2010年4月22日 (Thu)
2010年3月19日 (Fri)
畑とパール今日は昨日と大違い とても良いお天気になりました。 明日は下り坂らしいので急遽ジャガイモを植えてきたわ こんな感じ 種芋と種芋の間には肥料を 沢山収穫できますように 畑のそばにはボケのお花が満開 モクレンも咲いていたわ パールは相変わらず縁側で日向ぼっこ カーテンに隠れるようにしてるのは警戒からかな?? |
2010年3月17日 (Wed)
畑とパール義父が借りていた畑。 草ぼうぼうになったたけれど、去年は一部分だけ耕して大根、ホウレンソウ、蕪を育ててみたけれど大きくならず。。。 今回は広島の姉が一緒に畑をしてくれるって言ってくれたので本格的に耕し始めた。 一人で黙々とするよりも一緒にしてくれる人がいるって心強いわ~ 時期的に今はジャガイモを植えるらしい。 先週姉と耕して石灰をまいておき、 今日はケイフンを混ぜて耕したわ~ 週末じゃがいもの種芋植える予定 さあてどうなることやら。。。。。 義父が育ててた水仙もいっぱい咲き始めてたし・・・ ちょっと畑らしくなりましたあ~(笑 今日はブロッコリーとチシャの苗を植えました。 さて、パール。 少しずつ慣れたようだけれど ちょっと音がするとビクッと飛び上がったりが続いてる。 だいじょうぶかな?? 午前中はだれもいない部屋で何をしてるんだろう?って気になるけど・・・ 午後からの様子みてるときっと外の様子を伺うのと寝てるだけみたい(笑 猫ってなんてマイペースでのんびりなんでしょうね~~~(笑 日中はお日さまが一番良く当たる南側の縁側で!! 寝るときはどうもかっちの椅子を愛用(爆 同じ椅子が四つあるのに・・・・ やっぱりかっちのことが一番好きなのね~~ って優越感に浸るかっち(笑 |
2010年3月15日 (Mon)
パールが・・・義父が入院したのが6月、それからずっと一人暮らし(元へ!!一匹暮らし)をしていたパール。 かっちが朝夕餌やりとトイレの片付けなどヘルパーをがんばっていた。が、ネットのお友達からの助言をいただいて、家族会議をした結果、我が家に連れて帰ろうってことになった。 仕事の帰りに義父宅へ寄って、先ずは餌箱、トイレ、いつも寝ていたんじゃないかとおもわれる座布団を車に入れた。 さあ~次はパール って抱き上げようとすると何かを察知したのか抱かれるのを嫌がるのよ それでも無理やり乗っけたけれど、異様な鳴き声 大丈夫かなあ?? と心配しながら我が家へ。 しばらくは玄関のところで鳴きながらじっとしてるし。。。 10分くらいしてやっと部屋の中へ 姿勢を低くして警戒心いっぱいで歩いてる。音がするとビクッと!! それでもだんだん慣れてきたのか??かっちの行くところ行くところをついてくる。 パソコンに向かってるとかっちの膝の上に!! ちょっと抱いてると落ち着いてきたのか?持ってきた座布団に座ってじっとしてる。 だんだんんに慣れていくかなあ?? トイレもさきほどちゃんとしてくれてvv ホッとしたところ 明日から朝がちょっと楽になるかなあ??
|
|||||||||
2010年3月4日 (Thu)
ひなまつり3月3日はひなまつり かっち地方は4月3日がお節句 2日にだしたひな人形も4月3日まで飾っておきましょう って。。。。。手抜きのお雛様とお内裏様だけだけど(^_^;) かんぴょう・しいたけ・にんじん・あなごでちらし寿司を作った ちょっと甘いと言われたけど、酸っぱいより食べよいよね(^^ゞ 今日のお弁当は薄焼き卵で茶きんにvv 最近店でウチワエビをよくみるの 先日買ってお刺身にしたら抜群においしくってvv 見たら必ず買ってしまいます 小さくって殻から身を出すのが大変だったけど食べたい一心(笑 シンクの上で飛び跳ねるほど新鮮なのよ 海の近くに住んでる特権だね 殻はお味噌汁にすると美味です |