2017年9月11日 (Mon)

畑の作業


記録としてとっておかなくちゃ

大根の種播きように畑を耕さないと!!
と思い9月9日夫にも協力してもらって草取りを!!
10日には石灰と牛フンをまいて耕運機をかけてもらった
ちょっとふわふわの土になったかなあ??

一週間くらい置いて肥料を播いて、それから間をおいて種播きになるかな??

畑のようす
サツマイモ、しっかり葉っぱが茂ってる

ひまわりもまだ咲いてた(^^ゞ


にらのお花も満開


渋柿だけれど・・・
少しだけ実がなってた。
色づくのはいつかなあ??



2017-09-11 16:13 in その他 | Comments (0) #

2017年9月4日 (Mon)

瑞風


三姉妹旅行見てくださってありがとうございましたm(__)m

今日は久々に瑞風の上り列車を見てきた
そろそろみんなの熱も冷めたかな??と思って絶好のスポットとされる三隅の夕日パークまで足を伸ばしたが・・・
なんとたくさんの人でびっくり(^_^;)
まだまだ瑞風ブームは続いているようだわ

ここは写真のスポットとしてあげられていて列車もゆっくり走るの
なんとか場所を撮って!!
さあ~撮影と思いきや
時間がはっきりわからなくてトンネル抜けそうなところで「きたぞ~」の声にシャッターきったら快速列車(^_^;)

次に待ってたら下りの特急(^_^;)



やっときました!!瑞風~~
トンネルから出てきたところ



一番後ろの車両を!!日本海バックに!!
車掌さんかな??
一生懸命手を振ってくれてました



2017-09-04 16:56 in その他 | Comments (0) #

2017年8月30日 (Wed)

三姉妹旅行その5


忍野八海から富士山五合目へ
初めていったけれど・・・五合目ってこんなに開けてて賑やかだとは??^_^;

行く途中の別荘の多いことにはビックリ
立派なお宅に車も高級車!!

富士五合目からの富士山頂上
全く雪もなく・・・なんだかはげ山^_^;


神社にもお参りしておみくじも
おみくじが扇子だったの~
写真撮らなかった^_^;


山中湖くっきりみえた



2017-08-30 16:57 in その他 | Comments (0) #

三姉妹旅行その4


蓼科のお宿は
ホテルアンビエント蓼科
傍に結婚式場もあったわ

女神湖も


ここのホテルは浴衣で歩きまわれなかったのが残念
夕食も、ロビーでのピアノのコンサートも服に着替えて!!
ゆっくりできなかった気がするわ

朝は8時出発
忍野八海へ
富士山が見えたけれど・・・うーーーーん雲が^_^;
忍野八海の鏡池からの画像
富士山少しだけ映ってるのがわかるかなあ??


同じく富士山
しっかり雲に隠れてる^_^;



2017-08-30 16:30 in その他 | Comments (0) #

2017年8月29日 (Tue)

三姉妹旅行その3


千畳敷カールを後に
御射鹿池へ
ここは人工池らしいのだけれどシャープのAQUOSのCMで有名になったらしいが・・・
東山魁夷画伯の有名な作品「緑響く」のモチーフにもなった池 ということでも有名らしい


次は苔の森・白駒の池へ
白駒の池に行くまでの道がすばらしい


こんな苔も





なんとも落ち着く場所!!

二泊目の宿蓼科へ向かう
2017-08-29 15:55 in その他 | Comments (0) #

Page 50/132: « 46 47 48 49 50 51 52 53 54 »