2025年1月7日 (Tue)

のんびりと

昨日娘を飛行場まで送るのに、途中珈琲店へ!!
高木珈琲店が益田に出来たと聞いていたので行ってみたくって
全国9店目だそうな
大阪に1号店!!こんな島根に早々にできるなんて!!
ビックリポン
パンケーキがおいしいらしいのだけれど娘もいらないっていうし・・
結局モカを注文
娘はマンダリンだったっけな??
おいしかったわ~~~


3日には娘の嫁ぎ先の安来に!!
お米をいただけるというので取りに行ってきた
なんと60キロ!!重た~~~い
でも助かるよね。娘は荷物にお米をたくさん入れて帰ったわ(爆
安来はドジョウすくいで有名よね



お友達からいただいたドルフィンネックレスに花芽がついていたわ


先日の写真
バレリーナが細々と咲いてます



2025-01-07 16:25 in その他 | Comments (4) #

2025年1月2日 (Thu)

あけましておめでとうございます

2025年。昭和100年!!
まだまだ昭和がピンときてる自分がいます(笑
今年もよろしくお願いします

28日に娘が帰ってきてからなんかバタバタですがうれしいものです
1日は実家にいって甥っ子、姪っ子の子供たちとも楽しんできたわ

今日は娘が友達と遊びに出かけたの箱根駅伝を見ながらゆっくり!!
駅伝見ごたえありますね~

玄関の締め飾り
 

今年は久しぶりに冷凍おせちを注文して、黒豆、田作り、数の子だけ作って・・・らくちん正月です
おもちも買ったしね
だんだん年もとってきたし楽を考えてしまうわ



テニスも頑張りたいし


ガーデニングもね



2025-01-02 12:12 in その他 | Comments (6) #

2024年12月13日 (Fri)

月一の料理教室

月に一回!!
西部視聴覚障碍者情報センターがやっている料理教室にボランティアとして参加している
今日のメニューは
@揚げ焼きチキン
@豆苗の塩昆布サラダ
@大根のコンソメ煮
@かぼちゃのミルクスープ
@ホットケーキ カスタードクリーム
今年最後、クリスマスも兼ねてチキンvv

チキンも胸肉だったけれど、おいしかったわ
かぼちゃのスープもハンドブレンダーを使って簡単にできてたvv


午後からテニスの予定だったけれど雨が降り出して中止
残念

50円で買ったビオラがもう少しで咲きそうです
黄色いお花ねvv



火祭りかなあ??
紅葉してます(*^_^*)



撫子のお花が咲いてました



2024-12-13 21:27 in その他 | Comments (7) #

2024年11月10日 (Sun)

さつま芋ほり

手話サークルの仲間から「ええ~~~~!!まだサツマイモ掘ってないの??だめになるよ」と脅されて(笑
今日やっと掘りました
今回、安納芋10本、シルクスイート10本、紅あずま20本の三種類を植えていたんだけれど・・・
なんとなんと
安納芋が育ってなくて・・・・
ツルは立派でたくさん食べたんだけれど・・・
ツルボケっていうの??
芋が育ってなかったの(涙

シルクスイートまあまあかな?


紅あずまはたくさん収穫できたけれど・・・二か月くらい貯蔵しておかないとおいしくならないらしい・・・
土がたくさんついてて・・・乾かしてから保存だわ。。。



圭君、ヘルシンキのチャレンジャー大会決勝戦!!
応援しながらネットです。。。がんばれ~~~

2024-11-10 20:36 in その他 | Comments (6) #

2024年10月23日 (Wed)

出雲へ!!

昨日は女子連テニスのイベントとして
東京から講師がこられての講習会に参加してきました
チラシを

雨だったので出雲の体育館で実施

東京のどこからかしら?とのかっちの質問から。。
なんと帰ってきた答えが「あきる野市」って!!

もうびっくり!!
友達がいるんですよ~~~~から親近感がばっちり(笑

講師も
「あきる野市ってどこ??」ってよく聞かれるんですよ
って(笑


今日は午前中雨だったけれど午後からは晴れてテニスもできたわvv

お友達のところでは美人さんの開花があったけれど・・・
我家はまだまだだわ



ホトトギスの開花も!!



ジュリアの花芽を見つけたけれど・・・
先のほうは虫さんにやられてる感じ(涙



2024-10-23 21:13 in その他 | Comments (6) #

Page 4/132: « 1 2 3 4 5 6 7 8 »