2019年11月15日 (Fri)

ねんりんピック3


翌日はトーナメント
4位グループだったけれど準決勝で広島市に負け
でもベスト4
もう上出来~~~(笑


メダルももらったしvv



ねんりんピック出場者全員がいただいたお土産~~~



負けたら高野山へ紅葉を見に行く予定だったけれど・・・
勝ち進んだばかりに・・(笑
そのまま伊勢に向かうことになった



今日はここまで~~
見てくださってありがとうですm(__)m
2019-11-15 16:59 in その他 | Comments (4) #

ねんりんピック


8日我が家を車で7時40分に出発
まなりん家に寄ってまなりんを乗せて10時に出雲の待ち合わせ場所
そこでテニス団体戦の仲間の車に荷物を積んで!!
出発~~~っ
エステマって後ろも広くて楽~~~
ねんりんピックの出場が決まって二度目に会ったけれどとても気さくな方たちで大話しながら和歌山へ向かう

ホテルに着いたのが5時くらい
和歌山駅散策。
夕食は居酒屋さんへ


翌日は和歌山駅から電車に乗って開会式会場へ
大変な人!!人!!人!!
行進まで待たされる(;^_^A


行進では島根県の県花のボタンを持って振りましたあ~
皇族の方のあいさつ!
和歌山市民のアトラクション
ゲストの坂本冬美の歌
席が遠くて見えません





2019-11-15 16:39 in その他 | Comments (2) #

2019年11月7日 (Thu)

遠足?(笑


昨日は手話サークルの仲間と山口県の徳佐にリンゴ狩りに行ってきました。
ろう者の方がおられるので福祉バスも借りることができてvv
楽しい遠足気分
お弁当やお菓子を持って!!
たくさん生ってたけれど・・・
自分で採るのは悩む悩む。。。。
どれがおいしいのかな??って

今回のリンゴの種類はふじ
シャキシャキしてみずみずしくおいしかった



徳佐の後は津和野によって森鴎外の記念館へ
何度も津和野行っているのに・・・
鴎外記念館は初めて!!
立派な方だったのね~~~と改めて思った。
10歳までしか津和野にいなかったのに、石見人と名乗る鴎外の精神がうれしくなった(*^-^*)



2019-11-07 15:01 in その他 | Comments (4) #

2019年11月5日 (Tue)

西条柿


今年も友達から柿が届いた
かっちが干し柿が大好きを知っててくれて
うれしい限り
100個以上はあるぞ

昨夜は30個くらい剥いてほした



上手にできますように

種まきしたブルーのカスミソウ
だんだん成長してきてるvv



ネットのお友達からいただいた八重のオダマキ
やっと出てきたあ~~~
カタバミと似てるので心配しながら・・・
多分オダマキだわ



2019-11-05 17:17 in その他 | Comments (4) #

2019年11月2日 (Sat)

広島県三次市へ


11月突入!!

今は2日の午前4時過ぎ
パリマスターズのモンフィス対シャポバロフの試合が見たくて起きてきた
モンフィスのファンだけれど、シャポバロフも注目株(笑
シャポバロフ優勢か・・・

昨日はまなりんと一緒に三次のシニアオープン大会に参加してきた
年齢別の大会なので同年代との試合経験を重ねたくて・・・
なかなか勝てないけれど楽しい一日だった
なんと三次のコートの広いこと!!
恵まれた環境だなあ~
テニスコートに着いたのは九時前だったけれど、山の中で霧が凄かった!!
居るだけで湿気が!!
ボールもすぐに重くなるし・・・
負けた理由にはならないね(爆爆

行きは高速を使ったけれど、帰りは下道
途中温泉に入って帰宅。
まなりんと珍道中もあったり・・・・思い出に残ったな

もっと写真撮ればよかったな。。。


2019-11-02 04:24 in その他 | Comments (4) #

Page 36/132: « 32 33 34 35 36 37 38 39 40 »