2008年9月23日 (Tue)
花子さんいらっしゃいませ♪08 |
花子さん来英08 ~〆は秋味帰国当日。 前日、博物館を出た時にはさすがにお疲れの様子だった花子さんツアーですが その後リバティにてV字回復! この日も朝は各自行きたいところを攻め、最後はリバティに合流したそうで・・・ お見送りに行ったら、皆さん(リバティの)紫バッグをお持ちだった(笑) さて、皆さんが帰られた日の晩御飯はお土産の泥ごぼう(笑)で豚汁。 さらに、色々いただいた季節ビールの中から「秋味」で乾杯~。 今年もHさんたちのおかげで、英国にいながら日本の秋を堪能できました。 そして、本当に楽しい1週間でした。ありがとうございまーす(^-^* 昨年のHさんツアー記事はこちら♪ 花子さん&うちゃさん滞在記 |
2008年9月22日 (Mon)
花子さん来英08 ~V&A博物館
早くも帰国前日。
この日、ご一行は朝からヴィクトリア&アルバート博物館へ。 私はのんびりお昼から合流させていただきましたf(^-^; 博物館内のカフェ、ウィリアム・モリスデザインのモリス・ルーム。 隣接するギャンブル・ルーム、ポインター・ルームも素敵ですが、やっぱりここがツボだ~。 集合時間を決めたらあとは自由行動☆ 私はまず3階のタペストリー部屋へ。前回は父と一緒でじっくり見られなかったのです。 もうひとつのお目当て、ぷーの本の原画が見られなかったのが残念ですが (ちょうどそのあたりが改装中だった)かわりに?イスラム展をのぞけてよかった。 やっぱりトルコのデザインはツボです♪ 博物館に2時間は短く感じられそうですが、私は集中力も足もこのくらいが限界かも・・・ 無料なんだし再訪すれば良いんですよね。次回こそぷーの原画を!(めらめら) V&Aを出たのが15時半だったか・・・ ハロッズに移動して午後茶(評価は避けます。。笑)とお土産ショッピング。 その後リバティでもお買い物をしてタパスにすべりこんだのが19時。 今日もよく動きました~。 |
2008年9月21日 (Sun)
花子さん来英08 ~コッツウォルズへのぶちゃん車にこぐま+こがも+こねこ大集合。Hさんの帽子に具合よくおさまってます。 でっかいぷーだけ混ざれなくてかわいそう(笑) 何はさておき、昨年入場時間に間に合わなかったヒドコート・マナーへ。 今年はリベンジできて良かった~。 庭園は1~1時間半あれば見てまわれる感じです。 2時間とったので時間があまって、最後はこぐまで遊びまくってましたf(^-^; 会心の1枚♪ この後、チッピング・カムデン(Hさん&Kさまがティーセットお買い上げ) スローターズ(ローズ・オブ・ザ・マナーでの午後茶は満席で果たせず) バイブリーをはしごして、ロンドン到着は21時すぎ・・・ちょっと欲張りすぎた?(汗) 皆さん、お疲れさまでした~。 |
2008年9月20日 (Sat)
2008年9月18日 (Thu)
花子さん来英08 ~こぷー、弟と再会手前から順番に、日本からはるばる来英中の(花子さん家の)タンゴ (うちゃさん家の)かもこ、(花子さん家の)くま公、(カエさま家の)ちりちゃん そして我が家のこぷー。 サイオンパークのベンチに大集合してみました。 実はちりちゃんとこぷーは兄弟。こぷーがカエさま家から我が家に養子に来たのです~。 今回ロンドンで感激の再会!・・・・の筈がなぜか背をむけあう二人(笑) サイオンパークについては後日、ぷらり旅にアップしますね。 とりあえず水曜日までは花子さんたちと遊んできまーす(^-^)/ |