもいらっしゃるご様子でした。
京都の紅葉に行った友人は7割は海外の方で、有名所のお寺は凄い人だったそうです。

SAKURA 12月 3日(日) 23:07
吉野ヶ里遺跡にも行ったのですが、青森の三内丸山遺跡と比べると弥生時代のためか、建物が大きくてビックリしました。
古代のロマンに、もっと時間が欲しかったなぁ…

長崎の小浜温泉通過の時、ここは熱海と似てるとの説明にキョロキョロ…ジャカランダの葉が見えて納得でした。

SAKURA 12月 3日(日) 23:30
植物ネタを…
別府で見たオオオニバス。
見た事がないスイレンの花だと思ったらアマゾン原産のスイレンだそうです。
右上の白いお花がオオオニバスのお花のようです。
子供なら葉の上に乗れるようですね。

往復共に飛行機が遅れハードスケジュールの旅でした。
毎日早起きで帰りは飛行機が遅れて午前様でした。
何回も温泉を楽しむ体力無し…

ピカリ☆ 12月 4日(月) 22:42
SAKURAさん、こんばんわ〜♪
おお!先週は九州旅行で未訪の箇所をいろいろ巡って来られたんですね(^_-)-☆
行きの飛行機からの富士山は昨年より小さめの距離感だったようですが…それでも富士山は見つけやすくていいですね〜(^v^)

湯布院でのこのお写真、お土産屋ロードの先に夕刻らしい色合いの雲が乗った由布岳が見えてなんともイイ感じの旅情を誘うなぁ♪♪

高千穂峡のこの場所はよく観光ポスター等で目にしますが、地学の勉強になりそうな…といえば以前ここをブラタモリでやってて(同行する専門の学芸員さんが楽しく的確に解説されるので)思わず面白くって!興味津々で観たのを覚えてまっす(^.^)/~~~
SAKURAさんボートには乗らなかったようだけど…こうした高い橋の上から長年の憧れだった光景をしっかり目にして写真もバッチリで!ここはまさに申し分のないヒト時でしたね〜☆☆☆

熊本城は…そっかあの震災から7年半経ってもまだまだ修復作業が続いてるんですね。。。
大巾に崩れ落ちた石垣の石の一つ一つを正確に元の位置には^^;気の遠くなるよな壮大なジグゾーパズルですもんねぇ…(/o\)

吉野ヶ里遺跡については全然知らなくて^^;ここはまだブラタモリでやってないみたい(笑)ですが弥生時代の遺跡としてこんな立派な建物が幾つも復元展示されてるスポットが現在の九州にはあるんですね!おかげで又一つ知りました〜😃

別府の温泉にも入られたのかな^^ウハ!オオオニバスの葉はすごい傑作ですよね、僕が子供の頃に持ってた児童向けの世界植物図鑑にも人が乗ってる図柄があって当時そのインパクトが強くて今でも覚えてるわけで(笑)まぁ人はともかくいろんな鳥さん達がこの上で羽根を休めたりするのに最適なのではと〜(´▽`*)

たぶん…今回この枚数では伝えきれない程だと思いますので^^また追々素敵な風景や珍しかったモノなど紹介してくださいね〜(^^♪

← 12月に入って近所の花では、ちらほらスイセン(本日12/4撮影)が咲き出す季節となり〜(^。^)
皇居闊歩で… SAKURA 11月25日(土) 22:27
ピカリさん、こんばんわ〜♪

山の会の仲間と北の丸公園の紅葉を見に行こうと10月に計画…10日ほど前に調べたら25日から乾通りの通り抜け(普段は入れない区域)とわかりました。
去年はコロナの影響もあり待ち時間なしとの事でしたが、今年は読めないので人がいっぱいだったら、皇居東御苑を歩いて北の丸公園を目指そうとの2本立て計画でした。
東京駅集合…海外の方が多くてビックリ3〜4割くらいかもでした。
正面が皇居です。

SAKURA 11月25日(土) 22:29
荷物検査も渋滞無しで宮内庁横通過…

SAKURA 11月25日(土) 22:32
この日の乾通りの一番奇麗だった所です。
帰って来たらニュースで右側当たりのモミジの前が映ってました。
来週末当たりの方が奇麗そうですが混まないので良しです。

SAKURA 11月25日(土) 22:33
通り抜けて北の丸公園です。
こちらの方が奇麗な時〜♪

SAKURA 11月25日(土) 22:35
目的地のもみじ山も少し早めです。
狭い区域ですが…

SAKURA 11月25日(土) 22:40
相方が光が刺したときに撮ったそうです。
来週の好天時は奇麗そうです。
東京の真ん中だと思うと良い所で〜す。
私は50年来の仲間とダべリング…(* ̄▽ ̄)

SAKURA 11月25日(土) 22:42
お堀の淵辺りを闊歩すると…
暖かい年だったのでタチツボさんがあちこち開花!
手近な株しか撮れないので…

SAKURA 11月25日(土) 22:43
ちと遠いけどムラサキケマンらしきも開花…

SAKURA 11月25日(土) 22:59
キチジョウソウも満開の時でした。
お天気は曇りがちでイマイチでしたが、東御苑はお初の方もいて好評でした。
イベントが1つ終了して良かった!

なかなか山に行く計画が立てられない年代になって来て、都内闊歩位の方が良いようです。
来週は、ちとお出かけで登場が遅れるかもで〜す。

ピカリ☆ 11月27日(月) 23:05
SAKURAさん、こんばんわ〜♪
この紅葉期に皇居の乾通りが期間限定で一般公開されてる様子は僕も偶然TVで観ましたよ〜('▽')
この日ピカリ♪が夕飯の買い物してる時だったかな…その時僕は車の中で待ちながらTV観てたらちょうどニュースでやってて知ったのですが、まさかここにSAKURAさんが行ってらしたとは!思いもしなかったです〜(^。^*)

皇居内といえば…大昔に一度だけ年始の一般参賀に行ってみようと両親が思い立ったらしく、それで当時まだ5歳くらいだった僕も連れられて行ったのを微かに覚えてるけど^^;
今やこの歳になって自分の意思で行くんだったら、こうした紅葉期に皇居内のお散歩コースを解放してくれる方が断然ノリ気になりま〜す(^ω^)

実際に今回観てこられたSAKURAさんの感想や画像を拝見させてもらって思うは、あの大都会東京の真ん中であっても(普段厳重に囲ってしまってる土地には)今もって本来の多様な生物相が在り続いてる様子が見られて、なんともホッとさせられる空間なんだろうなぁ♪♪(゚∀゚)

もみじ山の箇所も素敵だし、足元にはタチツボさんやムラサキケマンが気さくに咲いててキチジョウソウにしてもこんなにイキイキと咲き群れてる姿が見られるとは!ホントにここが東京の真ん中だなんてチト驚きのワクワクする光景ですね〜☆

お!今週は何処かにご旅行かな^^ではまた次の登場を楽しみにお待ちしてますよ〜😃

← 今日(11/27)こちらはピカリ♪と近くの里山コースをぶらぶらとプチ散歩したぐらいで。。。(^^ゞ

ピカリ☆ 11月27日(月) 23:08
自生の花では、間もなくドライフラワーと化すような(咲いてからだいぶ時間が経ってそうな…)ヤマラッキョウを日当たり良好斜面の所々で〜(´▽`)
引き続き今週も紅葉を〜😃 ピカリ☆ 11月21日(火) 21:56
昨日の月曜(11/20)は朝からよく晴れて、これはいいかも!って思える紅葉日和となり〜♪

時期的に今はもう…紅葉ゾーンが標高500m前後まで下がってきてる頃なので、近場の御殿場や富士宮辺りに幾つかある自然公園内の紅葉シーンを探ってみることに。。

私的に今年の紅葉は実質あまり優れないなぁ^^;と感じながらも、どうにかこの日の青空に救われたような〜(´▽`*)

ピカリ☆ 11月21日(火) 21:57

ピカリ☆ 11月21日(火) 21:57

ピカリ☆ 11月21日(火) 21:58

ピカリ☆ 11月21日(火) 22:02


この大きなケヤキの紅葉色は、赤色系じゃなく黄色系タイプのようで。。

どういう加減か?同じケヤキでもすごく赤く紅葉する木もありますよね(._.)

ピカリ☆ 11月21日(火) 22:03
花では、まだリンドウが少し咲き残ってたり〜

ピカリ☆ 11月21日(火) 22:05
返り咲きのタチツボスミレにフト気づくのも、この時季らしくて〜♪

ピカリ☆ 11月21日(火) 22:10
それとか、ナンキンハゼの紅葉と実が一緒に見られるのも束の間の晩秋らしくて〜(^。^)

ピカリ☆ 11月21日(火) 22:15
そんでもって…なんといっても黄色系の紅葉の王者はイチョウでしょう〜(^v^.)

SAKURA 11月23日(木) 00:40
ピカリさん、こんばんわ〜♪

月曜日はそちらはお天気が良かったんですね。
我が家の方は風が寒い曇りの日で、今日はピカリ☆さんのお出かけは無しかなぁ…などと思ってました。
標高500m前後の紅葉の奇麗なお写真〜♪
充分奇麗な色の輝く紅葉、3枚目なんて惚れ惚れの一枚をウキウキと拝見です。
葉も花も奇麗で11月とは思えない健やかそうな2種の野草にも…拍手👏
紅葉した葉の中のナンキンハゼの白い実を拝見し、ロウソクを作った方の動画を見てました。
実をたくさん集められたら作ってみたいものです。
紅葉の木々の間の富士山も雪がたっぷりで〜♪

水曜日は散歩の日で良い天気でした。
いつもの公園まで歩いて秋を楽しんで帰りました。
新しく出来たローラーすべり台、子供が少ないので乗って下の公園まで近道をしました。(^∇^)
他の方はお初!私は2回目…
ケヤキやトチなどが奇麗な時でした。。
早めに色付くケヤキはイマイチの色でしたが、だんだん奇麗になって来て大好きな秋が楽しめてます。
私も帰りの校庭のイチヨウの色に歓声を上げてました。

SAKURA 11月23日(木) 01:03
ゾウムシの成虫のお写真をありがとうございます。
昨日、大掃除がてら大捜索をしたのですが、何処にもお姿は見えずで行方不明となりました。
1匹だからと諦めてます。
ころりと美味しそうな色の虫だと思いましたが、渓流釣りの良餌にもなるんですね。
息子達は都内で育ったためか、虫も昆虫にも魚にも興味が薄かったので記憶無しです。
便利な時代で検索すれば直ぐに分かるので虫も面白いですね。
昔だったら図書館に行って図鑑で探さねばでしたもんね。

ハコネグミをありがとうございます。
地域固有種もあったんですね。
花柄が長めのお花だと拝見、これに実が付くのでアキグミとはだいぶ感じが違う実になるようですね。
これを憶えていて知識になると良いのですが…m(_ _)m

黄色が多い時でしたが奇麗でした。
後、2週間ぐらいは奇麗な時のようです。
何回、行けるかなぁ。。。

ピカリ☆ 11月23日(木) 22:48
SAKURAさん、こんばんわ〜♪
そっか!そちらは散歩の日にしてる水曜日が好天で↑お写真がバッチリそれを物語ってますねっ(^_-)-☆
各種紅葉する木々が多そうで設備もすごく整ってそうな公園だなぁ♪といつも見せていただく度に感心しています!

アハなるほど^^新しく出来たローラー滑り台に乗ると上手い具合に近道できちゃうんですね(笑)
それを今回2回目となるSAKURAさんがお初の方に伝授して揃って滑って~~軽快に下の公園へと進まれたってわけですね〜(´▽`*)

やはりこちらも同じく街中の公園施設の紅葉となると、例年これから先2週間位が段々イイ感じの見頃♪となるので…でも僕も何回行けるかわからないけど…(^^ゞ

これまでにゾウムシの仲間は花探しに付随して数種類写し、一応(自分なりに)同定できたのと未だハッキリできてないのがあって…こうした昆虫も、それとかキノコ類なんかも迂闊にハマるとタイヘンな事^^;になるので程々にしています〜(^。^*)

あのハコネグミは花期の姿しか写してないので…今後は果実期の姿もしっかり見ておきたいと思ってます〜(^_^.)
そうした事も、たまたまこの前SAKURAさんからグミの実の話題&画像が出たことに触発されて 自分が忘れかけてたハコネグミがパッと想起されたってわけで^^やはり自分一人ではやがて沈殿してしまうところに時折思わぬ刺激を与えてくださる良き仲間の存在のありがたさをしみじみ感じております〜(^^♪
先週から一転して! ピカリ☆ 11月14日(火) 21:08
今日(11/14)の富士山にはまたドサッと雪が〜!!('▽')!!
これは、ちょうど1週間前(11/7)に写した画像とほぼ同じ位置から写してます^^

この秋4度目の冠雪だと思いますが…いよいよ今度の場合は木枯らし1号を伴って、これから間違いなく冬に向かうことを思い知らされた感じです〜(^。^;)

ピカリ☆ 11月14日(火) 21:18
先週からのその後は近所の紅葉や花もほとんど見ることなく^^;バタバタと日常が過ぎておりまして〜(´ω`)

← これなど僅かに見た近所の自然林内の紅葉でしたが〜
でもこの時(11/08)は高曇りでなんだか映りがねぇ…😔

ピカリ☆ 11月14日(火) 21:20
← これも 同じような空模様での紅葉シーンでした。。(^^ゞ

SAKURA 11月15日(水) 21:56
ピカリさん、こんばんわ〜♪

急に寒むくなりエアコンやストーブの出番になりましたね。
急に冬になったので身体がついていけずにビックリ!?

昨日、私も再度白くなった富士山を見ました。
北風も冷たくなり、今回は消えない冠雪のご様子ですね。👏
急に寒くなったので案外モミジが奇麗かもと、友人と話してますが、今の所はケヤキの色はイマイチの年です。当然ですが…

マノちゃん、もうインフルエンザの洗礼だったんですね。m(__)m
他の方に移らずに元気になられて良かったですね。
土曜日に我が家に来る前に3人でインフルエンザ予防接種をして来たそうです。
前回、お守りに行った時もコロナとインフルエンザの検査でお鼻ぐりぐりを頑張ったとの報告…
会うたびに痛い事で可哀そうと抱きしめるバーバです。

今日は曇りで寒く散歩隊は、植え替えのお花を求めてお花屋さん俳諧で写真無し…
十和田湖の周りでアキグミらしきの実に遭遇でした。お初認識!
その後、青森で個人のお宅にたくさん実っていたのでそちらの写真です。
一度認識すると探せるので身近にもあるのかもしれませんが…(^∇^)

SAKURA 11月15日(水) 22:13
あかりちゃんが拾って来たどんぐりから虫が出ていてビックリ!
来たら見せてあげようと思い、写真だけ撮って金紙の上にのせて置いたら数時間後に姿が見えずでした。
コロコロして動かなかったので、お亡くなりだと信じたのが…(>_<)
暮れの掃除で何処からか出て来るのか、成虫は蛾かと思ったらゾウムシなんですね。
大掃除で探さねば。。。

SAKURA 11月15日(水) 22:28
今日は15日で七五三ですね。
あかりちゃんはエルザになれるのが一番楽しみだったそうです。
女の子は楽しめて嬉しい〜♪

11月16日(木) 23:30
SAKURAさん、こんばんわ〜♪

わぁ!あかりちゃんのエルザ姿かわいいなぁ(^^♪
本人も楽しみにしてただけあってご満悦のお顔で映ってますね〜(^_-)-☆
そういえば昨日が七五三でしたね、もうマノちゃんの時がチト懐かしくなってますが、今でもエルザの衣装セットはウチに取ってあって、こっちに来た時に(バ〜バあのエルザのドレスを出してと言って)うっとり眺めてたりするので(笑)やっぱり女の子なんだな〜と。。(^v^)

あかりちゃんが拾って来たドングリから虫の幼虫が出てきてビックリされたようですね〜(´∀`)
以前ウチも孫たちが大量に拾ってきて、その中でも小さな穴が開いてるのは既に虫が入っているからダメだよ捨てようねと言い聞かせてましたっけ(´ω`)
でも、じつはこうしたドングリ仲間の実に入るゾウムシやチョッキリムシなどの幼虫は、イワナやヤマメなどの渓流釣りの良餌となるので僕にとっては昔から馴染み深い虫でして〜(笑)
そうはいっても…普通は、こんな虫が家の中にゾロゾロいたら悲鳴が上がりますもんね..(* ̄▽ ̄)

← 因みにゾウムシの成虫はこんな感じで、その名の通り頭部がちょっと象さん似となるタイプが多めです^^

11月16日(木) 23:41
お!アキグミの実を青森で〜☆

自生のグミの木の種類もいろいろあるけど、こちらでは海岸地にマルバアキグミを見ることが多いですよ〜
つまりアキグミの海岸型変種となるわけですが…以前試しに一粒食べたらヘンに苦甘くて^^;焦って吐き出した思い出が。。(/o\)
本家アキグミはもう少しまともに食べられそうだけど…そのトラウマがあって試せてないです(#^.^#)

ウハ!アキグミの話題が出たことで、こちらの地域固有種ハコネグミをフト思い出したので、花期の姿ですが改めて貼っときます〜(^。^*)
な〜んかまだ夏日になったりで…('∀';) ピカリ☆ 11月 7日(火) 21:58
もう11月だというのに、今年はまだ昼間は半袖シャツ1枚でOKの日も多くて!チト異例ですねぇ〜(・o・)

でもさすがに あの真夏の酷かった蒸し暑さとは違って、晴れればカラッとした気候ですので、やっとこれでまた近所のプチ散策にも行く気がしてきて〜😃

↑ 今日(11/7)の富士山、先日の第3冠雪がウソのように雪無し状態になってしまってます〜(*´з`)

ピカリ☆ 11月 7日(火) 22:04
お!田んぼの一画に小さなコスモス畑ができて〜♪

ピカリ☆ 11月 7日(火) 22:07
やはりこの時季は、返り咲きのカワヅザクラがチラホラ〜☆

ピカリ☆ 11月 7日(火) 22:29
それでちょっと林の中を覗くと、このキッコウハグマも予想通りの開花姿を見せてくれました〜(^◇^)

日常の中のほんのプチ散策ですが、身近で馴染みの花でも毎年こうして季節順当に咲く姿を確認する瞬間☆が楽しみです〜(^v^.)

SAKURA 11月 9日(木) 21:16
ピカリさん、こんばんわ〜♪

異常に暖かい11月で半袖でも良い日々が続いてビックリしますよね。
11月が体に入って来ない年ですね。
あんなに奇麗に雪化粧したのに、化粧が落とされて↓のお写真は数日の夢みたいですね。
でも、形と裾野の美しさに拍手👏です。
6日の月曜日はお天気悪かったし、夜は台風並みの強風でしたね。

コスモスの次は県立公園のアメリカフーの公園と例年決まってる(^^♪ので、昨日行って来ました。
去年よりやはり紅葉は遅れていて、色もイマイチな木もありましたがそれなりに奇麗でした。

SAKURA 11月 9日(木) 21:18
ランチしながら秋を拾い集めて〜♪
緑色の実は月曜日の夜の強風で落とされたご様子です。

SAKURA 11月 9日(木) 21:20
やはり、カワヅザクラが沢山開花…

SAKURA 11月 9日(木) 21:25
柔らかそうな葉もたくさん見える木もあって、お花も葉も春と間違えてるご様子に見えました。
ピカリさんのお写真もバックにピンクがチラホラですね。

SAKURA 11月 9日(木) 21:46
秋のバラ園も見て来ました。
例年並みの開花で猛暑や雨が少ない年のお世話に👏でした。(^^♪

キッコウハグマの葉も花も美しいお写真ですね。
ハグマ類は花びらが美しい方々〜♪
葉は山ではいっぱい見るのですが、お花の奇麗なものに中々出会え無くて、私的にはOKになってないお花です。

佐渡から帰って来て、今週末は我が家に泊まりに来るそうで、また忙しい週末になりそうです。

SAKURA 11月 9日(木) 21:52
9枚目…(^∇^)
コスモス畑の側で花びらが大きめのシロノセンダングサがありました。
このくらい美形なら我が家に誘致とも思いましたが、種を見て却下となりました。

10枚目はピカリ☆さんに…m(__)m

ピカリ☆ 11月10日(金) 22:54
SAKURAさん、こんばんわ〜♪
今日は雨で気温が昨日までとは打って変わって19℃止まりで長袖になり…でもこれがたぶん平年並みぐらいなのかな。。(;^ω^)

好天だった昨日にSAKURAさんはアメリカフウの公園や秋のバラ園に行かれて、今年もこの時季恒例で園内に展開する素敵な紅葉の木々や、あの猛暑の夏を越してなお見事に咲かせている秋バラに感心されたようですね(^^♪
アメリカフウの紅葉の発色はかなり独特で、何気に少し遠くから見てもちょっと日本のモミジとは又違った感じの趣きがありますよね(^_-)-☆
そ〜そ!よくこの実とかプラタナスやドイツトウヒの実なども、クリスマスリース用に公園で拾い集めてる人達を見かけますよん(^v^)

ウハ!そちらでもやっぱり今頃カワヅザクラが結構咲いちゃってますね〜😃
それにそちらは新しい葉が沢山出てたりして!こちらでは葉はそこまで出てないのでチト驚いてます(@_@)!!

シロノセンダングサで花びらが大きめというと…もしや沖縄に多いタチアワユキセンダングサかも!って想像しちゃうけど、近年こんな温暖化が著しいと もう既に本州にも侵入してるかも…ですね。。('Д')

そっか!今週末は佐渡から帰って来たあかりちゃんがお泊り予定で^^こりゃまたその間はあかりちゃん中心にイッキに賑やかなSAKURA家となるわけですね〜(^◇^*)
こちらは…先週末からマノちゃんがインフルエンザに感染と分かって!もう今はすっかり回復して元気らしいけど、その間娘が僕らへの感染を危惧して今日までお互い会わないようにしてまして、それでも明日の土曜日には10日ぶりくらいで(ソラくんのサッカーの試合が終わるまでの時間帯を)ウチで預かることになってます〜(^。^)

← 公園の紅葉といえば…先月末(10/30)に通りかかった山中湖村の公園広場にて、ケヤキなど植栽の木々の紅葉がイイ感じになっていて〜♪
あの辺り標高が900m位あるのでその頃がベストでしたが、僕の自宅付近の公園じゃまだまだこれからでっす〜(^^ゞ

Password:
 cookie