2010年5月8日 (Sat)
2010年5月6日 (Thu)
クレマチスとパールGWがやっと終わりました。 皆様いかがだったでしょう??? 我が家は義父の月毎日や祖父の27回忌などでバタバタと・・・ 終わってみればあっというまでした でもいつもの生活がいいわあ~~~ ネットもゆっくりできるし(爆 この暖かさで我が家の庭もクレマチスの花盛りです お部屋を暗くしないとふみふみ行動が撮れないと思っていたら・・・ 疲れてたのかな?薄明かりでもやってましたvv |
2010年4月21日 (Wed)
2010年4月16日 (Fri)
今日の庭と畑昨日、今日と日差しはあるものの寒い日。 写真に写すとぽかぽか陽気のような印象を受けちゃいそうだわ(笑 クレマチスのアディソニー紫の上が開花 くるりんとした花弁がかわいいvv
チューリップのマリーレーンも開いてます
ちょっと賑やかな我が家の庭(笑
畑にはホウレンソウが行儀よく芽が伸びてきてるvv
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年4月12日 (Mon)
クリスマスローズ→クレマチス今年は我が家のクリスマスローズ、咲かなかった株が3株かな? 夏の管理が悪かったのかなあと反省。 今年は裏の日当たりの悪いところへ置いてみよう(#^.^#) お友達が交配された苗をいただいていたのが開花して大喜びで命名した ビーナス ピンキーピコ クリスマスローズが終わると今度はクレマチスの開花が楽しみになります。 我が家でも一番をきって月宮殿が開花
アディソニー紫の上にも蕾を発見
|
||||||||||||||||||