189738
                   名前
              メール(任意)
          ホームページ(任意)
                タイトル
                 内容
        icon(viewをクリック ) view
                   画像
                 文字色
                   編集パス
 cookie


1035: 2024年の幕開け 6 ウォーターメロン 1月21日(日) 22:39
改めて、かくたすさん、みなさん、こんばんは。
前からの続きです。

今日は、岡山の会の新年例会がありました。
新年の例会では、ミニ展ではなく、昨年1年かけての生育を競う競作苗(昨年はエキノフォスロカクタスの千波万波とギムノカリキウムの羅星丸とエケベリアのルブロマルギナータの3種の苗)の審査が行われます。
入賞もミニ展の原則上位3品でなく上位5品であり、また品種ごとの個別賞もあります。
今年の得票は1席(140票)2席(136票)が断トツで独占し、3席が22票、4席14票、5席13票で、上位3名を当てる恒例の順位当てクイズの正解者は6名もいました。
出品者は42名でした(ごめんなさい、41・42の写真が間に合いませんでした)。

添付写真は、34〜36番の作品です。

作品の後ろに置かれたビニール袋に参加賞として今年の競作苗(エケベリアのラブリーローズ・フェロカクタスの王冠竜・レウクテンベルギアの晃山・ユーベルマニアナのプセウドペクチニフェラの4種の苗)がプレゼントです(別に有料での販売もあります)。


ウォーターメロン 1月21日(日) 22:40
37〜39番です。


ウォーターメロン 1月21日(日) 22:42
40番です。


ウォーターメロン 1月21日(日) 22:55
2024年の競作苗4種です。
前左が、フェロカクタスの王冠竜
前右が、ユーベルマニアナのプセウドペクチニフェラ
後左が、レウクテンベルギアの晃山
後右が、エケベリアのラブリーローズ
です。


かくたす 1月22日(月) 10:21
皆さん、おはようございます。
ウォーターメロンさん
キリンウチワ台木実生置き接ぎの一挙掲載に続いて、岡山サボテン同好会の新年恒例競作苗審査のご紹介ありがとうございました。
沢山の出品があり、得票数からも大盛況だったことがわかります。素晴らしいです!
特にエケベリアの成長が際立っていて、花がついているとさらにポイントが高いのでしょうか?
毎年新しい苗がもらえるのも楽しみで、近ければ、毎年行きたくなりますね。

添付画像は肉質化したケンポナシの果柄で、ほのかに甘い梨の味がします。
美味しそうには見えませんが、これを最初に食べた人はよほどお腹が空いていたのでしょうか?


ウォーターメロン 1月22日(月) 18:12
かくたすさん、みなさん、こんばんは。

わが家のシャコバサボテンは室内への取り込みが早いので、殆どこの時期には終わっているのですが、今季は珍しく開花が残っているのが何種かあります。
添付写真は、その一つの コンペイトウファイヤー(左)です。
この品種は、花弁が反り返っていて蕾の時から楽しめるコンペイトウ咲きの品種(右)の赤色の濃い花で、いつもは11月・12月頃楽しめるのですが、今季はまだ楽しめます。残念ながら咲ききっていますので今は2段咲きになってしまっています。


ウォーターメロン 1月22日(月) 18:19
おまけ
今日近所で見つけた春の花たちです。
薺(なずな)・西洋タンポポ・仏の座・オオイヌノフグリとかわいい土筆(つくし)です。
春が待ちどうしいですね。


ウォーターメロン 1月24日(水) 09:55
かくたすさん、みなさん、こんにちは。

昨日の昼頃から、寒波の影響で、強風が吹き荒れ、今朝は-2.5℃でした。
朝の室温は4℃で、朝からエアコンのお世話になっています。

今朝は珍しい花が咲いていました(添付写真右で両親付き)。
パールクイーン×オシチアナ です。
15年ぐらい前の交配の生き残りで、1鉢だけ残っていたものです。

普通、シャコバサボテンの花は2段咲きで、内側の弁の下部が筒状になっていますが、両親ともにこの筒状部分が無く、内側花弁が元まで開いているので、花は大きく見えます。
残念ながらこの生き残りの交配種は、この形質はもらっていませんでした。


ウォーターメロン 1月24日(水) 10:13
添付写真は、農水省の品種登録検索システムで、母木のパールクイーンを検索したものです。
文中に出てくる「ブリストルクイーン」という品種は、四季咲き種シャコバサボテンの「オシチアナ」の初期の交配種です。

オシチアナを交配に使ったものは、私の経験では、四季咲き性にはならず主に秋咲種(早咲き)になるようです。
また、オシチアナ自体も日本の夏の暑さに弱く私の経験では初夏に着いた蕾も落蕾してしまい、最速の開花が秋分の日だったのを記憶しています。

なお、システムを検索してもサボテンはシャコバサボテンだけだっと記憶しています。

https://www.hinshu2.maff.go.jp/vips/cmm/apCMM110.aspx?MOSS=1


ウォーターメロン 1月24日(水) 10:34
添付は上記の検索の初期画面です。

最初の「農林水産植物の種類」の「学名検索」か「和名検索で」で
「Schlumbergera.Lem」 「シュルンベルゲラ属」 を選んで「検索」をすると一覧(104件)が出てきます。
この3枚目の「パールクィーン トカイ」の「出願番号」欄の「16016」をクリックすると上記の画面にたどり着きます。


ウォーターメロン 1月24日(水) 10:39
パールクイーン=ブリストルクイーン×エバ ですが、
添付写真はエバです。
1000: 秋の気配 1 ウォーターメロン 8月29日(火) 05:19
かくたすさん、みなさん、おはようございます。

わが家のサボテンは袖ケ浦やキリンウチワに接いだものが多く、水を完全に切ってしまうとへこたれるものが多いので(この冬は12月〜3月中旬、一滴も水をやらなかったので逆に袖ケ浦台木が大分傷んでしまいました)夏場もロビ男さんのように水やりは控えませんでした。

最近の開花からの紹介です。
まずは、2082(=176紫鳳×679)×1973(=湘陽丸×スミレ)です。
亀さんの交配です。


ウォーターメロン 8月29日(火) 05:27
レモンサワー×紫盛丸 です。

母木は、(白檀SP×ウォーターメロン)×(赤花短毛丸×ホワイトナイト)の黄花種なので花色は父木似でしょうか。
ちなみに、ボディの方は左の柱サボテンではなく、その後ろの長型のものです。


ウォーターメロン 8月29日(火) 05:29
黄裳丸×2パープル です。


ウォーターメロン 8月29日(火) 05:32
茜丸×((白檀SP×ウォーターメロン)×黄裳丸)19-3 です。

この株はなかなかまともな花が咲いてくれません。風通しのいい場所の住人なので高温障害ではないようです。


ウォーターメロン 8月29日(火) 05:37
(紅桃丸×大花亀甲丸)18-2×(565広瀬の夏×茶羅丸)&緋絞丸20-1 です。

父木が2つあがっている理由は失念しました(&でなくorだったらタグが落ちてどちらか不明になったのでしょうが…)。


ウォーターメロン 8月29日(火) 05:50
優月×無憂華 18-4 と 18-6 です。

母木は富さんのコロナの流通名で、アカントカリキウムの黄花種グラウカムに紫野の底白種ペンカホマをかけたものです。
父木はチグリアナ系の紫花種です。
このシリーズは開花まで残ったのは全て単幹でした(写真で仔吹きに見えるのはたぶんこぼれ種の実生のようです)。


ウォーターメロン 8月29日(火) 05:54
1277×2243 19-7 です。

亀さんの交配で、私の実生です。メセチノプシス系交配種です。
なぜかしらこのシリーズの子たちは吹雪柱と相性がいいようです。


ウォーターメロン 8月29日(火) 05:57
(桃花豊麗丸×奇想丸)×紫野 21-4 です。

今年も何回も群開で開花してくれたかわいい品種です。


ウォーターメロン 8月29日(火) 06:01
紅顔丸×806広瀬のすみれ 18-3 です。

母木似のメセチノプシス風ですが、父木に似て広弁になっています。


ウォーターメロン 8月29日(火) 06:03
この時期の開花としては珍しいマツカナの アウレイフローラ です。


ウォーターメロン 8月29日(火) 06:14
おまけ
添付写真は8/7のキリンウチワ台木実生置き接ぎですが、左のものは逆さ接ぎです。
私はプラ鉢に台木のキリンウチワを寄せ植えしていますので、穂木が足りない場合は時々こんなこともしています。
957: アジサイの季節 3 ウォーターメロン 6月 4日(日) 04:50
かくたすさん、みなさん、おはようございます。

昨日からの引き続きで、6/1開花から紹介の続きです。

7-75-2×幡竜丸19-11 です。

母木はふじやま交配で、(肉短毛丸×桃装丸)×(艶舞丸×マリーの輝き)です。
この品種を交配に使うと花が大きくなり、この子もΦ12cm越えです。
父木の幡竜丸は、昔伊藤先生がよく交配に使っていたソエレンシア系の柱の黄花種です。


ウォーターメロン 6月 4日(日) 05:06
410広瀬の虹3×1701 19-5 です。

母木も父木も亀さんの交配で、写真ではわかりにくいですが、モンスト(奇形)です。
父木の情報は、ピンクで底白花程度しか持っていません。


ウォーターメロン 6月 4日(日) 05:17
芳姫丸系の品種(添付写真開花は雪蓮丸と、智助さん交配の絞牡丹丸交配種)を収めたミニ温室です。
体型は私好みではありませんが、美花種群で、伊藤先生も交配に多用されました。
刺が優しいためか、ナメクジさんの好みの品種で花や花柄がよく被害にあいます(今朝も成敗しました…苦笑)。

ちなみに絞牡丹丸は紅牡丹丸と伊藤交配の兄弟株で、芳姫丸×黄裳丸 です。


ウォーターメロン 6月 4日(日) 05:19
((白檀SP×偉麗丸)×カリフォルニアローズ)16-4×503広瀬の輝き 21-19 です。


ウォーターメロン 6月 4日(日) 05:22
添付写真の左は((白檀SP×偉麗丸)×カリフォルニアローズ)16-4×503広瀬の輝き 21-17 で、

右は同 21-22 で、

奥は同 21-1 です。


ウォーターメロン 6月 4日(日) 05:33
((白檀SP×偉麗丸)×22-62-5)18-1×(429広瀬の朝×503広瀬の輝き)21-31 です。

22-62-5 はふじやまさんの平成22年の62番目の交配の5番の番号を振った株です。
交配式は、5-59-y(=艶舞丸×マリーの輝き)×フルフェルス です。
艶舞丸は伊藤交配の、艶鶴丸×艶花丸 で、
マリーの輝きは、関西の業者からの入手株で、
フルフェルスは旧共生園のプロデュース株です。


ウォーターメロン 6月 4日(日) 05:41
ウォーターメロン×22-62-5 21-13 です。

母木は私の交配種でジョンソン交配のウォーターメロンの改良種(ウォーターメロン(J)×橙燕丸Orange Glory)で、ハンドルネームにも使っていて、ウォーターメロン交配ですが、交配を省略しています。


ウォーターメロン 6月 4日(日) 05:47
ここからは、6/1開花からの紹介です。

64紫野×7-75-2 です。

紫野(ペンカホマ)が母木ですが、7-75-2がかかって大輪です。


ウォーターメロン 6月 4日(日) 06:01
橙燕丸×艶粧丸 6 です。

両親はジョンソン交配です。
橙燕丸Orange Gloryも艶粧丸Red Meteorも詳細は発表されていませんが、ジョンソン氏はロビプシス(裸名)と呼んでいたので当時の分類のロビビア×エキノプシスの交配種のようです。

余談ですがRed Meteorは直訳すると赤い流星ですので、赤流星という和名もあるようです。


ウォーターメロン 6月 4日(日) 06:06
牡丹丸×1148広瀬のタンポポ です。


ウォーターメロン 6月 4日(日) 06:16
H720N×広瀬の薫風 19-7 です。

母木は、はなはなGさんの有色花の交配種ですが、両親が有色花でも白花が出るところが交配の難しい所です。特に原種と違て交配種は色々な花色の因子を内蔵していますので、どの色が出るかは、「神のみぞ知る」運任せの部分も多々あります。

一般に白花因子は劣性遺伝子のことが多い(大豪丸系の白花のように例外もあります)ので、両親が白花因子を持っていたのでしょうね。
929: 若葉の季節 16 ウォーターメロン 5月11日(木) 05:16
改めて、かくたすさん、みなさん、おはようございます。

昨日は、ハウスの中が40℃を超えだしたので、やっとの思いで遮光をしました。
夕方(我が家の地区の配達は遅いです)6回目の新型コロナウィルスワクチンの接種の通知が岡山市から来ましたので、なんとかネットで予約申し込みをしました。

前のスレからの続きで、富さんの初美です。
以前紹介した株は、こちらの株(カキ仔から)を接ぎ木したときのヘタを逆さ接ぎしたものです。逆さ接ぎは株の頂点に生長点がないので、脇芽がたくさん出て、繁殖の手段としては優秀ですが、この株はヘタからは2芽しか出ませんでした(たぶん脇芽が出にくいタイプなのでしょう)。


ウォーターメロン 5月11日(木) 05:18
(白檀SP×紅鳳丸)×429広瀬の朝 16-2 です。

16-1とよく似たタイプで、紐サボテンです。よく群開します。


ウォーターメロン 5月11日(木) 05:21
白檀SP×紅鳳丸 です。

白花白檀の兄弟株です。殆ど死に態ですが、1筋だけ残っています。


ウォーターメロン 5月11日(木) 05:25
レモンスカッシュです。

交配式は、花苑玉×白檀SP です。
黄花としては、黄花白檀よりはボリュームがあります。


ウォーターメロン 5月11日(木) 05:27
ウォーターメロン×桃花豊麗丸 です。

私好みの花色です。


ウォーターメロン 5月11日(木) 05:37
(白檀SP×ウォーターメロン)2×(白檀SP×ウォーターメロン)10 です。

白檀の2Fの兄弟株同士の交配種です。
白檀SPは1972年に白檀に向陽旗・黄裳丸・美裳丸・芳春丸・鮮麗玉などを交配したものの中からの選抜種(というより残ったもの…笑)です。


ウォーターメロン 5月11日(木) 05:50
ジョンソニア×茶羅丸 19-6 と 艶カタバミ です。

ジョンソニアはペントランディ系みたいですが茶羅丸よりももっとひょろひょろですので体型の改善が必要ですが相手が茶羅丸では…。
どこにでもタネが飛んで増えるので、艶カタバミはハウスの嫌われ者ですが、には花はかわいくて丈夫なので、初心者には歓迎される品種です。


ウォーターメロン 5月11日(木) 05:52
紅顔丸×(紫野×広瀬の薫風)3 21-6 です。

初花です。


ウォーターメロン 5月11日(木) 06:02
(丹麗丸×奇想丸)×(丹麗丸×奇想丸) 2種(添付写真の左端上下)が咲いていたので兄弟たちを過去の写真から一緒に拾ってみました。

「奇想丸に赤花・黄花を」目標に交配を進めましたがここで止まっています。
奇想丸は夜咲で自家受精するので、母木に使うのが難しく、手間がかかります(前日夕方開花前にオシベ切除作業)。


ロビ男 5月11日(木) 22:07
かくたすさん、皆さん、こんばんは。

ウォーターメロンさん
ジョンソニア×茶羅丸は私好みの色です。
我が家には色んなタイプのペントランディがありますので、
今度茶羅丸と交配させてみたくなりました。

こちらはまだまだ全体の5%位しか咲いておりませんが、
なかなか私好みの花が咲いてきていますので、今後が楽しみで仕方がありません。

まずは
陽盛丸×フェロックス
です。
私はこのような色合いの花が好きなので、
こんなタイプの色が多いです。
「レインボーデーモン」と名付けました。

お気に入りの花は必ず交配親に使いますので、
交配をする際、交配式では長いので
おうちゃくのため勝手に名前をつけて
交配記録は別途メモをしております。


ロビ男 5月11日(木) 22:15
((丹麗丸×奇想丸)×偉麗丸)×(丹麗丸×艶粧丸)
です。
白は奇想丸から来たのでしょうか?
清楚な感じの花が誕生しました。
928: 若葉の季節 15 ウォーターメロン 5月10日(水) 06:08
改めて、かくたすさん、みなさん、おはようございます。

昨日の投稿で、
>咲き分け種が2種咲いていましたが、今回の咲き分けはあまりぱっとしません。
エオスVは濃いピンクと極薄ピンクが不規則に混じりますが、今回はベタに近いようです。黄花白檀は、黄色に赤色がこれも不規則に入りますが、この花は赤色はごくわずかです。
と書きまして、不出来な咲き分けしか上げられなかったので、過去の写真を掘り出して、咲き分けが分かるような写真を合成してみました。

まずは、黄花白檀です。黄花に1〜3筋の赤色が入ることはよくありますが、完全な赤花になったのは、過去1回しか見たことがありません。


ウォーターメロン 5月10日(水) 06:13
エオスです。
左上が元の色で、極薄の色合いです。
最近は、濃い色合いのベタが多く、元の色はわずかに入るパターンが多いです。


ロビ男 5月10日(水) 07:10
かくたすさん、皆さん、おはようございます。

亀さん
広瀬のヒトデは花の形がヒトデのようで面白いですね。
花も美しいです。
サボテンは環境や温度によって多少色が変わりますね。

ウォーターメロンさん
咲き分けもいろいろな表情を見せてくれていいですね。

丹麗丸×紫野をいくつか咲いていますので紹介します。


ロビ男 5月10日(水) 07:13
丹麗丸×紫野


ロビ男 5月10日(水) 07:15
あれ?
もっとあったのですがこれだけしか写真撮っていなかったようです。
どれもグラデーションに美しい花となりました。


ロビ男 5月10日(水) 07:17
ミニ紫野です。


ロビ男 5月10日(水) 07:18
ピーチブラッシュ×紫野
紫野をカマエロビビア化しようとして作ったものです。


ロビ男 5月10日(水) 07:20
黄花丹麗丸×(広瀬の夏×ゴージャスピンク)です。
3名の名人交配が入った良血です。


かくたす 5月10日(水) 21:57
皆さん、こんばんは。
お気に入りの咲き分けを定着させるのは難しいようですね。
逆に言えば、思いもかけないような素晴らしい咲き分けが出現する可能性もあって、目が離せません。

ロビ男さん
黄花丹麗丸×(広瀬の夏×ゴージャスピンク) は、3名の名人交配が入った良血だけあって、素晴らしい花ですね!


ウォーターメロン 5月11日(木) 04:48
かくたすさん、みなさん、おはようございます。

ロビ男さん
なかなか思いどおりにはなりませんが、紫野や丹麗丸の花が底白になる性質は交配においては魅力的ですよね。

昨日の開花からの紹介です。
牡丹丸です。困ってからの植替えで格好はあまり良くありません。


ウォーターメロン 5月11日(木) 04:50
亀さんの 552 です。

詳細は不明です。


ウォーターメロン 5月11日(木) 04:58
172睡蓮×647広瀬の三姉妹三女 です。

母木は富さんの交配で美女丸系白花種、父木は亀さんの湘陽丸系の交配種で、亀さんの交配です。
912: 春 20 かくたす 4月27日(木) 00:17
皆さん、こんばんは。
ウォーターメロンさん、亀さん、素晴らしい開花画像をありがとうございます。
毎日、目の保養をさせていただいております。

以前、ネモフィラの花を見て、サボテンにもこんな色があったらいいのにと思って調べたことがありました。結果は、サボテンにはアントシアニンがないから無理、ただし将来的にはできるかもしれないということでした。果たして……。

ロビ男さん
スレッドのレス画像は10枚までですから、貼れなかったみたいですね。
茶羅娘はじめ茶羅丸交配等の開花画像を楽しみにしています。


ロビ男 4月27日(木) 07:20
かくたすさん、皆さんおはようございます。
画像貼り忘れておりました。
最近多忙すぎてか、ミスが多いです。

ネモフィラの花は私も大好きです。青い花サボテンいつかは、作ってみたいです。


ロビ男 4月27日(木) 08:09
続きです。

茶羅丸×丹麗丸
です。


ロビ男 4月27日(木) 08:10
茶羅丸×ドラクレリアナ
です。


ロビ男 4月27日(木) 08:12
最後に
茶羅丸×桃鮮丸錦
です。


かくたす 4月27日(木) 21:32
皆さん、こんばんは。
ロビ男さん
どれも茶羅丸の良いところを受け継いで、体型が改善されていて、素晴らしいですね!

ところで、1枚目が茶羅娘でしょうか?
以前ご紹介いただいた記憶がありますので、探してみました。
驚くほど変化していますね!
花色、花形ともに、今回の花は見違えるほど素敵です。
これで固定するといいですね。


ウォーターメロン 4月28日(金) 06:19
かくたすさん、みなさん、おはようございます。

ロビ男さん
アップされた茶羅丸系交配種どれも素敵ですね。特にどれも茶羅丸の欠点である縦長に成長する点が改善されていていいですね。

添付写真は昨日の開花から、紅桃丸×大花亀甲丸 18-4 です。
この系統の花はどれも単色ですが、どれもそれなりに楽しめます。


ウォーターメロン 4月28日(金) 06:26
茜富士×キティスマイル 20-7 です。

親木はどちらもペントランディ系で、母木の茜富士は青玉に近い品種らしく、おしべが花の中心に向かって伸びて短いめしべを隠してしまい、交配時少し厄介です。


ウォーターメロン 4月28日(金) 06:36
おまけ

丹麗丸×艶粧丸 の 袖ケ浦への接ぎ木苗です。

意外なことかもしれませんが、丹麗丸・朱麗丸・美容丸・緋盛丸・青玉などのロビは栽培条件次第で結構刺が立派になります。交配に使っても刺の立派なものが出ることがあります。


ウォーターメロン 4月28日(金) 06:45
参考

茜富士の花のおしべの形態がよくわかる写真を探してみました。
おしべが花の中心に向かって伸びて短いめしべを隠してしまっています。


ロビ男 4月28日(金) 08:17
かくたすさん、みなさん、おはようございます。

かくたすさん
比較写真作成いただいてありがとうございます。
株が充実したら立派な花になってきました。
茶羅丸交配面白いです。

ウォーターメロンさん
こちらはまず茶羅丸などのmaximiliana 系が1番に開花します。
茶羅丸は普通の花ですが、ほとんどが雌蕊が奥の方にあるので受粉親として利用しにくいですね。
今日の花は
Lobivia maximiliana v. intermedia TB928.1
です。
maximiliana系は一つに花の寿命が長く、朝夕も開いていることが多いので
花粉親としてかなり活用しております。

サラリーマンでも楽しめる花を目指しています。
911: 春 19 亀さん 4月26日(水) 22:08
かくたすさん みなさん こんばんは

ウオーターメロンさん

 緋絞丸x(ティアラプリンセスx桃唇丸)74は短刺、短首ですばらしいですね。
 白花でいいのは少ないのですが、これは親株として活用できます。


 画像はロックガーデンで今日開花した3574です。


亀さん 4月26日(水) 22:09
 3621です。


亀さん 4月26日(水) 22:10
 4002です。


亀さん 4月26日(水) 22:12
 4056です。


亀さん 4月26日(水) 22:13
 4059です。


亀さん 4月26日(水) 22:14
 4193です。


亀さん 4月26日(水) 22:15
 4195です。


亀さん 4月26日(水) 22:16
 4199です。


亀さん 4月26日(水) 22:18
 4201です。


亀さん 4月26日(水) 22:18
 4221です。


亀さん 4月26日(水) 22:20
 4327です。


ロビ男 4月26日(水) 23:48
かくたすさん みなさん こんばんは

ご無沙汰しております。
咲いている花が無く、
また
仕事が忙しくて、見ているだけでした。

素晴らしい花をたくさん見せていただきありがとうございます。

こちらはようやく少しずつ開花してきました。
これからが楽しみです。

「茶羅娘」です。
母親は茶羅丸です。

我が家では一番に茶羅丸の開花が始まり
茶羅丸交配が次々と咲き出してきます。

910: 春 18 ウォーターメロン 4月25日(火) 09:21
改めて、かくたすさん、みなさん、おはようございます。

添付写真は、今朝の緋絞丸×(ティアラプリンセス×桃唇竜)7 4 です。
4輪のうち右1輪は昨日からの開花分ですが、あまりいいように開いていません。
昨日花弁の一部が癒着していていいように開ききっていません。
実は、この鉢を置いてあるハウスの他の鉢の花も2輪癒着して開かなかったものがありました。どうも4/22に27℃まで日中の気温が上がったとき、入り口は開放してましたが、このハウスの中が47℃まで上がったようで(遮光もしていませんでした)花弁が癒着するものが出たようです。


ウォーターメロン 4月25日(火) 09:24
おまけ

赤花荒刃丸×535・783フェロックス黄花の袖ケ浦接ぎが、頭でっかちになりすぎたので、カットして干しています。


ウォーターメロン 4月26日(水) 20:00
かくたすさん、みなさん、こんばんは。

今日の、緋絞丸×(ティアラプリンセス×桃唇竜)7 4 です。
あとからの3輪はいいように開きました。暑くないので花持ちがいいです。


ウォーターメロン 4月26日(水) 20:04
朱麗丸×パープル 4 の この花は4日たっても左のままでしたので、強制的に開きました(右)。さすがにめしべはすでにくたびれていました。


ウォーターメロン 4月26日(水) 20:07
ティテイカセンシス×紫麗丸 2 です。

刺はそこそこ長いです。ただ、花粉が出ません。


ウォーターメロン 4月26日(水) 20:08
富01 の2日目です。


ウォーターメロン 4月26日(水) 20:11
ラメルセド×(122湘陽丸×46舞子)19-3 です。

母木はたぶん美容丸の地方種で、父木は亀さんの交配です。


ウォーターメロン 4月26日(水) 20:12
ウォーターメロン×(白檀SP×ウォーターメロン)2 です。


ウォーターメロン 4月26日(水) 20:15
62千代田の娘×広瀬の薫風 18-3 です。

母木はメセチノプシスの交配種です。


ウォーターメロン 4月26日(水) 20:16
ティテイカセンシス×大豪丸18-6(左)と、紅桃丸×大花亀甲丸18-1(右)です。


ウォーターメロン 4月26日(水) 20:19
(丹麗丸×奇想丸)×奇想丸 1 です。

前にも挙げましたが、たぶん2日目で、こちらは別株の1日目です。
907: 春 15 ウォーターメロン 4月22日(土) 18:54
改めて、かくたすさん、みなさん、こんばんは。

前のスレからの続きで、あと2株のティテイカセンシス×大豪丸です。

ティティカエンシスセ×大豪丸18-3(左)と18-6(右)です。
3株の中では18-6がロビっぽい花型です。


ウォーターメロン 4月22日(土) 19:01
紅バラ丸×茶羅丸21-1(左)と21-4(右)です。
21-1の方は2日目で21-4は1日目です、というか、昨年確認したところ21-4は夜咲きで翌朝は早じまいでしたので、てっきりすぼみ始めとばかり思っていたら、ここから開きだしたんです??昨年が初花でおかしかったんでしょうか?


ウォーターメロン 4月22日(土) 19:05
H720N×2パープル 21-1 です。

母木は埼玉の行田市の北極星さんの交配種です。


ウォーターメロン 4月22日(土) 19:09
H720Nはこんな花のソエレンシア系品種です。


ウォーターメロン 4月22日(土) 19:10
紫野×広瀬の薫風 1 です。


ウォーターメロン 4月22日(土) 19:18
富さんの 短刺巨麗丸 1 です。

巨麗丸と大豪丸系の交配種のようです。
何種類か兄弟株があるようです。我が家には富さんのハウスを訪問した2015年にお土産で頂いた、この1と9があります。


ウォーターメロン 4月22日(土) 19:20
(丹麗丸×奇想丸)×2パープル 1 です。

少し変わった形の花弁をしています。


ウォーターメロン 4月22日(土) 19:23
(丹麗丸×奇想丸)×奇想丸 1 です。

奇想丸の戻し交配ですが、なかなか奇想丸に近づきません。
花色は面白い縞になっています。


ウォーターメロン 4月22日(土) 19:43
アレナケア錦×アレナケア 20-4・5 です。

2014年に高知の牧野植物園をクエさんと高松のKさんと、訪れた時、四国の会の方がそこで即売会をされておられ、ドリンクをごちそうになったので、お義理で購入したのがこのアレナケア錦と緋牡丹錦でした(笑)。
残念ながら、ロビもプシスもありませんでした。
久しく交配相手がいませんでしたが、業者会員の方が最近になってアレナケアをもってこられたので、入手して交配してみました。なお、残念ながら実生で斑入りは出ませんでした(泣)。


ウォーターメロン 4月22日(土) 19:47
亀さんの、1764 です。

1764=808(=児玉系交配種×パープルから選抜)×868うすp花綴化種 です。


ウォーターメロン 4月22日(土) 19:52
偉麗丸×広瀬の薫風 1 です。

短刺で花弁にはあまり目立たないピコティが入りますが、バイカラーとまでは行きませんね。
897: 春 5 ウォーターメロン 4月 7日(金) 08:46
かくたすさん、みなさん、おはようございます。

今日は朝からあいにくの雨です。
先日、野暮用で隣町の倉敷市に行き、あと知人のお宅にもお邪魔し、ハウスも見せていただき綺麗な花も見ましたが、添付写真はそのなかのアズデキウム属の紅籠です。
この属はずっと花籠の1属1種でしたが、1990年に雛籠(ヒントニー)が加わり、2011年には紅籠が加わりました。
いずれも、メキシコのヌエボ・レオン州の山岳地帯のカルシュウム分の多い崖にへばりついて自生しており、成長もすこぶる遅い品種群です。
ヒントニーの名は発見者のヒント氏の名に由来し、このとき同じ地域で一属一種の希少種、ゲオヒントニア属のメキシカーナも見つかっています。
これら貴重なサボテン群は現在では厳重に管理され持ち出しは禁止されていますが、初期の高価だった流出株から相当数増殖されています。



ウォーターメロン 4月 7日(金) 09:00
添付写真は2015年の信濃路交流会でのセリ待ちの紅籠の竜神木接ぎ木苗です。

アストロフィツムのカプトメデューサの時もそうでしたが、全世界に普及する速さには驚かされます。


亀さん 4月 7日(金) 21:38
かくたすさん みなさん こんばんは

ウオーターメロンさん
 そちらは雨ですか。こちらも空模様が怪しくなってきました。

 交配室では、新花を含めて数多くの花サボテンが咲いていますので、その中から画像をアップします。

 まず、4042(1025x1593)です。


亀さん 4月 7日(金) 21:39
 次は、4119(2623x1901)です。


亀さん 4月 7日(金) 21:40
 次は、4325で紫野系交配種です。


亀さん 4月 7日(金) 21:44
 次は、4327(3479x3231)です。前回、斑入りの球体を載せましたが、ようやく開花しました。
 花はちょっと物足らない感じです。


亀さん 4月 7日(金) 21:46
 つぎは、4328(1625x2287)です。


亀さん 4月 7日(金) 21:48
 次は、4330(3228x2875)です。


亀さん 4月 7日(金) 22:07
 次は、4336(2765x2766)です。天城とラウセリ―の交配種です。

 昨年の夏、これまで中断していた耐寒テストを小規模ながら再開しました。この冬の寒さでほとんどのサボテンが傷んでしまいましたが、南米ものでは、エキノプシス、マラコカルプス、パタゴニアに自生するマイフェニアなどが生き延びました。
 北米ものでは、フェロカクタス、ステノカクタスなどの一部の品種が生き延び、冬の間に蕾を蓄え、現在開花中のものもあります。


亀さん 4月 7日(金) 22:16
これは、耐寒テスト中の圃場です。笛吹が元気に冬を越しました。


亀さん 4月 7日(金) 22:18
 最後は、4341(不明)です。
【編集・削除方法】
1:編集・削除したい投稿の冒頭タイトル左にある「編集 削除」ハートマークをクリックします。
2:切り替わった画面で、ページ最下部の欄に、投稿時に入力した編集削除用パスワードを入力します。
3:「編集」(返信のない最初の投稿のみ可能)か「自分の最後の投稿を削除」か「スレッド自体を削除」を選びます。
4:実行ボタンをクリックすれば編集画面に移るか削除完了します。
※返信がついた後や古い投稿の編集・削除はできない仕組みになっています。


1 2
2024-5



1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031


最新のコメント
by かくたす(5/2)
by ウォーターメロン(5/2)
by ウォーターメロン(5/2)
by ウォーターメロン(5/2)
by ウォーターメロン(5/2)
by ウォーターメロン(5/2)
by 亀さん(5/1)
by 亀さん(5/1)
by 亀さん(5/1)
by 亀さん(5/1)
by 亀さん(5/1)
by 亀さん(5/1)
by 亀さん(5/1)
by ウォーターメロン(5/1)
by ウォーターメロン(5/1)
by ウォーターメロン(4/30)
by ウォーターメロン(4/30)
by ウォーターメロン(4/30)
by ウォーターメロン(4/30)
by ウォーターメロン(4/29)
by ウォーターメロン(4/29)
by ウォーターメロン(4/28)
by ウォーターメロン(4/28)
by ウォーターメロン(4/28)
by ウォーターメロン(4/28)
by ウォーターメロン(4/28)
by ウォーターメロン(4/27)
by ウォーターメロン(4/27)
by ウォーターメロン(4/27)
by ウォーターメロン(4/27)
by ウォーターメロン(4/27)
by ウォーターメロン(4/27)
by ウォーターメロン(4/27)
by ウォーターメロン(4/27)
by ウォーターメロン(4/27)
by ウォーターメロン(4/27)
by ウォーターメロン(4/26)
by ウォーターメロン(4/26)
by ウォーターメロン(4/26)
by ウォーターメロン(4/26)
by ウォーターメロン(4/25)
by ウォーターメロン(4/25)
by 亀さん(4/23)
by 亀さん(4/23)
by 亀さん(4/23)
by 亀さん(4/23)
by 亀さん(4/23)
by 亀さん(4/23)
by 亀さん(4/23)
by 亀さん(4/23)
by 亀さん(4/23)
by 亀さん(4/23)
by 亀さん(4/23)
by ウォーターメロン(4/22)
by ウォーターメロン(4/22)
by ウォーターメロン(4/22)
by ウォーターメロン(4/21)
by ウォーターメロン(4/21)
by ウォーターメロン(4/21)
by ウォーターメロン(4/21)
by ウォーターメロン(4/19)
by かくたす(4/18)
by 亀さん(4/18)
by 亀さん(4/18)
by 亀さん(4/18)
by 亀さん(4/18)
by 亀さん(4/18)
by 亀さん(4/18)
by 亀さん(4/18)
by 亀さん(4/18)
by かくたす(4/16)
by 亀さん(4/15)
by 亀さん(4/15)
by 亀さん(4/15)
by 亀さん(4/15)
by 亀さん(4/15)
by 亀さん(4/15)
by 亀さん(4/15)
by ウォーターメロン(4/15)
by ウォーターメロン(4/14)
by ウォーターメロン(4/13)
by 亀さん(4/12)
by 亀さん(4/12)
by 亀さん(4/12)
by 亀さん(4/12)
by 亀さん(4/12)
by 亀さん(4/12)
by 亀さん(4/12)
by 亀さん(4/12)
by ウォーターメロン(4/12)
by ウォーターメロン(4/12)
by ウォーターメロン(4/12)
by ウォーターメロン(4/12)
by ウォーターメロン(4/12)
by ウォーターメロン(4/11)
by ウォーターメロン(4/11)
by ウォーターメロン(4/11)
by ウォーターメロン(4/11)
by かくたす(4/10)
by ウォーターメロン(4/10)
by ウォーターメロン(4/10)

Favorites




  ↑
上の画像を
クリックして
「ふじやま
花サボテン
ギャラリー」
  へ